余呉で神社の屋根

テーマ:お寺や神社などの工事です
ど~?

という事で、

ど~板の屋根を葺いています。

入社5年のS大工も、まあまあ出来るようになってきました。

隣にある、薬師堂(滋賀県の文化財)が渋いです。
どう?

コメント

  1. 2015/05/28 08:03
    ほんまは檜皮なんでしょうか?
    日本の木造建築はほんまに美学ですね
    今日も暑いそうですよ、銅板も高温になるのかな?
  2. yoshiyaki
    2015/05/28 08:16
    大元は檜皮ですね。余呉は涼しいっすよ。林の中ですし(^^)

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

お気に入りブログ

HTMLページへのリンク

プロフィール

yoshiyaki

びわ湖最北端「西浅井町」でお寺や神社の建築をしています橋本工務店です。兄と僕と若手大工でやってますっ!伝統の建築木工技術を現在に生かし、守り、継承して行く為に頑張りますっ!
お手伝いできる事がございましたら、お気軽にお声掛けください。

ホームページは→こちら←です

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
32位 / 1568人中 up
ジャンルランキング
23位 / 816人中 up
日記/一般