工事はいつも突然に
テーマ:ハウスキープ
2012/05/30 20:14
実はあれから放ったらかしだった。。。
3月半ば頃に「期末なので工事をしたい」という電話が入ったのだが、そのまま音沙汰無し。
4月もかなり過ぎてから電話を入れたんだけど、延び延びでようやく今日。
それまでずっとこのまま放置。
実は社長交代と言うことで、最後の挨拶に来られるので顔くらい見とかなきゃと思って出勤だけする。
昨日ボスに「休みたい」と言ったら、また例の如く「どうせ代休なんて無いんだから、適当に帰ったら?」だって。
逆にそこはかとない不安感が立ち込めますね(笑)…笑ってる場合じゃないけど。
なので、昼前に会社を抜け出して帰路に付く。
お昼は久しぶりに吉野家に行きたいと思いつつ、長浜に入って8号線沿いのちゃんぽん亭に入ってしまう。
この優柔不断さが駄目なのか?
帰って待っていると電話が入り、「業者に急なトラブルが入ったので、6月1日でも良いでしょうか?」と言うので、「阿呆なことを言うな!」と怒鳴り付ける。
食い物程度で優柔不断は良いけど、お客さん相手の仕事でそれは駄目でしょ…まだ20代の営業マンだけど、ちゃんとマネジメントしろよ。。。
ということで程なく業者の方が到着されて、作業開始。
私は横目で見ながら、先日のベンガラ塗りの後の作業…折角だからボイル油で上塗り。
最後の養生ではたと困り、トラックに積んであったコンパネと家にあった材料で車が通れるようにして終了。
でも軽自動車でもかなり動くので、明日明後日は電車通勤にしようかしらね。
さて、前の記事でマルセンちゃんのコメントにあった白木の件、我が家も玄関の鴨居がそれ。
なんだか白く褪せてて、情けない感じ。
件の合成ボイル油はちゃんと皮膜を形成することを確認したので、外回りは取り敢えずこれでエエか…安いし。
ということで、beforeがないけどafterはこんな感じ。
少なくともカスカス感はなくなって、それなり…暇見て何回も重ね塗りすると艶が出るのかもね。
序でに表札もかなり草臥れているので、別にワックス掛けの予定。
でも内装はもうちょっと気を使わなきゃねぇ。。。
元々のワックスはカルナバ蝋入りと聞いているので、家のどこかに転がっている筈。
無ければえごま油か亜麻仁油を検討、としておこう…何時出来るかだけど(笑)
3月半ば頃に「期末なので工事をしたい」という電話が入ったのだが、そのまま音沙汰無し。
4月もかなり過ぎてから電話を入れたんだけど、延び延びでようやく今日。
それまでずっとこのまま放置。
実は社長交代と言うことで、最後の挨拶に来られるので顔くらい見とかなきゃと思って出勤だけする。
昨日ボスに「休みたい」と言ったら、また例の如く「どうせ代休なんて無いんだから、適当に帰ったら?」だって。
逆にそこはかとない不安感が立ち込めますね(笑)…笑ってる場合じゃないけど。
なので、昼前に会社を抜け出して帰路に付く。
お昼は久しぶりに吉野家に行きたいと思いつつ、長浜に入って8号線沿いのちゃんぽん亭に入ってしまう。
この優柔不断さが駄目なのか?
帰って待っていると電話が入り、「業者に急なトラブルが入ったので、6月1日でも良いでしょうか?」と言うので、「阿呆なことを言うな!」と怒鳴り付ける。
食い物程度で優柔不断は良いけど、お客さん相手の仕事でそれは駄目でしょ…まだ20代の営業マンだけど、ちゃんとマネジメントしろよ。。。
ということで程なく業者の方が到着されて、作業開始。
私は横目で見ながら、先日のベンガラ塗りの後の作業…折角だからボイル油で上塗り。
最後の養生ではたと困り、トラックに積んであったコンパネと家にあった材料で車が通れるようにして終了。
でも軽自動車でもかなり動くので、明日明後日は電車通勤にしようかしらね。
さて、前の記事でマルセンちゃんのコメントにあった白木の件、我が家も玄関の鴨居がそれ。
なんだか白く褪せてて、情けない感じ。
件の合成ボイル油はちゃんと皮膜を形成することを確認したので、外回りは取り敢えずこれでエエか…安いし。
ということで、beforeがないけどafterはこんな感じ。
少なくともカスカス感はなくなって、それなり…暇見て何回も重ね塗りすると艶が出るのかもね。
序でに表札もかなり草臥れているので、別にワックス掛けの予定。
でも内装はもうちょっと気を使わなきゃねぇ。。。
元々のワックスはカルナバ蝋入りと聞いているので、家のどこかに転がっている筈。
無ければえごま油か亜麻仁油を検討、としておこう…何時出来るかだけど(笑)
コメント
-
にーに2012/05/30 20:23ほんまにまめですねぇ。一家に一台…ちゃうは、一家に一人CLAYさんやね。[Res]CLAY2012/05/31 23:02田舎のおっちゃんはこの程度当たり前なんです。
お隣さんなんて、家のトタンまで葺き替えてた。。。
私はいつも村の寄合では教えて貰う方ですよ。
-
2012/05/30 20:57色々試したけど、エイの油が一番馴染んだよ~。
何故なんてことは、考えるのも嫌やから人が押す物を使っただけやけど。
尺八や、横笛なんかの和楽器のうち、竹主体の物には、胡桃油が一番馴染むね~。
胡桃油も、地産の鬼グルミを熱入れて作ると、気候が合うのか、いい艶出しよりまっせ。[Res]CLAY2012/05/31 23:04外回りは劣化も早いので、色々試してみようかと思ってます。
でも家の中は気を遣いますね。
やはりオイルよりもワックスで行こうかと思いつつあります。。。
-
2012/05/31 06:50こんなにいろいろな事に詳しい人珍しいですよ
定年しても、やっていけますね
なんでも、やります、治します
電話一本で・・・・なんてどうですか[Res]CLAY2012/05/31 23:06村の皆さんは私なんかよりももっと詳しいですよ。
大抵皆さんなんでも自分でしはりますわ。
「お前もこの程度自分でせんかい!」とか言われてるのよ(笑)
-
2012/05/31 08:05家のことなーんにもしてませんわ かなり剥げてきてます・・
親父はまめにぼちぼちするんですけど さすがにわが家まではねぇ~(笑)
[Res]CLAY2012/05/31 23:08私が小さい頃、父親は自分で家の壁塗ってました。
ワックスもマメに塗ってましたねぇ。
でも無免許なので、電気工事はエエ加減なことしてましたわ…ここだけはまだ私の方がマシな仕事ね(笑)