社会の荒波に
テーマ:日記
2009/04/28 19:22
今日、会社で『社長杯テニス大会』の参加者募集の回覧が回ってきました。
毎年、新入社員歓迎の意味で行われているものですが、当の新入社員にとっては 入社早々の大試練です。
なにしろ新入社員は全員参加、しかもそのうち1人は社長とダブルスを組まなければなりません。
今年、本社の新入社員は女性が1名ですので、無条件にペアが決まってしまいます。(かわいそうに・・・)
社長は60歳超ですが、テニスの腕は会社ではトップクラスですので、ペアの新入社員が初心者でも勝ち残ってしまいます。
ちなみにこの大会、休日に行うのではなく、就業時間終了後にやりますので、1日1試合、できても2試合です。
で、1試合ごとに対戦相手同士で試合の日を決めますので、1週間に1試合あるかないかという程度になります。
10ペア程度しか出ないので、全部でも10試合ぐらいしかないのですが、昨年は秋に決勝戦があったような・・・
新入社員の緊張感も、延々持続するわけです。
毎年、新入社員歓迎の意味で行われているものですが、当の新入社員にとっては 入社早々の大試練です。
なにしろ新入社員は全員参加、しかもそのうち1人は社長とダブルスを組まなければなりません。
今年、本社の新入社員は女性が1名ですので、無条件にペアが決まってしまいます。(かわいそうに・・・)
社長は60歳超ですが、テニスの腕は会社ではトップクラスですので、ペアの新入社員が初心者でも勝ち残ってしまいます。
ちなみにこの大会、休日に行うのではなく、就業時間終了後にやりますので、1日1試合、できても2試合です。
で、1試合ごとに対戦相手同士で試合の日を決めますので、1週間に1試合あるかないかという程度になります。
10ペア程度しか出ないので、全部でも10試合ぐらいしかないのですが、昨年は秋に決勝戦があったような・・・
新入社員の緊張感も、延々持続するわけです。