LED式ナツメ球
テーマ:ハウスキープ
2011/02/19 13:19
神社の引き継ぎや先週の残務処理で午前中は仕出し屋⇒酒屋⇒JAと周回する。
長らく寝間のナツメ球が切れていたのをやっと思い出し、帰りに電器屋さんに寄ってようやく買えた。
いつもの電球式¥280/2個にしようと思ったが、レジに行く途中フと目に付いたLED球…今回はこちらにするか。。。
買っては見たけど、これって本当にエコなの?
計算結果は下記の通り10ヶ月で元が取れる計算なので、消費者としては取り敢えずOK。
因みに普通はあまり関心はないが、CO2の削減量は4.46Kg/年貢献する。
でも実はLED式はレアメタルやレアアースを多用する上、生産エネルギーも高いので、LCA(Life Cycle Assessment)的にはかなり悪い。
この先壊れるまで何十年でも使い続けるという前提だね。
私が電器屋の店員さんしてた時も、用途と使用頻度聞いてそれなりの物をお薦めしてた。
お店の売り上げにはあまり貢献しなかっただろうけどね(笑)
我が家はこの先ずっと住み続けるつもりの日本家屋なので、これで良いのだ。
1番肝腎な使用感は…これから(笑)
---電力計算---
点灯時間は8時間/日(として)×365日/年=約3,000時間
消費電力と電気代(@20/KWとして)は、
電球式:5W×3,000時間=15KWh/年
15KW×@20/KW=¥300/年
LED式:0.6W×3,000時間=1.8KWh/年
1.8KW×@20/KW=¥36/年
※パッケージには年間電気代約40円とあるが、中々正直な数字だ。
なので、年間の電気代の差額は¥300-¥36=¥264
本体の差額はLED式¥500-電球式¥280=¥220
本体差額の回収年は¥220/¥264=約0.83=約10ヶ月
---CO2計算---
排出量原単位0.338/KWh×(15-1.8)=4.46KgCO2/年
※電力10社の内関西電力は、原子力発電の割合が40%を越えるので排出量原単位が1番低い。
つまりこの計算によれば関西電力が1番エコ。
長らく寝間のナツメ球が切れていたのをやっと思い出し、帰りに電器屋さんに寄ってようやく買えた。
いつもの電球式¥280/2個にしようと思ったが、レジに行く途中フと目に付いたLED球…今回はこちらにするか。。。
買っては見たけど、これって本当にエコなの?
計算結果は下記の通り10ヶ月で元が取れる計算なので、消費者としては取り敢えずOK。
因みに普通はあまり関心はないが、CO2の削減量は4.46Kg/年貢献する。
でも実はLED式はレアメタルやレアアースを多用する上、生産エネルギーも高いので、LCA(Life Cycle Assessment)的にはかなり悪い。
この先壊れるまで何十年でも使い続けるという前提だね。
私が電器屋の店員さんしてた時も、用途と使用頻度聞いてそれなりの物をお薦めしてた。
お店の売り上げにはあまり貢献しなかっただろうけどね(笑)
我が家はこの先ずっと住み続けるつもりの日本家屋なので、これで良いのだ。
1番肝腎な使用感は…これから(笑)
---電力計算---
点灯時間は8時間/日(として)×365日/年=約3,000時間
消費電力と電気代(@20/KWとして)は、
電球式:5W×3,000時間=15KWh/年
15KW×@20/KW=¥300/年
LED式:0.6W×3,000時間=1.8KWh/年
1.8KW×@20/KW=¥36/年
※パッケージには年間電気代約40円とあるが、中々正直な数字だ。
なので、年間の電気代の差額は¥300-¥36=¥264
本体の差額はLED式¥500-電球式¥280=¥220
本体差額の回収年は¥220/¥264=約0.83=約10ヶ月
---CO2計算---
排出量原単位0.338/KWh×(15-1.8)=4.46KgCO2/年
※電力10社の内関西電力は、原子力発電の割合が40%を越えるので排出量原単位が1番低い。
つまりこの計算によれば関西電力が1番エコ。