安定化電源装置

テーマ:電気・電子・光学
 ネタも無くなってきたし(笑)、先日ACアダプターの話も出てきたのでその繋がりで。。。
私はACアダプターが別売の時にはなるべく買わずに、手持ちで使える物がないかを先ず探してからにします。
こんな感じで結構流用できる場合が多いから。

 携帯機器の動作電圧はマンガン電池の流れで1.5Vの倍数となり、現在の様に全て半導体化されているものは3Vが殆ど。
でも昔から二次電池(充電できる電池)はあり、これは1.2Vなので2個繋げると2.4Vにしかならない。
これでも大抵は実用上問題にならないけど、最初は自信がなかったのか交換不可の内臓品からスタートだったかな?
新し物好きの父親がいの一番に買ってましたね(笑)

417RWEQDQ2L__SL500_AA300_.jpg

 現在は二次電池の主流もニッケルカドミウムからニッケル水素に変わってますね。
乾電池は生産する時に、取り出せる容量の100倍以上のエネルギーを使うと言うけど、鉄その他の資源も使うので二次電池の方が環境負荷が少ないのは自明の理。
でも実際には充電器の効率は90%程度で、充電効率は60%程度、放電効率も90%程度…と考えると、コンセントから取った電気の半分も使えていない。
その他の手間暇も考えると、屋内で使う時はACアダプターが有利だけど、別売だと態々買うのは無駄。
なので私の愛用品はこの安定化電源。

VIMG_5865.JPG

 自作品で、会社の休み時間を使ってシコシコ作った。
1985年01月30日完成!(笑)

VIMG_5855.JPG

 あの頃会社の昼休みは45分あって、昼飯なんて15分もあれば十分。
残り30分は皆さん居眠りしたりキャッチボールしたりののんべんだらり。
貧乏性の私はそういうのに耐えられなくて、色々工作していた頃の作品のひとつ。

VIMG_5858.JPG

 現場に転がっている部品掻き集めて、工作機械使っての手作りだから効率とかは一切関係無し。
台座もフライス盤の削り出し…この紋様だと天は下刃、横は側刃、面取りはヤスリの手加工だね。

VIMG_5853.JPG

 回路は三端子レギュレータと言う極めて簡易に作れる代物で大したことはないんだけど、配線はもう今は見なくなった結束紐。
現在はインシュロックに代表される成形品の結束バンド全盛だけど、束ねる本数が少ない時はこちらの方が美しいね。

VIMG_5867.JPG

 電圧は9V、電流は1A、効率は多分70%くらい…低い電圧にも別付けアダプタで対応(笑)
元々は自作のアマチュア無線機に繋いていたんだけど、使い道が多いのでその後も手元で活躍中。
…と言うことで、次回に続く(えっ!続くの??)

安全祈願

テーマ:ブログ
 この時期世間は商売繁盛の十日戎ですが、こちらは作業中の怪我が無い様に一年の安全を祈願。
なんでも毎年会社が龍潭寺と言うところにお参りしてるとか…去年行かなかったのは忙しかったからかな?
という訳なので、本日デビュー。
面倒臭いから諸般の事情により、作業服にジャンパー姿(笑)

VIMG_0088.jpg

皆で車2台に分乗してGoGo!!
そういやJRに乗ると彦根のちょっと手前で見えるよね…日頃の関心の薄さ暴露(笑)

VIMG_0087.jpg

 だるまさんのお寺だとかで、ここで毎年だるまを買って、目玉を入れて奉納して代わりを買うらしい。
通された部屋は娘の部屋にあるのより小さいファンヒーターが焚いてあるけど、鴨居の上は何もない吹きさらし…さっぶぅ~!
ここで有り難いお経をあげて頂き、足の痺れを我慢一緒にお祈りすること約15分。
大きなお寺なので、この後一周して玄関まで。
立派な建物と庭…手入れが大変じゃないの?とか、しょ~もないことしか考えられない自分が情けない(笑)

VIMG_0089.jpg

 この罪深き浅い信心はさて置き、だるまさん買った分のご利益を期待して、今年も1年怪我のありませんように。
でもそう言えば去年怪我が無かったのはここのご利益かもね、ありがたやありがたや。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/01      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
17位 / 1569人中 down
ジャンルランキング
14位 / 816人中 down
日記/一般

フリースペース

facebook-logo3.jpg
mixi_logo3.jpg

HTMLページへのリンク

プロフィール

CLAY

電気の全てがライフワーク!だが寄る年波か、マイコンの半田付けをする気力が無くなった。
ので、現在は若い頃できなかったアウトドアに傾倒中。
湖北の山々を愛犬チェリー(柴犬)とウロつく日々。

ホームページ

最近のコメント

参加コミュニティ一覧