ビル管試験顛末記3

テーマ:ブログ
 前回の続き
5時起床、チェリーと軽く散歩してからゆっくり家を出る。
06:16長浜発で名古屋着が07:42、新快速で乗り換えが米原だけなので楽。
今更ジタバタしたってどうにもならないので、三文小説読みながら。
台風が近づいているので、名古屋は既に雨。

VDSC_0113.JPG

 歩いて12分…時々行く建物の方向でそれ程遠くない。
でも雨だしよく判らないので、あおなみ線に乗る。
一駅でささしまライブ駅下車。

VP1000005.JPG

 試験会場は愛知大学…名古屋駅から近くて良かった。
遠方から受験の場合、会場が判らないのは不安なので公示の時にはっきりして欲しい。
割と余裕を持って行ったつもりなんだけど、沢山の人(但し年配者が多いw)が歩いてた。

VP1000007.JPG

 会場を確認。
他にも中小企業の何とかとかやってて、休日は色々貸し出して稼いでいるのかな?

VP1000011.JPG

 近くに食べる所もあったんだけど、お昼の時間の余裕を考えて先にコンビニに買い出し。
綺麗な校舎なので、更に始まるまでに中を探検。
そこいらのオフィスビルよりも広くて立派な校舎!
こんなんじゃ就職した学生が直ぐに辞めちゃうんじゃないの?って思うくらい立派な新築。

VP1000013.JPG

 席に戻って試験の準備。
「鉛筆削りを持ってこい」と書いてあったので、ちゃんと持って行った(笑)
なのに何故シャープペンもあるの?

VP1000012.JPG

 目的⇒戦略と来たので、ここで戦術(試験の受け方)。
試験は開始から1時間で退出して良いことになってる。
実際に1時間経って直ぐに退出する人の、それはそれは多い事。
多分本当に優秀な人と、単に試験問題を入手しに来た人以外は全員負け組なんだろうねぇ。。。
私のドクトリンは初めて資格試験を受けた時から一貫して「与えられた時間は全て使え!」なのです。
途中退出なんて、考えられない。。。

 手順としては先ず2時間で問題用紙にシャープペンで回答する。
問題を全て読み、書かれていることが正しければ行の後ろに○、間違っていれば×を付ける。
問いには”不適当なのはどれか”が多いけど、”正しいのはどれか”もあるのでここは間違えない様に注意。
答えの番号の左に○を付ける。
2分考えて答えの出ない問題は飛ばして次だ。
迷いが無ければ1問/分くらい。

 計算問題は問題用紙に適当に走り書きで計算する人が居るけど、これは間違いの元。
単位まできちんと書けば、実は逆数を持ってくるとかの引っ掛けを回避できる。
公式憶えとかなきゃ解けない問題は1問有る無しで、後は書いてある数値を間違い無く代入出来れば大丈夫。
残りで答えの出ない問題に再チャレンジ。

 2時間経ったら解答の作成に入る。
鉛筆で1個マークシートを塗り潰すのに10秒ちょっととして、20分くらいで終了。
残りの40分で答えが出なかった問題をなんとかする。
はっきり言ってここまで来たら、出来ない問題は出来ない。
2個か3個には絞れているので、もう適当。
過去5年の問題では同じ番号が3個続いたのはあるけど4個は無いので、適当に決めたこれはやはり間違ってるんじゃないの?とかの、周辺知識も総動員。
或いはマークシートを見渡して、マークの並びが美しいか美しくないかと言う自分の美学に頼る(笑)
とにかく空白では点数が貰えないので、幾らかでも確率の高い方に賭けて例え1点でも多く取れる答案を”作り上げて”行く。
時間が余ったらクールダウンしながら終了時間まで軽く見直し。

 私はどんな資格試験も、余程でない限り常にこんな手順でやってる。
ちょいとクドい書き方だけど、取得に苦労されている方が多い試験らしいので参考に。

 概ねの時間割が出来たので後は戦闘(実際に問題を解く)あるのみ。
午前中の試験は、ほぼこのスケジュールに沿って実施。
最後まで残ってた人達は1/5くらいだった。

 午前中の試験は09:30~12:30で、90問/3時間。
席で昼食取ってから気分転換に校舎内を探検。
いやほんま綺麗な校舎で、トイレなんてピッカピカ!

VP1000016.JPG

 後はどんな人が受けに来てるんやろ?と人間ウォッチング。
私の受けた教室は概ね300人くらいだけど、欠席が目立ってた。
若年層が多くて必死に本と格闘してる人多数だけど、中には目が死んでるのも多い…若いのに。。。
比較的若い女性も一定数居るみたいで、それより多いのは私くらいの年配者。
出来の良さそうなのは目の輝きが違うけど、私は他人にはどう映ってるんだろう…只のおっさんやね(笑)

 午後の試験は13:15集合で13:30~16:30の90問/3時間。
こちらも同様のスケジュールでこなして、最後まで残ってた人達は1/10よりは多い程度。
と言う事でお疲れ様でした。

VP1000019.JPG

 退出した皆さんに付いて行ったら、歩いて名古屋駅に出た。
雨は降ってないけど、台風が近いので帰りのダイヤが心配。
ハンズで1時間程買い物してJRを見たら、20時から大幅間引きするとか。
昔通ったバーに行きたかったんだけど、残念ながらまた今度。

 と言う事で試験終了…まあこんなもんかな?
終わったことはもう考えたくないし、もう一度同じ苦労はしたくない。
結果合格しているなら次回に続く(笑)

コメント

  1. 2014/10/12 20:24
    最近の大学はどこもきれいです!
    何できれいなんですかね?
    新築が多いです!
    学校などは耐震構造にしなければならなくなって、文科省の補助金を活用しどこも建て直しをしたのか?
    少子高齢化で学生が集まらなくなってきたので、生き残りをかけて新しくしたのか?
    などを考えてるのですが、はっきりしません!
    受験しょうと思ったときにしないといけませんね!
    僕はもう、何も勉強する気が起きませんわ〜(≧∇≦)
    [Res]CLAY
    2014/10/12 22:55
    仰る通りです。
    そろそろ建て替えの時期に来ていることもあるのでしょうが、それにしても出来る建物の立派な事!…不思議です。
    資格は実は私ももう自発的には行く理由がありません。
    給料は上がらないし、再就職に然程有利になる訳で無し。
    60歳過ぎたら違う業界に再就職の予定だし。
    余計にモチベーション上がりませんわ(笑)

  2. 2014/10/13 00:53
    予備校の講師もできるんじゃありません??
    なんでもこなすCLAYさん!!

    下駄やのおじさん
    [Res]CLAY
    2014/10/13 13:45
    阿呆なので学校の先生は無理です(笑)
    考え方を残しておきたかっただけなんです。
    闇雲な勉強よりも、目的⇒戦略⇒戦術⇒戦闘と言う一連の噛み砕き方と、後ろにある自己の基本原則(ドクトリン)ですね。
    同年代であれば「何を今更判りきった事を…」と馬鹿にされる内容です。
    でも会社でもこういうのに受からない若い子は、目的から即戦闘になって中抜けが多いと感じてるもので。

  3. 2014/10/13 07:27
    何でもできるのですね(≧∇≦*)
    試験は、引っかけ問題によく引っかかります。
    何度も読み返してるつもりなのに、引っかかります(笑)
    人生は、日々勉強だといつも思います。
    [Res]CLAY
    2014/10/13 13:47
    いやまだ受かってませんので、落ちたら全部消そうと思ってます(笑)
    私なんて人生常に引っかかってばかりです。。。

  4. 2014/10/13 09:24
    ついこの間新幹線から見つけました。
    とっても綺麗で立派な建物
    「名古屋大学」と知り二重の驚きでした。

    試験お疲れさまでした。
    お忙しい中での受験
    それも時間配分で乗り越えられスゴイですね。
    結構な集中力が必要ですね。

    私もあのCLAYタイムすけじゅ~ぅる作って
    目下の課題の津軽三味線の暗譜に挑戦してみようと
    思いました。
    老体に鞭打たんとあかんやろなぁ????

    下駄やのおばさん
    [Res]CLAY
    2014/10/13 13:51
    名古屋大学の西にあるのが愛知大学です。
    下駄やのおばさんのコメントを読んで、改めて調べてみました。
    名古屋大学が国立で、愛知大学が私立なんですね。
    通常国立は県名が頭に付くんじゃないんですか?
    自称中卒なので(笑)、この辺は興味無くて疎いのですが…先に愛知大学の名前を取られちゃったのかな?

  5. は〜
    2014/10/13 14:46
    >私のドクトリンは初めて資格試験を受けた時から一貫して「与えられた時間は全て使え!」なのです。

    偉い。正解ですよ。
    私はウン十年にわたり、問題作成に苦しみ、採点に苦しんで来ました。

    最後まで頑張る人の出来が最高です。コンが続くだけでも、出来がちがってきます。最後までしつこくやっていると、「ミネルヴァのフクロウは夕暮れに飛び立つ」現象で良い考えで仕上げ出来ます。

    早々と帰る人は出来が悪く、スカタンみたいな人もいます。(例外的天才には申し訳ありませんが、そんな人に私は会ったことがありません)

    よい解答が多いと、問題作成と採点の苦労が解消します。
    [Res]CLAY
    2014/10/13 17:42
    あれを1時間で出る手法は取りたくないですね。
    その後どこで出るかは人に依りにけりでしょう。
    必要なのは結果ですが、プロセス無くして結果は出ない。
    良いプロセスでも、結果の出ない場合もあります。
    世の中理不尽なものです。。。

  6. 2014/10/13 15:00
    あれっ?
    どっちやったかなぁ?
    ってレベルでご免なさい。

    「国立」「私立」??・って友達に聞いてましたわ。

    なるほど!・・・・です。

    下駄やのおばさん
    [Res]CLAY
    2014/10/13 17:40
    国立だと税金で立ててるんでしょうけど、私立だと学費かな?
    高いのは嫌ですねぇ(笑)

  7. は〜
    2014/10/13 17:48
    >駅の近くに大学の新しい建物が建っている。なぜか。

    1に、都心回帰ですね。草津の立命も、1学部が回帰します。

    2に、交通の要衝への出店です。
    愛知大学も名古屋大学も現状の1ー2時間の時間を短縮して、新幹線での行き来と連結しています。将来的には、リニア新幹線での来客を待ち構えているのでしょう。
    [Res]CLAY
    2014/10/13 18:09
    仰る通りでょうが、個人的には学生の環境がこれなのはあまり感心しません。
    競争だから仕方ないのでしょうけどね。

  8. 2014/10/17 15:05
    試験お疲れ様でした
    余裕の合格でしょうな
    しかし台風が心配やったでしょうね
    この路線はリニア博物館行く路線でしたっけ?
    そのリニアもいよいよ着工みたいですね
    私のお勉強は年内続きます(笑)
    [Res]CLAY
    2014/10/19 13:50
     さてどうだろうねぇ。。。
    私はもう勉強したくないんだけど、頭数合わせに今年度もう一つかも(笑)

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
17位 / 1569人中 down
ジャンルランキング
14位 / 816人中 down
日記/一般

フリースペース

facebook-logo3.jpg
mixi_logo3.jpg

HTMLページへのリンク

プロフィール

CLAY

電気の全てがライフワーク!だが寄る年波か、マイコンの半田付けをする気力が無くなった。
ので、現在は若い頃できなかったアウトドアに傾倒中。
湖北の山々を愛犬チェリー(柴犬)とウロつく日々。

ホームページ

最近のコメント

参加コミュニティ一覧