軟式庭球≠ソフトテニス
テーマ:スポーツのこと
2009/04/19 08:48
コブログの中では、ご本人や御子息がソフトテニスに関わっておられる方が多いようですが、私も中学、高校、大学と、軟式庭球部に所属していました。(正確には、中学、高校は テニス部 でしたが)
そう、当時 この競技の正式名称は軟式庭球、また 別の呼称として軟式テニスでした。
私が大学を卒業して何年か後(1992年?)、ルールの大改正(改悪?)とともに、競技の正式名称もソフトテニスに変更となりました。
その時は あまりに大幅なルール変更で 私がやっていた軟式庭球とは 全く違ったスポーツになってしまったような気がしました。
中でも『サーブの時、そのサーブを受ける選手以外はコートの中に入ってはならない』というルールによって、サーブ・レシーブでの「これぞ軟式の醍醐味!」と思っていたプレーがルール上不可能になってしまったからです。
で、やはりブーイングも大きかったのでしょうか、その後 少しだけ以前のルールに近づける変更があり、現在に至っているようです。
それでも、ソフトテニスは私がやっていた軟式庭球とは違うと 思っていたい今日この頃です。
そう、当時 この競技の正式名称は軟式庭球、また 別の呼称として軟式テニスでした。
私が大学を卒業して何年か後(1992年?)、ルールの大改正(改悪?)とともに、競技の正式名称もソフトテニスに変更となりました。
その時は あまりに大幅なルール変更で 私がやっていた軟式庭球とは 全く違ったスポーツになってしまったような気がしました。
中でも『サーブの時、そのサーブを受ける選手以外はコートの中に入ってはならない』というルールによって、サーブ・レシーブでの「これぞ軟式の醍醐味!」と思っていたプレーがルール上不可能になってしまったからです。
で、やはりブーイングも大きかったのでしょうか、その後 少しだけ以前のルールに近づける変更があり、現在に至っているようです。
それでも、ソフトテニスは私がやっていた軟式庭球とは違うと 思っていたい今日この頃です。