お寺の次は神社
テーマ:ブログ
2011/01/25 00:05
神社の仕事ができなかったので、お宮番当家の私が本日召集。
いやホンマ、平日で申し訳無いんだけど日が無いのよ。
1月は他にもお寺の行事が有り、またまた会社休む人もいるのに。
こちらも週末すっぽかした仕事が山ほど溜まってるんだけど、スーパー定時で直帰。
呑みに行く時よりも早い撤退は珍しい(笑)
18時半に帰宅して今度はショバを変えて会館へ。
昔は葬式の回送御礼には塩が付いたが、仏式の場合清める必要はないとかで最近は付かない。
…と葬祭センターの放送で言うこと自体、後ろめたいんじゃないの?(笑)
であればやはり穢れを嫌うのは神式ということになるので、社務所はご遠慮。
神仏別離って、よぉ解からんのよねぇ。。。
ということで、町内会館の1室をお借りして8畳1間に5人で会議。
会して議せず、議して決せず…なんて寄り合いやってる場合ではないので、例によって会社方式だ。
ノートパソコンは昔PC98LTと言うのを買って以来、2度と買わない主義なのでこういう時に困る。
と思っていたが期せずして町内会館なので、この前の機材一式とプリンター、コピー機もあるので生産性向上!…楽だわ。。。(笑)
印刷する書類の縁っこにe-mailアドレス入れておいたら2件着信してた。
全部この調子で行きたいんだけど、そこまで行くのにはまだ何年か掛かりそうだねぇ…町内全員寄る時はまだもう少し大人しくしてなきゃ(笑)
いやホンマ、平日で申し訳無いんだけど日が無いのよ。
1月は他にもお寺の行事が有り、またまた会社休む人もいるのに。
こちらも週末すっぽかした仕事が山ほど溜まってるんだけど、スーパー定時で直帰。
呑みに行く時よりも早い撤退は珍しい(笑)
18時半に帰宅して今度はショバを変えて会館へ。
昔は葬式の回送御礼には塩が付いたが、仏式の場合清める必要はないとかで最近は付かない。
…と葬祭センターの放送で言うこと自体、後ろめたいんじゃないの?(笑)
であればやはり穢れを嫌うのは神式ということになるので、社務所はご遠慮。
神仏別離って、よぉ解からんのよねぇ。。。
ということで、町内会館の1室をお借りして8畳1間に5人で会議。
会して議せず、議して決せず…なんて寄り合いやってる場合ではないので、例によって会社方式だ。
ノートパソコンは昔PC98LTと言うのを買って以来、2度と買わない主義なのでこういう時に困る。
と思っていたが期せずして町内会館なので、この前の機材一式とプリンター、コピー機もあるので生産性向上!…楽だわ。。。(笑)
印刷する書類の縁っこにe-mailアドレス入れておいたら2件着信してた。
全部この調子で行きたいんだけど、そこまで行くのにはまだ何年か掛かりそうだねぇ…町内全員寄る時はまだもう少し大人しくしてなきゃ(笑)