マイナー品は不自由
テーマ:自転車
2013/10/15 19:00
さて、長男が帰って来た時の足は自転車。
大抵はクロスバイクを使うんだけど、出してきたらパンクしてた。。。
これがまた面倒臭い所が破れてるので、とても修理する自信が無い。
なのでホームセンターにチューブを買いに行く。
有りまへんのやわ。。。
仏式バルブと言うのが¥1,600であったけど、我が家は対応してません。
英式と米式だけね。
左が英式で馴染みのママチャリ用だけど、定期的に虫ゴムを交換しなきゃならない。
真中がその改良版で、最近流行りのメンテナンスフリー品。
右が米式バルプ。
しゃ~ない、駄目を承知でやってみるか。
やっぱあきまへんわ。。。
こんなとこ、上手く貼り付かない。
当時(’98年)27インチが欲しかったんだけど、このタイプでそれは無かった。
近いのが700×38C…日本人に馴染みのISO規格だけど、自転車は未だにインチ寸。
フレームも日本ではあまり無い50cm(普通は42cmとか45cm)…何から何まで海外仕様。
発注してから届くまで半年掛かった。
しかもこのサイズで米式バルブってのも何か妙(笑)
言うても始まらんやろ。
頼りのアマゾンで探したら@595で米式バルブがあった。
¥1,600で買わなくて良かった(笑)…安いので2個買う。
月曜日の午前中届く。
輪行仕様なので、タイヤは簡単に外れるんです。
夜行列車に乗って輪行が夢だったけど、今時もう流行らないか。
流行らなくてもやりたいけど、夜行電車がもう無い。
来週フラりとどこかに行くつもり。
このコンパクトカーで何とかなるかなぁ。。。
大抵はクロスバイクを使うんだけど、出してきたらパンクしてた。。。
これがまた面倒臭い所が破れてるので、とても修理する自信が無い。
なのでホームセンターにチューブを買いに行く。
有りまへんのやわ。。。
仏式バルブと言うのが¥1,600であったけど、我が家は対応してません。
英式と米式だけね。
左が英式で馴染みのママチャリ用だけど、定期的に虫ゴムを交換しなきゃならない。
真中がその改良版で、最近流行りのメンテナンスフリー品。
右が米式バルプ。
しゃ~ない、駄目を承知でやってみるか。
やっぱあきまへんわ。。。
こんなとこ、上手く貼り付かない。
当時(’98年)27インチが欲しかったんだけど、このタイプでそれは無かった。
近いのが700×38C…日本人に馴染みのISO規格だけど、自転車は未だにインチ寸。
フレームも日本ではあまり無い50cm(普通は42cmとか45cm)…何から何まで海外仕様。
発注してから届くまで半年掛かった。
しかもこのサイズで米式バルブってのも何か妙(笑)
言うても始まらんやろ。
頼りのアマゾンで探したら@595で米式バルブがあった。
¥1,600で買わなくて良かった(笑)…安いので2個買う。
月曜日の午前中届く。
輪行仕様なので、タイヤは簡単に外れるんです。
夜行列車に乗って輪行が夢だったけど、今時もう流行らないか。
流行らなくてもやりたいけど、夜行電車がもう無い。
来週フラりとどこかに行くつもり。
このコンパクトカーで何とかなるかなぁ。。。
コメント
-
は〜2013/10/15 20:38英式、米式
わたしも苦労したときがありました。耕耘機に空気を入れるときでした。[Res]CLAY2013/10/15 22:59日本の場合は英式は自転車と一輪車くらいですね…全て人力。
動力付きの乗用は殆ど米式という認識です。
昔は何でも自転車の空気入れで入れてましたけどね(笑)
-
2013/10/15 22:13自転車屋さんもできるんですね・・・
かっては、夜行電車、東京から大垣、大垣から米原経由長浜まで普通があったのに・・・
そういう旅行に当時は耐えられました。
下駄やのおじさん[Res]CLAY2013/10/15 23:00まあ自転車は専用工具も少ないし、壊れても人力速度なので何でもOKです(笑)
夜行電車は今でも期間限定でながらというのがあります。
青春18切符活用には必須だったそうですが、今は時間帯も変わって使い難いですね。
-
2013/10/16 08:04