名刺の管理はどうしてる?
テーマ:ブログ
2010/10/10 15:09
天気がハッキリしなくて、午前中の野暮用は雨に振られた。
書くこと無い時用に取って置いたブログネタだ(笑)
会社勤めも長くなると、名刺の管理が中々大変。
私の場合は工場の下っ端労働者でチマチマ作業してたのに、無策の尻拭いに「片手間(←そんなことできるか!)に外回りのサービスマンやれ」と言われ(一体どんな会社や?)、いきなり名刺が増えだした。
皆さん名刺入れの台帳繰ってるけど、どうにも効率悪そうなんだよねぇ。
2年程経ってから、開発部からお下がりのPC9801Eと8インチのドライブを貰ったので、N88BASICで自作を始めたのが最初。
その後N88⇒忍者⇒1-2-3⇒エクセル⇒アクセスとデータを移してここまで来てる。
1度データの整理をしたので、88年以前のデータが消えてるのは心残り。
アクセスはマイクロソフトの調査で「バンドルしても20%しかこれに気付かず、気付いた人の60%(自己申告)しか活用できていない」とされ、オフィスパッケージから早々と落とされたソフトだけど、使ってみると結構便利なので10年以上愛用してるんだよね。
最近は「オフィスパーソナル」という名前で、パワーポイントまで無くなってる…ワード落とした方がマシじゃない?
コストダウンのためとは言え、パワーポイント無いと仕事に困るんじゃないの?…最近は仕事の持ち帰りはご法度か。。。
それ以前に年賀状書くとき困る(笑)
さて名刺のデータ量、22年と3か月分で2,774件。
民間企業であれば最近の年間出勤日数は、建前上(笑)は240日程度。
これだと2日に1枚入力すれば十分だから、高い名刺リーダーなんて買わなくても、十分に自分で入力できる範囲。
もっと数の多いバリバリのセールスマンやお店等はどうやって管理してるのか、他の経験無いから結構気になるんだよね(笑)
書くこと無い時用に取って置いたブログネタだ(笑)
会社勤めも長くなると、名刺の管理が中々大変。
私の場合は工場の下っ端労働者でチマチマ作業してたのに、無策の尻拭いに「片手間(←そんなことできるか!)に外回りのサービスマンやれ」と言われ(一体どんな会社や?)、いきなり名刺が増えだした。
皆さん名刺入れの台帳繰ってるけど、どうにも効率悪そうなんだよねぇ。
2年程経ってから、開発部からお下がりのPC9801Eと8インチのドライブを貰ったので、N88BASICで自作を始めたのが最初。
その後N88⇒忍者⇒1-2-3⇒エクセル⇒アクセスとデータを移してここまで来てる。
1度データの整理をしたので、88年以前のデータが消えてるのは心残り。
アクセスはマイクロソフトの調査で「バンドルしても20%しかこれに気付かず、気付いた人の60%(自己申告)しか活用できていない」とされ、オフィスパッケージから早々と落とされたソフトだけど、使ってみると結構便利なので10年以上愛用してるんだよね。
最近は「オフィスパーソナル」という名前で、パワーポイントまで無くなってる…ワード落とした方がマシじゃない?
コストダウンのためとは言え、パワーポイント無いと仕事に困るんじゃないの?…最近は仕事の持ち帰りはご法度か。。。
それ以前に年賀状書くとき困る(笑)
さて名刺のデータ量、22年と3か月分で2,774件。
民間企業であれば最近の年間出勤日数は、建前上(笑)は240日程度。
これだと2日に1枚入力すれば十分だから、高い名刺リーダーなんて買わなくても、十分に自分で入力できる範囲。
もっと数の多いバリバリのセールスマンやお店等はどうやって管理してるのか、他の経験無いから結構気になるんだよね(笑)