小市民大賞
テーマ:ブログ
2013/02/12 07:00
小市民
本来小市民とは大ブルジョワほどではないにしても生産手段を所有し、相当な金を持っている人、つまりプチブルジョワ階級を指します
ただ、最近はプチブルという本来指し示す意味ではなく、小心者を指す言葉として使われていますね
ブログにもこの「小市民」というキーワードがよく使われます
で、これは圧倒的に男性ブロガーが使われています
恐らくフチブル的な意味ではなく、ご自身を小心者と謙遜されて使われているのだと予測できます
では、この「小市民」いったい誰がブログで使われている回数が多いんでしょうか?
第1回コブログ小市民大賞の発表!!
第7位 ゆうこりんさん 3回
ほとんど男性ブロガーの中、どうどう7位入賞
第6位 ぱぱ吉さん 5回
ブログ投稿数の割には突出しているかも・・
第5位 キジマルさん 6回
最近、小市民を連発されてました
第2~4位は同点で3名 7回
えべっさん
なんとなく納得
おおの履物店さん
これは下駄やのおじさんかおばさんか
ぱんやさん
ちいとも小さいことないんですけどね・・
で、栄えある第1回小市民大賞は
じゃーん!!
油甚さん 11回
群を抜いてダントツでした
この方、どう見ても小心者ではないでしょう
ブチブル階級代表なのかもしれません
いや、もしかしたら油甚さんも案外我々と同じ小市民かもしれませんね
この歌のように
こりゃまるであるある探検隊やな
こんなことブログで検索してカウントしている私?
まさに小市民なんですわ 笑
本来小市民とは大ブルジョワほどではないにしても生産手段を所有し、相当な金を持っている人、つまりプチブルジョワ階級を指します
ただ、最近はプチブルという本来指し示す意味ではなく、小心者を指す言葉として使われていますね
ブログにもこの「小市民」というキーワードがよく使われます
で、これは圧倒的に男性ブロガーが使われています
恐らくフチブル的な意味ではなく、ご自身を小心者と謙遜されて使われているのだと予測できます
では、この「小市民」いったい誰がブログで使われている回数が多いんでしょうか?
第1回コブログ小市民大賞の発表!!
第7位 ゆうこりんさん 3回
ほとんど男性ブロガーの中、どうどう7位入賞
第6位 ぱぱ吉さん 5回
ブログ投稿数の割には突出しているかも・・
第5位 キジマルさん 6回
最近、小市民を連発されてました
第2~4位は同点で3名 7回
えべっさん
なんとなく納得
おおの履物店さん
これは下駄やのおじさんかおばさんか
ぱんやさん
ちいとも小さいことないんですけどね・・
で、栄えある第1回小市民大賞は
じゃーん!!
油甚さん 11回
群を抜いてダントツでした
この方、どう見ても小心者ではないでしょう
ブチブル階級代表なのかもしれません
いや、もしかしたら油甚さんも案外我々と同じ小市民かもしれませんね
この歌のように
こりゃまるであるある探検隊やな
こんなことブログで検索してカウントしている私?
まさに小市民なんですわ 笑
コメント
-
にーに2013/02/12 07:36くんちゃん、プチブルて認めたん〜?(笑)[Res]くん2013/02/12 23:46いやぁ~そら老後に備えてフチブルにならんと・・・笑
-
2013/02/12 08:03あんまりつかってる印象がなかったけれど こんなに上位でしたか?
一発当ててプチブルに それが願いです(笑)[Res]くん2013/02/12 23:47目指せ!!
プチブルですな
是非、卒業のはなむけの言葉にお使い下さい
-
2013/02/12 09:01私、11回も使ったかな。7回やと思うんやけど。私もマルセンちゃんの専売特許くらいに思ってました(笑)。そうか、プチブルの訳語だったのね。小規模の生産手段を所有し自らも労働する自営の商工業者や自営農民のこと。という定義にはぴったり当てはまりますわ、私(笑)[Res]くん2013/02/12 23:49申し訳ない
もっかい数えたら10回でしたわ
そういやチブルって言われてる方いましたね 笑
-
2013/02/12 09:59え? くんさん、どうやってカウントを?
スゴい(☆o☆)!
こまめなくんさん(^-^)
やっぱり幹事役がピッタリですわ\(^^)/[Res]くん2013/02/12 23:54管理画面で右上のキーワード検索に検索したい文字を入力してブログを選択します
「フレグランス」で検索すると10件出てきます
そのうちフレグランスさんご本人のブログが半分ありますが、あとは他のブロガーの方がブログ文中で「フレグランス」と入力されています
ちなみに「くんちゃん」「くんさん」で検索すると約500件出てきます
誰や!! 悪口ゆーてるのは~笑
-
2013/02/12 17:27私もこれでれっきとしたおやじですね^^[Res]くん2013/02/12 23:56いや、前からおやじですがな
14年前から・・笑
-
2013/02/12 18:48キジマルさんが、断然トップかとおもってました。
しかし、マメやな~(≧▽≦)[Res]くん2013/02/12 23:57キジマルさんは最近シリーズ化されてましたからね
小市民の印象が強いんでしょう
-
2013/02/12 21:42
-
2013/02/12 22:25私も調べたらやはり7回でしたは。結構文章の中で使っているんですね。油甚さん確かに11回くらいありましたは(笑)。皆さん謙遜の意味でお使いの様子ですね。[Res]くん2013/02/12 23:59でしょう
で、あまり女性のブロガーはつかりませんわ
ゆうこりんさん以外は・・・笑
-
2013/02/12 23:31そらサラリーマンのカテゴリーはそこに入るでしょう・・・
資産の大小には目をつぶることにして・・・・
下駄やのおじさん[Res]くん2013/02/13 00:01サラリーマンを表現して中産階級とかよく使いますね
さあ、おおのさんもそろそろ資産を使いに世界中に旅立って下さい