日本製 (Made in Japan)
テーマ:電気・電子・光学
2011/08/18 22:33
朝も早よから呼び出しの電話が鳴る。
盆も正月も無いのがこの仕事の欠点…昨日も行ったし、休みなんてあって無い様なもの。
休日の掃除中にエレベータが止まったんだと…おいおい、それって私の仕事?
他に電話するところ無いんだからしょ~がないか。。。
閉じ込められる直前にドアを抉じ開けて出たので、中には誰も居ないとか。
安心してゆっくりと行く(笑)
見るの初めてだけど、こんなもんなんでも一緒でしょ…取り敢えず電源入れ直したら直った(笑)
概ね1990年頃のだから、辛うじて日本製の筈…マイクロコンピュータ使ってるにしても信頼性低いぞ。
この辺から日本製の凋落が始ってるのかな?
因みに先週の土曜日に見たのはこれ。
1970年製だから、紛うことなき日本製。
マイクロコンビュータどころか、シリコン半導体すら使ってない。
整流器なんてセレンですぜ。。。
構造が簡単なのもあるけど、40年以上ノントラブル…これぞ日本製の鑑。
ま、配線はド下手なのでどうやら職人技ではなくて、ラインのオバちゃんの感じだけど(笑)
帰りにふと電池が必要なのを思い出した。
昨日会社の工作しようと、久しぶりにデジタルテスター出してきたら電池切れ…去年は大丈夫だったんだけどなぁ。。。
1986年に¥4,000で購入の日置電機製…老舗やね。
これ見た時は「なんちゅうペンペラペンの情けないもん作るようになったんや…」と思ったけど、壊れること無く25年動くのは流石日本製。
薄っすら液漏れしてるけど、この程度なら問題無し…この電池も日本製だろうね。
電池も安くなったよね…昔は1個何百円とかしたけど、今や百均でも売ってる。
で、1個¥105のと2個¥105のがある。
高いのは日本製で、安いのは中国製。
日本製のはFDK株式会社…どこやろ?
どうやら富士通の子会社らしいぞ。
電池の場合は長期間使うものだと液漏れが心配なので、日本製にしよう…でも昔みたいに全幅の信頼を置いても良いのか?
どうやら1980年代後半のバブル景気の頃から、日本の物造りが変調を来たし始めた気がするんだよね。
でも百均店を見て思うのは一時中国製オンリーだったのに、最近シェアを落としてる。
インドやその他の国が増えてきてるね…それと日本製も。
でも今の欧米で企画して第三国で作って世界中にバラ撒くと言う、グローバルマスプロダクションの輪から弾き出されている日本が這いあがるのは結構難しい。
「2番じゃ駄目なんですか?」等とボケたこと言う政治家が居るくらいだもん…「1番でなくちゃ意味が無い」ことに何故気付かない?
遅ればせながらのゆとり教育廃止…私が生きている間に日本製の復権が見られるやろか?
盆も正月も無いのがこの仕事の欠点…昨日も行ったし、休みなんてあって無い様なもの。
休日の掃除中にエレベータが止まったんだと…おいおい、それって私の仕事?
他に電話するところ無いんだからしょ~がないか。。。
閉じ込められる直前にドアを抉じ開けて出たので、中には誰も居ないとか。
安心してゆっくりと行く(笑)
見るの初めてだけど、こんなもんなんでも一緒でしょ…取り敢えず電源入れ直したら直った(笑)
概ね1990年頃のだから、辛うじて日本製の筈…マイクロコンピュータ使ってるにしても信頼性低いぞ。
この辺から日本製の凋落が始ってるのかな?
因みに先週の土曜日に見たのはこれ。
1970年製だから、紛うことなき日本製。
マイクロコンビュータどころか、シリコン半導体すら使ってない。
整流器なんてセレンですぜ。。。
構造が簡単なのもあるけど、40年以上ノントラブル…これぞ日本製の鑑。
ま、配線はド下手なのでどうやら職人技ではなくて、ラインのオバちゃんの感じだけど(笑)
帰りにふと電池が必要なのを思い出した。
昨日会社の工作しようと、久しぶりにデジタルテスター出してきたら電池切れ…去年は大丈夫だったんだけどなぁ。。。
1986年に¥4,000で購入の日置電機製…老舗やね。
これ見た時は「なんちゅうペンペラペンの情けないもん作るようになったんや…」と思ったけど、壊れること無く25年動くのは流石日本製。
薄っすら液漏れしてるけど、この程度なら問題無し…この電池も日本製だろうね。
電池も安くなったよね…昔は1個何百円とかしたけど、今や百均でも売ってる。
で、1個¥105のと2個¥105のがある。
高いのは日本製で、安いのは中国製。
日本製のはFDK株式会社…どこやろ?
どうやら富士通の子会社らしいぞ。
電池の場合は長期間使うものだと液漏れが心配なので、日本製にしよう…でも昔みたいに全幅の信頼を置いても良いのか?
どうやら1980年代後半のバブル景気の頃から、日本の物造りが変調を来たし始めた気がするんだよね。
でも百均店を見て思うのは一時中国製オンリーだったのに、最近シェアを落としてる。
インドやその他の国が増えてきてるね…それと日本製も。
でも今の欧米で企画して第三国で作って世界中にバラ撒くと言う、グローバルマスプロダクションの輪から弾き出されている日本が這いあがるのは結構難しい。
「2番じゃ駄目なんですか?」等とボケたこと言う政治家が居るくらいだもん…「1番でなくちゃ意味が無い」ことに何故気付かない?
遅ればせながらのゆとり教育廃止…私が生きている間に日本製の復権が見られるやろか?
コメント
-
2011/08/18 22:43ところでCLAYさんのほんまの業務はなんですか?
それがわからないとやっぱり3人衆 -
2011/08/18 23:13よろず請負会社の雑用係です。
去年初めて会ったボスに「つまりは市役所の”すぐやる課”ですね」と言ったら「お前、よぉ判ってるやんか」だと。
エネルギー管理から電子回路、公的機関への出入りに下水の掃除、ボスの鞄持ちまで何でもやります!(笑)
-
2011/08/18 23:13このあいだ買ったMarshallのギターアンプ、なんとベトナム製でした。
(^^) -
2011/08/18 23:15ぎゃほ~~
すごい機械、配線・・・
見てるだけで目がチカチカ~
頭クラクラぁ~~(汗)
きっとCLAYさんの脳が
マイクロコンピュータなのだわ -
2011/08/18 23:17ベトナム馬鹿にする無かれ…です。
この仕事の前は購買をやっていたのですが、縫製などはベトナムが良いんですよ。
日本は20年程経済停滞してますが、その間に東南アジアはめきめき力付けてますね。
日本の中に居ては気付きませんが、外から見ると日本の凋落は本当に目を覆いたくなるくらい酷いんです。。。
-
2011/08/18 23:21>パヴァーヌさん
私なら職人芸でもっと美しい配線お見せできるんですけどねぇ。。。
ビシッと男前にできますぜ(笑)
-
2011/08/18 23:23>アロマなママさん
そうなんですよねぇ…それ心配してます。
普通に壊れるなら、海外製品と一緒やんか。。。
なら安いの買っちゃうもんね。
限りある資源の使い方としてはどうよ…なんだけど。
-
2011/08/18 23:43エレベータの人なの??
エレベーターボーイやな?? -
2011/08/19 00:02いや、基本何でも有りなんです…建物総合管理やから。
別嬪さん沢山乗ってくれはるなら、エレベータボーイしたいですわ。
基本工場やから、中々やる気になれまへん。。。
けど、退社する時には別嬪さんが多い。
女は着る物でも雰囲気変わる…やっぱ化け物や(笑)
-
まこりん2011/08/19 01:28真夜中にこんばんは!
一番最初の写真の配線を見て思わず昔観て感動した映画思い出しました!
『エアフォースワン』でレッド・ホワイト・ブルーの配線を大統領役のハリソン・フォードが星条旗の色は切れない!って言ったセリフが浮かんでしまいました。。。
CLAYさん!映画とか観ててもわかるのでは?これはダメとか!笑 -
2011/08/19 07:35主人の会社にCLAYさんみたいな方がいるんですが、私もよくDELL使っているときに来てもらい配線見ただけで頭おかしくなりそうに
でも直してしまわれるんですよね
CLAYさん、エレベーターなんて^^;
凄い配線ですやんか
ほんま、なんでこんなことが出来るのか
凄いのヒトコトです。 -
2011/08/19 07:43>まこりんさん
「真夜中にこんばんは」よい台詞ですねぇ。
昔そんなタイトルの何かがあった気がするんだけど…出てきません。
星条旗の色は切れない!ってのも、エエ感じです。
日本人が見るとギャグネタかも知れないけど、案外あちらでは大真面目かも。
私は色弱なので、見分けが付かないです(笑)
>よこっぺさん
電力関係の仕事はここ1年ほどしかやってません。
今でもよく判らなくて、ビクビクもんです(笑)
20年程購買の仕事してたのと、その前はもうちょっと細かい方の電気の仕事してました。
「トラブルは週末の夕方に発生する(⇒そのまま休日が潰れる)」は物事の常だと思ってましたが、この業界はちょっと違うようで、お休みモードの時に叩き起こされると辛いです(笑) -
2011/08/19 07:57>minoriさん
でもお客さんのところに直しに行くのは結構なストレスなんですよ。
パソコンは量産品なので最悪総換えで何とかなるけど、一品物だと基板の中の部品なんかに手を出す破目になりますから。。。
これで客先で何日も徹夜したり、電車に間に合わないから田舎の駅のホームで着替えたり(露出狂か?)、このテの話だと枚挙に暇がありません。
背中にお客さんの胡散臭そうな視線を感じつつ「直らんかったらど~しょ~!ひえぇ~~!!」とか、冷や汗もんです(笑)
-
2011/08/19 08:19配線いっぱいの基盤難しそうですな・・
確かに何でも中国ではなくなってきましたよね
これだけ賃金が上がらないと日本製もいい勝負できるようになって来ましたか??
-
2011/08/19 08:42本来地球環境の保全と言う意味では、粗製濫造はだめなんですけどねぇ。。。
節操無しの米国や日本と違って、欧州は慎重でしたが抗いきれませんでしたね。
モデルの立ち上げや収束時の廃棄ロス含めると、現在なら確実に日本で作った方が安い物は多々あります。
でも日本の生産システムがガタガタなので、もう作ろうにも作れない状況に来てますね。
第二次世界大戦後の欧州の再現かと思うと、歴史は繰り返すですね。
-
☆シュガー☆2011/08/19 13:29すごい配線の数ですね。
目がクラクラします(笑)
CLAYさんなら、時限爆弾の配線も無事に切れそうな気がしてきました!!(^-^) -
2011/08/19 13:39まあ無事じゃなかったとしても、結果は判らない訳で(笑)
それ以前にポカかまして衝撃で爆発しそうです。。。