もしドラ

テーマ:ブログ
 あちこちで書かれていて、私も幾つかコメント返したネタ。
結構読み易いので出た時に本屋で半分以上立ち読みしてしまったのだ。

VP1010001

昨日娘が「図書館で借りようと思ってるけど、いつも無い」と言うので、買って帰る。
偉いぞ娘!ノホホンとしてる長男なんぞ、比べるべくもないわ。

 きっと冗談だよね、「俺の娘がこんなに賢いわけがない」…なんてパロってるようじゃ、またブログの方で「お前の脳味噌腐っとんのんか?」的反応になりそう←この前の関電ネタ。
希望としては独身でキャリア積むよりも、20代前半でさっさと嫁に行って孫の顔見せて欲しいぞ。

 本棚探せば30年程前に買ったのが何冊かある筈なんだけど、面倒臭いので自分用にもう1冊。

VP1010002

後「社会編」と「自己実現編」の3部作と短いので、すぐに終れそうだから。
原書読む訳じゃないから、訳者の力量で大きく変わるので21世紀のにしとかなきゃだ。

 きっとすぐに飽きると思うので(笑)、近くのブックオフでもう2冊。
F104Jスターファイターの後継で、当時憧れの的。

VP1010003

国産機はアメリカのチャチャ入れで無理矢理大失敗にされたのが残念…今の時勢そんなことでええのんか?
せめてもMRJ(三菱リージョナルジェット)はなんとか成功して欲しいよね。。。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/10      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
17位 / 1569人中 down
ジャンルランキング
14位 / 816人中 down
日記/一般

フリースペース

facebook-logo3.jpg
mixi_logo3.jpg

HTMLページへのリンク

プロフィール

CLAY

電気の全てがライフワーク!だが寄る年波か、マイコンの半田付けをする気力が無くなった。
ので、現在は若い頃できなかったアウトドアに傾倒中。
湖北の山々を愛犬チェリー(柴犬)とウロつく日々。

ホームページ

最近のコメント

参加コミュニティ一覧