お祭り気分
テーマ:長浜(滋賀)のこと
2009/04/06 19:18
京都市内は桜も満開、場所によっては かなり散ってしまったところもあります。
この土日は 観光客でごった返す京都を尻目に、長浜に帰省しておりました。
途中、京都駅前の市バスのターミナルはえらいことになっていました。
三十三間堂から清水寺、八坂神社を通って平安神宮方面に向かう路線の乗り場は、何百人もの大行列になっています。
後ろの方は何時になったら乗れるのやら。
長浜へ向かう新快速も京都で降りる人が多く、おかげで息子と2人 京都から座ることができました。
彦根辺りから雨が降り出し、長浜に着く頃には、本降りになってきていました。
それでもそんなに強くなかったので、駅から歩くことに。
大手通りに入ると、向こうから山(曳山)がやってくるではないですか。
『まだ祭りでもないのに・・・』(いや、山組の人にとっては始まってるのかもしれませんが)と思いながら歩いているうちに、ふと 『そういや 博物館の交代式ってのがあったような・・・』と思いだしました。
よく見ると『鳳凰山』と書いてあります。
もしかしたら と思って曳いている人を見てみると、いましたいました、同窓生の某饅頭屋。
それが過ぎると、今度は博物館から大手通りへ猩々丸が曲がろうとしています。
船首部分が突き出しているため、曲がりにくそうでしたが、なんとか曲がり切りました。
祭り当日はバイトなんかを雇うと聞いたことがありますが、この日の曳き手の人達 年齢層がかなり高く、『大丈夫かいな。』 と心配になりました。
しかし、予期せず山が動くのを見られて嬉しかったです。
ところで、道に貼られたこの板は何のためのものだったのでしょう?
この土日は 観光客でごった返す京都を尻目に、長浜に帰省しておりました。
途中、京都駅前の市バスのターミナルはえらいことになっていました。
三十三間堂から清水寺、八坂神社を通って平安神宮方面に向かう路線の乗り場は、何百人もの大行列になっています。
後ろの方は何時になったら乗れるのやら。
長浜へ向かう新快速も京都で降りる人が多く、おかげで息子と2人 京都から座ることができました。
彦根辺りから雨が降り出し、長浜に着く頃には、本降りになってきていました。
それでもそんなに強くなかったので、駅から歩くことに。
大手通りに入ると、向こうから山(曳山)がやってくるではないですか。
『まだ祭りでもないのに・・・』(いや、山組の人にとっては始まってるのかもしれませんが)と思いながら歩いているうちに、ふと 『そういや 博物館の交代式ってのがあったような・・・』と思いだしました。
よく見ると『鳳凰山』と書いてあります。
もしかしたら と思って曳いている人を見てみると、いましたいました、同窓生の某饅頭屋。
それが過ぎると、今度は博物館から大手通りへ猩々丸が曲がろうとしています。
船首部分が突き出しているため、曲がりにくそうでしたが、なんとか曲がり切りました。
祭り当日はバイトなんかを雇うと聞いたことがありますが、この日の曳き手の人達 年齢層がかなり高く、『大丈夫かいな。』 と心配になりました。
しかし、予期せず山が動くのを見られて嬉しかったです。
ところで、道に貼られたこの板は何のためのものだったのでしょう?