勘違い

テーマ:日記
京福電鉄(通称 嵐電)に乗っていました。

乗る前から、運賃を支払う時のために、スルッとKANSAIカードという、京阪神地域のJR以外の鉄道やバスで使えるプリペイドカードをポケットに入れていました。

そして、降りる時に、カードを読み取り機に通そうとポケットから出してふと見ると、カードの柄が違います。
よく見ると、京都の市バスと地下鉄でしか使えないトラフィカ京カードでした。

「あ、違うビックリマーク汗(男の子)
と、思わず声に出してしまいました。

慌てて財布から200円を取り出して運賃箱に入れましたが、周囲から若干冷ややかな視線を感じたのは被害妄想でしょうか。

以前、自動改札にテレホンカードを入れた人を見たことがありますが、私の場合未遂だったとはいえ、こっぱずかしかったです。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/02      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

ブログランキング

総合ランキング
14位 / 1569人中 up
ジャンルランキング
11位 / 816人中 up
日記/一般

プロフィール

松男

長浜生まれの長浜育ち
今は京都の嵐山方面に住んでいます
中学・高校・大学は軟式テニスしてました

このブログの読者

最近のトラックバック