<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

千円スマホ講座1

テーマ:電気・電子・光学
 コブログ以外の友人から幾つか問い合わせがあるんだけど、面倒臭い(笑)のでここで書くことにする。
低価格でスマホを運用する為の講座。
何回続くかは未定。
書きだすとキリが無いので、私の狭いニーズに合わせて問題解決した経緯と結果の箇条書き。
途中質問などがあれば寄り道します(笑)


[1]目標

1]維持費:¥1,000/月程度。

2]初期投資:最低¥3,150~(上限はお好きにだけど、普通考えて¥1~2万程度)

3]制約条件:
 1)普通に電話は架けられない。
  これはLINEやSkypeを使用するか、費用を掛けるなら050Plus等の回避策もあり。
 2)通信速度は遅い、或いは打ち切り上限が低い。
  これについては後述。

4]前提条件:上記の理由で、現在使用のフィーチャーフォン(所謂ガラケー)はそのまま持つ。
 なのでこれに現在の携帯電話代が加算される。
 パケホ上限まで使用するヘビーユーザーは、現在よりも安くなる。
 私の様に¥980(SSプラン)+¥300(iモード)=¥1,280の人間は費用増。


[2]MVNO(仮想移動体通信事業者)の選択

1]MVNOとは何か
 これはdocomo等の回線を業者が安く一括契約して、一般ユーザーにdocomoよりも安く貸し出すもの。
多分docomoの規格以上にユーザーを詰め込むので、データの速度や安定性でやや劣る。
けどインフラはそのまま使ってるので、電波の繋がり易さ等は同じ。

2]どのMVNOを選ぶか
 価格だけならDTIのServersMan(\490/Month)があるけど、正直100Kbpsは辛いでしょ?という感覚。
ネットの評判ではそれすら出ていないみたいだから却下。
 音声通話も入れたいならイオンがあるけど、これだと高い(\3,000/M程度)。
また128Kbps出ないのと、LTE速度でも200Kbps程度なのを確認したので却下。
結論は数多ある中で、iijmioを選択した
iijは日本のIT分野では大手で、インターネット業界では草分けなので信用できるでしょ?…と言う所。
速度は128Kbpsと言いながら、実力で最低160Kbps程度~300Kbps近く出してくれる良心が嬉しい。

3]どのコースを選ぶか
 個人で1回線だけならミニマムスタート128Kプラン。(\945/M)
何人かで使用するならファミリーシェア1GBプラン。(\2,940/M)
これはSIMが3枚貰えて、毎月1GBまではLTE速度で繋がるのと、どれでも初期費用は\3,150なのでお得。
我が家は私がミニマムスタートで、子供たち3人がファミリーシェアを使用。

 余談であるが、速度と費用について書くとこんな感じ。

通信容量と通信速度の関係.jpg

 docomoもヘビーユーザー用に上限を設けており、この時は128Kbpsに落ちる。
この128Kbpsと言うのは非常に微妙な設定で、不満はあるけど致命的でない速度。
通常のWebサイト閲覧:OK
LINEやSkypeで音声通信:OK
動画閲覧:NG
と言うのが目安。
スマホも家庭ではWiFi経由で固定回線で使う前提なら、頭打ちの容量は低くても良い筈。
私のように「安く繋がれば何でもOK!」の向きには、128Kbpsでも十分なんです。
…と言う事で次回へ。

1万枚の壁は厚い。。。

テーマ:電気・電子・光学
 カメラが銀塩からデジタルになって、日本人がシャッターを押す回数は5倍になったと前に何かで読んだ。
んなこた無いやろ?私は1桁以上増えてるで(笑)
今や1億総カメラマンの様相を呈してるけど、今までカメラ持ってなかった人も沢山居てはるやろし。。。
そういやこの前D70が壊れたけど、一体何枚撮ったんやろ?

 付属のソフトでデジカメから画像を転送している方には判らないかもですが、カメラは中で撮った順番に番号振ってます。
これはメーカー毎に特徴があって、例えばキヤノンの場合は最初はIMG_0001.JPGから始まって、9999で一周してまた最初から。
パナソニックの場合は機種にも拠るけどDMC-S2はP1000001.JPGから始まってる。
これでそのカメラで今まで何枚撮ったか判ります。
どうやら同じメーカーのカメラでメモリーカードを使い回すと、上手く行かない場合があるみたいですが。。。

 普段使いの過去3台を調べてみると、
パナソニックのLUMIX DMC-LS75。
2007年9月~2010年7月まで、34ヶ月使用で約7,200枚(7枚/日)
この頃は仕事で写真撮るのは少なかったので、こんなもんか。。。
単三型電池使用、星空モードが嬉しい良い機種でした。

Lumix-DMC-LS75_1538.jpg

 次のキヤノンPower Shot A460。
2010年7月~2012年1月まで、19ヶ月使用で約6,100枚(11枚/日)
ちょい不細工ですが(笑)、これも単三型電池が使用出来て良かった。

Powershot-A460_1747.jpg

 先日まで使っていたキヤノンIXY Digital70。
2012年1月~2013年2月まで、14か月使用で約5,500枚(13枚/日)
初めての専用電池機(笑)、電池がヘタる前にお陀仏。。。
でも流石にデザインは自由度があって、スリムで美しいのは確かだけどね。

00500210976.jpg

 日当たりの枚数は増えてるけど、如何せん寿命が短いので絶対枚数は減る方向。
なので1台で1万枚撮るのが中々難しい。

 これとは別に趣味と物欲の系譜もあって(笑)、こちらは密度は低いけど陳腐化するまで大事に使うからトータルでは多い。
丸8年程使ったオリンパスのC3040Zは、カウンターが回り過ぎて何万枚撮ったか判らない(笑)
キヤノンのEOS X3は1年ちょっとの5,300枚くらいで娘に取られたのでそこから先は不明。
現在のパナソニックのLX5は2年弱で4,000枚と言う所。
今度のDMC-S2、何枚撮れるやろ。。。

DMC-S2-W_548298.jpg

 その前に、もっと大事に使えよ…と言う所か(笑)

努力は水泡に帰したか?

テーマ:電気・電子・光学
 まあカメラってのは大抵落として壊すものですよね。
私も山行きのハードな使用を前提に、無い知恵と技量を注ぎ込んで作ったんだけど…遂に出番は来なかった。
「落とすのはケースから出している時」という、経験則を忘れてた。
マーフィーの法則に入れて欲しいよ。。。
2~3週間騙し騙し使ってたけど、とうとう今朝レンズがコジてウンもスンも言わなくなった。
さようなら、IXY DIGITAL 70。

VP1020981.JPG

 常時携帯用なので、無いと困る…事実今日の仕事にも差し支えた。
過去の記事から判るように、私はオールインワンを良しとしない主義です。
この分野での私の信条は「万能は専用に劣る」なのです。

 なので会社の帰りに赤いカードのお店に寄る。
とにかく最安値狙いである(笑)
イチ押しはPowerShot A2400ISで¥5,800!
でも近くにLUMIX DMC-S2の¥5,980があって、この2つが候補。
違いだけ抜き出して比較すると、自分のニーズではこんな感じ。

V無題.jpg

 自分的には鏡筒構造やキビキビ動作でDMC-S2に分があるものの、¥180高いやん。
レベルが低いとか言う問題ではなく、最低レベルでの心の葛藤である(笑)
「う~ん!!」って悩んでたら、見かねた店員さんが「¥180くらいなら負けますよ」と言ってくれた、ラッキー!
と言う事で、我が家にやってきた。
過去6台の実績で平均2年しか持って無いけど、これから宜しく頼むよ。

VP1020980.JPG

 で、帰ってからレシート見ると3%引いてないやんけ!(怒)
店員さんはレジの人にちゃんと「¥5,800から3%引いてね」と伝えてたけど、3%値引き対象の商品になっていなかった。
(一緒に買った他の商品には明記されてた)
しまった!それなら更に¥180値切るんだった(笑)

今度は白色

テーマ:電気・電子・光学
 さて、後日談。
起承転結で気持ち良く終わったつもりだったけど、ちょいと尾ひれが付いた。
ここでは偉そうに色々書いてるけど、実はこの分野は私の下の弟の方が理解が深いんです。
私、ハードウェア専門やし(笑)
あちらは海外仕様のXperiaを買って色々やってるので、参考にして検討した。
…結果、今後の展開を考えるとやはりスマホは無いかなぁ。。。
と言う結論になったので、3台目を購入(笑)

http://blog.ko-blog.jp/clay/kiji/83407.html

 娘はスマホだけど、長男と次男と私はお揃いのモバイルルーター。
次男は既にパケホの上限張り付きをゼロにしてくれているので、ご褒美も必要でしょ。
今まで赤が安かったけど、今回何故か白の方が安かった。
3台目にして、ようやく連邦軍カラーになりました(笑)
でも翌日もう一度覗いたら¥600安くなっててショック。。。
アマゾンって、何故か買うと直後に値が下がる。
これも機械でやってるんだろうか…だとしたら怖い、いや流石と言うべきか(笑)

もうDELLは最後かなぁ。。。

テーマ:電気・電子・光学
 パソコンは初めて自分で買った物こそシャープ製のMZと言う機械でしたが、その後はNEC一直線。
Windows95が出た時に、各メーカーを調べてサポートにも電話して、当時一番良いと思ったのがDELL。
生産管理体制やサポートの質等、どれを取っても日本メーカーは足元にも及びませんでした。
バブル景気で浮かれている間に、モノ造りですっかり遅れを取ったかと悲しくなりましたわ。。。
当時日本でのシェアを聞いたら「0.2%です」と正直に答えた所も好感度大。
20年近く経って、現在の日本でのシェアは5位で約10%。
実は世界シェアも1位から下がって現在は3位。

 今回娘のパソコンを買うに当たり、1位のHPに心が動いた。
実は2年前に自分の買った時、キーボードがチャチ臭過ぎたのでちょっと考えた(笑)

VP1020957.JPG

 でも他社はやはりちょい高めなので、今回も慣れたDELLの激安品(笑)
でも商品が到着したら娘が一言「お父さん、これアカんわ。。。」
2年より更にチャチ臭さが増してる(怒!)

VP1020958.JPG

 今風にいうとアイソレーションキーボード
通常キャラメルキーボードと揶揄されて、昔はオモチャ扱いでしたわ。。。

VIMG_0739.jpg

 実はこれがゴムで出来たのもあって、これは消しゴムキーボードと言われて更にオモチャ感全開!
私も持ってたSordのm5がこれ。
この後ファミコンが発売になった。

V675055sord-m5_system.jpg

 現在はキーボードの無いタブレット用に発売されてますが、実用性はどうなんやろ?
無いよりはマシという割り切りやね、きっと。

VUKEYB004900_06_L.jpg

 実は更に使い物にならないメンブレンキーボードと言うのもあるのですが。。。
これは流石に発売になった時には「こんなもん使いもんになるか!」と散々で、世界はともかく日本ではあまり売れなかった。
今も外付けですら売られていないか。。。

VZX81.jpg

 なので2年前に買った私のパソコンのキーボードが余ってて、娘は「これならかなりマシ」と言う事で、現在はそれが繋がってる。
実は私のは弟から貰ったWin95時代のIBM製。

VP1020976.JPG

 オフコン時代のリードスイッチ式には及ばないけど、今時無い重厚感とキータッチ。
まだ予備が2台もあるので(笑)、今後も安心…と言う訳には行かない。。。
コネクタがPS2と言う古い規格なので、USBに変換するアダプタを介してるけど、今回娘用に探したら無かった。。。

 いやまぁ会社ではノートパソコンなので、キーボードの質を云々するレベルではないのですが(笑)
キーボードガシガシ打つような仕事では無いので、我慢の範疇というところ。
お店で探しても、もうこう言うのは売ってない。
多分再来年は次男のを買う事になるので、次はどこのメーカーにしようか…と言うところ。

タブレット化で費用削減

テーマ:電気・電子・光学
 さて、まとめ。
携帯情報通信端末を携帯電話からタブレットに移行したことで、どの程度の費用が浮いたかの試算。
非常にセコい課題を、殆どゲーム感覚で彼是30年近く追及しております(笑)
過去から何回も書いているけど、特にここ20年のインターネット時代の私のテーマは「金を掛けずに(見掛けだけでも)如何に他人と同じことをするか」なんです(笑)
勿論「通信費程度は気にしたことも無い」と言う、真の意味での小市民(プチブル)には無縁の世界ですが。

 で、ここ1年の元凶は娘と次男。
毎月300万パケットを使う猛者、娘はツィッターで次男はゲーム。
パケホは52,500パケットで上限の¥4,410になるので、2人ともたった1日で上限オーバー!
お前ら、学校でまともに勉強してるんかいな。。。
これをゼロにすることが出来れば、¥8,820/月の費用が浮く計算。
実は次男は一足早く昨年12月から軸足を携帯電話からipod touch 5Gに移しているので、既にその効果が出てる。

無題.jpg

 同様に娘の方にも同じ効果を期待できる筈。
先日渡したスマフォ(もどきのタブレット)は、初日こそツィッターアプリのトラブルでハングアップしたものの、以降トラブル無く動作してるので取り敢えずは良しと言う所。
携帯電話の場合は家の中で繋いでも3G回線を使うけど、タブレットの場合はWiFiに接続するので3G回線の通信量は少なく、高速通信のクーポン1GBもまだ80%残ってる。
娘の方の効果が判るのは来月からか?

無題2.jpg

 今回はモバイルルーター¥11,000×2台、スマフォ端末¥8,920、iij登録費用¥6,300の合計¥37,220の投資。
通信費用の差額は現在までが¥4,410×2=¥8,820⇒¥0化するとして、iijは¥2,940+¥945=¥3,885だから¥4,935が毎月合理化出来た。
4回線だけど、当初想定では3回線だったので△¥945の余地有りね。
年間で¥59,220…我が家にとってこれは大きい。
なので投資回収は¥37,220/¥4,935=8ヶ月。
結構効果が出るので、ご褒美として¥945の1回線は合理化せずにこのまま次男に割り当てようか…と言う所。
投資回収を1年と考えて、自分用に¥2万以下のスマフォ端末を1台確保しなきゃだわね(笑)

 上記は何れにしても携帯電話は別に持つ前提ね。
スマートフォンは世間はどうあれ私の捉え方としては、携帯電話市場の延長線上では無く新しい市場でしょ?と言うところ。
所謂ピーター・ドラッカー言う所の「脅威は常に外にある」であって、スマートフォン(フォンと言いながら実はそれは只のおまけで、実際は携帯情報通信端末)の市場の勃興で、従来の携帯電話の市場が崩壊しつつあると言う事じゃないの?
日本の場合は携帯電話でもネットに簡単に繋がるけど、世界はそうではないのでアッと言う間に入れ替わったというのが実情。
何れ日本もそうなるけど現状電話をするには携帯電話の方が便利だし、携帯電話と携帯情報通信端末はそれぞれ別個にあった方が便利だから、それらをスマーフォン1台分よりも安く持ちましょうよ…と言うのが今回のテーマでした、お仕舞い。

初めてのスマフォ

テーマ:電気・電子・光学
 さて、続きの第3弾。
長男はtouch5G+モバイルルーターの環境で満足しているらしいので、これで一段落。
男だから多少持ち物がゴチャゴチャしても質実剛健、実用一点張りで押し通しゃ何とでもなる。
でも女の子は見た目のお洒落も大事、少々質を下げても数で勝負とか色々大変。
そんな訳で女子大生が携帯電話とタブレットとモバイルルーターの3点セットが常備品、と言うのも怖いので(笑)ここはやはりスマフォか。。。
入学準備に教習所にパソコン、スーツと家内は怖い顔をしておりますので、ここはひとつお父さんがなけなしの小遣いで入学祝をしてあげよう。。。

 と言う事で激安品(笑)を物色すると、どうやらP-01Dが熱いらしい…もう半年も前の話だけど(笑)
実は市場での評価は「こんなもん、使いもんになるか!!」と散々だったんだけど、その内容を見ると「消せない不要なプリインアプリが多すぎる。」の一言に要約される。
これにより、
1.CPUの負荷が大きくて、動作が鈍い。
2.内部メモリーが圧迫されて、警告が頻発する。
3.不要な通信が増えて、バッテリーの消費が早い。
と言う問題が出て、とても使えないと言う事らしい。
プリインアプリの搭載はドコモらしいので、メーカーの端末に無理矢理載せてるのか?
と言う事は不要なプリインアプリを消すことが出来れば、本来この商品の企画・開発者が意図したであろう「小さくて安くて軽快」な端末を実現することが出来る筈。
そもそもハードウェアは大変良く出来ていて、この問題さえ克服すれば抜群に良い端末とか。

 この辺の手法は確立されていて、ネットを見る限りは殆ど素人でもできるようなので、私でも出来るやろう…多分(笑)
と言う事でアマゾンで購入、娘のプレゼントに中古は流石に難なので当然新品、リクエストのターコイズは¥8,420+送料¥500=¥8,920。
ストレージに2GBが付いてたけど、流石にそれでは足りんやろ…と言う事で、ちょいとケチって8GB(笑)は¥2,017。

VP1020967.JPG

 SIMの下側に挿すようになってる。
このままこの端末が死ぬまでずっとご奉公なので、本当はもう1ランク速くて大きいのがあると嬉しいんだけどね。

VP1020968.JPG

 余ったSIMはmicroなので、「こんなこともあろうかと」(真田さん口調)前回一緒に買っておいた標準サイズのアダプター¥59にセット。

VP1020964.JPG

 シール貼ったけど、無い方が良いみたいね。
なので、この後シール剥がして再セットした。

VP1020969.JPG

 ここからはあれやこれや(笑)、こんなん書いてもここをご覧の皆さんは即閉じやろし(笑)
はっきり言ってAndroidなんて今まで遠目に見てただけで、触るのなんて全くの初めて。
こんな奴が弄って大丈夫なんかいな。。。
内容は簡単に書くと、
1.データのバックアップ
2.上位権限の取得(所謂root化)
3.SDカードのパーティション分割
4.不要アプリを凍結してSDカードへ移動

 想定は知識の無い娘が少なくとも1年出来れば2年、問題無く使えるように。
と言う事で明日(もう今日)プレゼント。

VP1020974.JPG

 実は先週娘が今持ってる携帯電話をP-01Eというガラケーに換えた。
その画面(3.4インチ)よりも小さいP-01Dの3.2インチ(笑)
まあ皆が皆3ナンバーの高級車を欲しているのではなく、手軽でお洒落な軽自動車の需要も手堅いと言う事。
娘から友達の話を聞く限り、今の重厚長大なスマフォは手に余り「小さいのが欲しい」と言うことなので取り敢えずこれで良いか。
と言う事で¥1,000/月スマフォ(もどき)の出来上がり。
後1回線余ってるので、次男にあげるか契約解除するかは要検討ね。

2個目のモバイルルーター

テーマ:電気・電子・光学
 さて続き。
ipod touch 4Gを買った2011年後半の時点では安いモバイル通信の手段が無かった。
そもそも出張も少ないのでモバイル通信の必要も無いから、会社と駅で繋がるeo-wifiを契約してた。
でもios6にアップデートしたらよく落ちるようになったので、いよいよ観念して3G回線繋ぐか。。。
予算は今まで¥300/月だったので、¥1,000位までなら許すぞ(笑)、というところ。
昨年初頭から安いのが出てるので、色々検討してここにした
ルーターはこちら

 買った途端に先述の長男の「スマホ欲しい」発言により、下宿に送る。
要はスマート”フォン”が欲しいのではなく、スマートな”携帯情報通信端末”が欲しいだけ。
仕事でもそうだけど、電話しながらtouch見てスケジュール調整やアドレス確認と言うのが多いから、電話機(器?)と情報処理端末は別個に欲しいと言うのが最低条件。
長男はまだそこに気が付いていないので、無理矢理私の論理を押し付けた(笑)

 この調子だと娘にも早晩必要だろうから、3回線のを¥2,940/月で再契約。
登録費用は1回分で済むのと、毎月1GBのクーポン(¥5,250分)が付くので、子供達の為ならこの際まあエエかと。
本日到着、前と同じのが3枚入ってただけ…当たり前か。

VP1020948.JPG

 ドコモの回線使うから、中にあるSIMも当然ドコモね(笑)
だから通信回線の品質もドコモそのまま。
頼んだのはmicroSIMを3枚…この世界は小は大を兼ねるのさ。

VP1020950.JPG

 これをルーターにセット。
今日交換を長男に指示したけど、あの不器用な野郎に出来るやろか…不安。

VP1020951.JPG

 我が家には無線回線で繋がるマトモな端末がありませんので、touchで設定。
…こりゃぁ見難い(笑)

VP1020953.JPG

 と言う事で、設定完了…2個目だからあっという間ね。
自宅からもLTEとやらに繋がってるよん!

VP1020955.JPG

 因みに2台目も赤です。
「シャアの色だからでしょ?」とか突っ込むのは無しね。
実は白よりも¥800安かったから(笑)

 後1回線あるのでこれは娘用にして、パケホの上限張り付きを下限張り付きにする様、言い含めた(笑)
この差額(約¥3,800)で、今回の3回線分の費用は十分捻出できる筈。
とは言え女子大生がモバイルルーターにtouchでガンガン繋いで、男子学生に引かれて彼氏もできなかったら困る。
なのでここで「誰か使ってないスマホ頂戴!」と無心しようかと思ったけど、それもどうだか(笑)
なので近日中にスマホを1台入手しなきゃだ。

束の間の喜び。。。

テーマ:電気・電子・光学
 我が家にはまだスマートフォンの選択肢は無い、と言うのが方針(笑)
この前提での話。
長男が正月休みに入って帰省した時に「就活にも使うのでスマフォが欲しい」と言う。
まあこれの有る無しで、就活のボーダーラインを上下する程度の出来では話にならない。
学校の勉強の成績や知恵の使い方等、色々な意味でね。
そもそもお前電子工学科専攻で、これからプロフェッショナルを目指そうという人間やろ?
あまりにも普通過ぎて、頭使わなさ過ぎの阿呆さ加減に腹が立ったので、「テメェで買え!」と怒鳴り倒した。
はっきり言って叱ってません、怒ってます(笑)

 そうは言うてもこれからの若い年代なので、そういうのに触れるのも経験か。。。
「買ってやろうか?」と電話したら「お父さんが買ってくれないので、ipod touchを買った。学内の一部で繋がる」と言う事だった。
「だから、そういう努力を先に見せんかい!」と言う事なのよ。

 …実は自分専用に手配してたのがあるんだけど。。。
eo-wifiはios6になってから落ち易いし、数回/月の出張が定着してるのでね。
低速の激安通信事業者で遊んでみようかと思って(笑)

VIMG_0583.JPG

 と言う話をしたら長男が「お父さん!僕それ欲しい!!」(笑)
毎日学校にノートパソコン持って行ってるんだから、そういう選択肢でしょ?
ドコモもテザリングは出来るけど、電話回線を確保すると言う意味では分けた方が良い。
と言う事で、こういう構成で遊ぶつもりだったんだけど。。。
一瞬の命でした(笑)

VIMG_0584.JPG

 ってなこと言うてると、娘も欲しそうにしている。
でも娘が毎月パケホーダイで3~4百万パケット使って上限張り付きなのがなくなれば、3人分を十分賄える金額。
女の子が幾つも持ち歩くのはお洒落じゃ無いので、フィーチャーフォン+3G回線付のタブレット(=スマフォか?w)だろうけど。
なので来月3回線契約にするつもり。
レビューはその時ね。

また貧乏性が…

テーマ:電気・電子・光学
 漸く我が家のミレニアム君もお払い箱になった。
デスクトップ機なので、LCDモニターは捨てるの勿体無い。
過去にも検討して本体とセットになってて電源貰ってるので使えなかったけど、再検討の余地ありか。。。
定格は12V3A…でも実際にはそんなに食わんやろ?
と言う事で実測すると1.5Aだった。

VP1020882.JPG

 一緒に捨てたスキャナーのアダプターは1.25Aだったので、惜しい!!
手持ちにそれらしい電源が…あるじゃないか。。。
確か16~7歳の頃、アマチュア無線機用に買った電源で13.8V3.6A。
今となっては古式ゆかしいシリーズレギュレータなので、電気の品質は良いが効率は悪い。
でもどうせ死蔵品だし、生涯コスト考えると多少のロス出しても中古買うより安い。
見た目はやっつけ作業だけど、この先ずっとこのまま(笑)

VP1020911A.JPG

 後継機にこれ繋ごうと思ったら駄目だった。
前世紀の品のクセに、デジタル端子なのよ。
ということで、主機のセカンドモニター行き。
今まではデジタル出力端子を変換してCRTモニター繋いでたけど、やはりプラグ&プレイ出来ないのか、毎回再設定してた。
そんな問題もクリアー出来て、快調快調。
今のモニターに比べるとちょっと荒いけどね(笑)

VP1020912.JPG

 と言う事で、ホビールームの後継機には寿命が尽きかけて調子悪いCRTモニターを接続。
Windows95時代の品なのでそろそろ20年選手(笑)
殆ど時代の流れが止まってるなぁ。。。
<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
17位 / 1569人中 down
ジャンルランキング
14位 / 816人中 down
日記/一般

フリースペース

facebook-logo3.jpg
mixi_logo3.jpg

HTMLページへのリンク

プロフィール

CLAY

電気の全てがライフワーク!だが寄る年波か、マイコンの半田付けをする気力が無くなった。
ので、現在は若い頃できなかったアウトドアに傾倒中。
湖北の山々を愛犬チェリー(柴犬)とウロつく日々。

ホームページ

最近のコメント

参加コミュニティ一覧