私の所為じゃないよね?洗濯機

テーマ:その他物造りと修理
 先日から「洗濯機の水が漏れる」と言われてたので、今日はこれの修理。
実は月初めに言われて、面倒臭いので適当に当たり付けてやったら駄目だったのである(笑)
母親は例によって「こんなんアカん!買い換えな!!」とか言うてますわ…お前アホか?
家内はもう少し理性的ですが、私の事は見限っておりますので「直ったら良いなぁ…」だと。
これだけで家庭での私の立ち位置が判るなぁ。。。
でまあ、この狭苦しい所にちょこんと鎮座している洗濯機を移動。

VP1000433.JPG

 どうやら据え付け時の配管が悪くて地面のコンクリートとホースが擦れて、穴が開いた模様。
…と思って、先日ビニルテープを巻いたのがこれ。
確かに薄くはなってたけど、穴は開いてなかったんだよねぇ…(笑)

VP1000422.JPG

 今回は真面目に見るか…と言う事で、外に出して裏側が覗けるように台車に乗せる。
水入れてからこの寒空に地べたに寝っ転がって、ボチボチ。
寒ぅて風邪ひきそうやん。。。

VP1000419.JPG

 で発見!
う~ん、当て推っぽうから3cm程ズレてた(笑)

VP1000410.JPG

 こんな感じ。
位置関係からして、地面に擦れたんじゃなくてタンクかベルトに擦れたのか?

VP1000425.JPG

 このホースは大抵材質がPPかPEと決まっていて、接着剤は着き難い。
かと言ってビニルテープだとシール仕切れないので、ここは自己融着テープの出番。
本来は電気配線用なんだけどね。
言ってみれば粘土みたいなもので、時間が経つと融着して一体化する。
電気特性は良いけど機械特性は悪い(笑)…でも所詮排水圧程度ならこれでも十分。

VP1000426.JPG

 本来はこの後ビニルテープで保護する。
でもフレキシブルパイプなので今回はこのままね。

VP1000432.JPG

 でもこれって実はそもそも論があって、ちゃんと配管されてない。
最初は設計ミスかと思ってたけど、良く見ると他の機種とも共用なのか「これでもか!」ってなくらい配管に配慮されてる。
だから、このモデルだとこの配管が正解でしょ?

VP1000428.JPG

 気になるのは誰が設置したのか?
実はこれって母親が何かの抽選で当てたものなので、本来なら私の筈…でも記憶が無い。
家内に聞いたら「二槽式洗濯機を買った時、電器屋さんに序でに置いて貰った」(我が家には洗濯機が2台あった)んだと。
ああ良かった…じゃない、これって電器屋さんの手抜きやんけ。。。
近所の街の電器屋さんだし、買い物序でに設置して貰ったので文句は言わないけどね。
なんぽ素人の私でもこの程度は出来るから、老後はあそこに雇って貰おうかしらねぇ(笑)

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/03      >>
24 25 26 27 28 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
17位 / 1569人中 down
ジャンルランキング
14位 / 816人中 down
日記/一般

フリースペース

facebook-logo3.jpg
mixi_logo3.jpg

HTMLページへのリンク

プロフィール

CLAY

電気の全てがライフワーク!だが寄る年波か、マイコンの半田付けをする気力が無くなった。
ので、現在は若い頃できなかったアウトドアに傾倒中。
湖北の山々を愛犬チェリー(柴犬)とウロつく日々。

ホームページ

最近のコメント

参加コミュニティ一覧