やはりコストの問題だったか…
テーマ:ハウスキープ
2013/05/19 23:28
確か前回のオフミで油甚さんに幾つかご教授頂いて、そのままになってた。
気温も上がって来たし、お店にお伺いして試しに荏胡麻油を2合入手する。
築30年の我が家の外回りのメンテナンス用。
目立つ且つ手の届く所だけ(苦笑)一昨年紅柄塗って、昨年合成ボイル油で紅柄の無い所も含めて塗った。
この”合成”と言うのがなんだか胡散臭い(笑)
なので、正統派で行きましょうというところ。
何せ30年手入れ無しだったので、木も潤いを失ってる…人間と同じ(笑)
表札の後が多分出来た時の色。
左側が塗りかけた所。
まあまあ近い感じ?
全体を塗るとこんな感じ。
もう少し薄いようなので、この後重ね塗り。
序でに玄関回りの紅柄部を塗る。
艶やかさを取り戻した。
全部で1坪程度で100cc程使った。
気を良くして、戸袋も塗りに入る。
これが2枚あるんだけどね。
ところがこれがクセモノで、戸袋1枚塗ったら油が無くなった。
雨風に打たれて表面が荒れているので、どんどん油を吸い込むのよ。
油甚さんも「こんなんで外回り塗るのは大変やで」と言われてたなぁ。
乾性油の方が良いと思うんだけど、残りは菜種油にしとこう(笑)
やはり付いて回るのはコストの問題か。。。
気温も上がって来たし、お店にお伺いして試しに荏胡麻油を2合入手する。
築30年の我が家の外回りのメンテナンス用。
目立つ且つ手の届く所だけ(苦笑)一昨年紅柄塗って、昨年合成ボイル油で紅柄の無い所も含めて塗った。
この”合成”と言うのがなんだか胡散臭い(笑)
なので、正統派で行きましょうというところ。
何せ30年手入れ無しだったので、木も潤いを失ってる…人間と同じ(笑)
表札の後が多分出来た時の色。
左側が塗りかけた所。
まあまあ近い感じ?
全体を塗るとこんな感じ。
もう少し薄いようなので、この後重ね塗り。
序でに玄関回りの紅柄部を塗る。
艶やかさを取り戻した。
全部で1坪程度で100cc程使った。
気を良くして、戸袋も塗りに入る。
これが2枚あるんだけどね。
ところがこれがクセモノで、戸袋1枚塗ったら油が無くなった。
雨風に打たれて表面が荒れているので、どんどん油を吸い込むのよ。
油甚さんも「こんなんで外回り塗るのは大変やで」と言われてたなぁ。
乾性油の方が良いと思うんだけど、残りは菜種油にしとこう(笑)
やはり付いて回るのはコストの問題か。。。