高欄デス。

テーマ:お寺や神社などの工事です
高欄をゴラン下さい・・・^^;

階段もゴラン下さい・・・・・・


柱の根元が腐っていたので、足元補強をゴランく・・・ださい・・・

解体工事

テーマ:お寺や神社などの工事です
草津でのお寺の解体

ダンプが入るので、処分する畳で参道を養生。

瓦をめくった後、散水しながら解体します。

門徒さんの協力のおかげで、無事解体が終わりました。ありがたかったです。
来年からいよいよ新築工事開始です!

おまけ画像

岐阜の池田温泉新館で見つけた、古い石の神さんのお社。
道の駅も良かったよ。
http://ikedaonsen.jp/

余呉~敦賀

テーマ:お寺や神社などの工事です
余呉

から敦賀へは・・・
柳ヶ瀬トンネル

トンネルを抜けると、刀根
雪は余呉より少ないけど、除雪はいまいち


雪が積もるまでに、なんとか基礎工事完了
建前は、雪解け後^^

「ぬノ八」

テーマ:お寺や神社などの工事です

お寺の手摺「高欄」(こうらん)。
階段部分の斜めのものは「登り高欄」これが難しいんですわ。
見えへん所も公開。


おまけ
別の工事の内部画像

昔の人の字、怒ったはったんやろか・・・?

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

お気に入りブログ

HTMLページへのリンク

プロフィール

yoshiyaki

びわ湖最北端「西浅井町」でお寺や神社の建築をしています橋本工務店です。兄と僕と若手大工でやってますっ!伝統の建築木工技術を現在に生かし、守り、継承して行く為に頑張りますっ!
お手伝いできる事がございましたら、お気軽にお声掛けください。

ホームページは→こちら←です

カレンダー

<<      2013/12      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
32位 / 1568人中 up
ジャンルランキング
23位 / 816人中 up
日記/一般