ナビはどれだけ燃費を悪くするか

テーマ:バイクと車
 覚書なのでコメントは不要ね。
現在の車(ノア)はそろそろ丸11年なので、定期更新の予定。
前回は家族6人が無理なく座れて長距離走れる車というニーズ。
もうそんな必要も無く私一人だから、今回はとにかくコスト狙い。
本体の話はまた今度で、今回はナビについて。

 現在のナビは富士通テンのAVN9902HD。
何せ最初に買ったナビから2ヶ月で買い換えだから、刻むの嫌で一番高いのと言う選択…つまり何も考えていなかった(笑)
今回はそういうことはしないので、別の切り口…つまりはコスト。
車がカタログ燃費程走らない原因はそのドライブテクニックにも拠るけど、実は電装系の消費も一役買ってる筈。
そんな目で見ると、AVN9902HDのカタログ値は消費電流3.7A…流石HDDはデカい。
と言う事は、12V*3.7A=44.4Wか。。。

 現在の車がどの程度の電力で走るかだけど、ガソリン車でこの数字は書かれない。
日産のリーフのカタログ値は114Wh/Kmだからこれを参考にする。
私は通勤で20km丁度の距離を往路40分復路35分で走るので、40km/75分=32Km/時が平均。
この距離をリーフ(或いは同等の小型車)で走った場合の消費電力は、114Wh/Km*40Km=4,560Wh。
1時間当たりに直すと、4,560Wh*32Km/40Km=3,648Wh。
とすると、44.4W/3,648W≒1.2%燃費を削ることになる勘定。
次回燃費は¥5,600/月と見込んでいるので、¥67/月の増加。

 次世代機にHDD式は考えて無いからSD式。
現在の候補はパナソニックのCN-LS710DかCN-S310WD。
売れ筋は310WDだけど、LS710Dは静電式のタッチパネル。
実は消費電流が310WDが2.0A(24W)に対して710Dは2.5A(30W)。

 これを上記に当てはめると、
310WD:24W/3,648W=0.66%(¥37/月)
710D:30W/3,648W=0.82%(¥46/月)
でその差0.16%(¥9/月)の差…あまり有意差出ないね。
夜にヘッドライト点けて走った方が電力消費は大きい。
だからは個人的には安全にどの程度寄与するか判らない日中のヘッドライトの点灯は、CO2排出の観点から見て私は賛成できない。
と言うのは置いといて(笑)、本体価格が実売で¥3万程違うから、見た目は我慢して310WDにしようかなぁ。
次回暇が出来たら車両本体の燃料効率を見る予定…ほぼ答えは出てるんだけど。。。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/08      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
17位 / 1569人中 down
ジャンルランキング
14位 / 816人中 down
日記/一般

フリースペース

facebook-logo3.jpg
mixi_logo3.jpg

HTMLページへのリンク

プロフィール

CLAY

電気の全てがライフワーク!だが寄る年波か、マイコンの半田付けをする気力が無くなった。
ので、現在は若い頃できなかったアウトドアに傾倒中。
湖北の山々を愛犬チェリー(柴犬)とウロつく日々。

ホームページ

最近のコメント

参加コミュニティ一覧