綴再突入
テーマ:お外でご飯
2011/05/19 23:36
定例の大阪。
待ち合わせは阪神百貨店の歩道橋。
ゆっくりめの出発で十分すぎるほど十分なんだけど、沢山寄り道があるのでいつもより早めの出発…何しに行っとんねん。。。
何に付けても高い所が好きなので、前々から気になっていたノースゲートビルのあれがどこまで続いているのか、登ってみないと気が済まないのである(笑)
登ってお仕舞いかと思ったらそこは11階、更に14階に天空の農園なるものがあるとか。
「軽いハイキングコースです」と書いてあったけど、5分もあれば十分…でも暑かったけどね(笑)
眼下に大阪市が見下ろせるのは良いけど、これより高いビルが沢山あるのでちょっと興醒めか。。。
帰りは京都で途中下車…いきなりか?仕事はどうした??(笑)
念願の綴さんに行くが、「日立さんですか?」「いや、そんな立派なもんじゃないです」「では申し訳ありませんが18時からです」と言われて一旦撤退…ちょい早過ぎたか。。。
とは言え、折角来たんだからそこいら回って18時に再突入(笑)
帰り際に「どこで知らはったんですか?」と聞かれたので「○○○○ッ○○の何とかクニさんに聞いて」と言ったら「ああ、ああ、、、」とのこと。
ほんまにちゃんと心当たりあるんやろなぁ?(笑)
「また来てくださいね」と言われたけど、大阪の僻地から帰りにここに寄るのはちょっと手間だよ。
この後拉麺小路へ。
まあ正直こんな気楽に毎月大阪まで出て来れるのも後何回あるか。
今の内かと思うと、先週ざんぐりのマスターに聞いた十三も行きたいんだけど、取り敢えず次回は野田阪神にしましょ、ということでお開き。
待ち合わせは阪神百貨店の歩道橋。
ゆっくりめの出発で十分すぎるほど十分なんだけど、沢山寄り道があるのでいつもより早めの出発…何しに行っとんねん。。。
何に付けても高い所が好きなので、前々から気になっていたノースゲートビルのあれがどこまで続いているのか、登ってみないと気が済まないのである(笑)
登ってお仕舞いかと思ったらそこは11階、更に14階に天空の農園なるものがあるとか。
「軽いハイキングコースです」と書いてあったけど、5分もあれば十分…でも暑かったけどね(笑)
眼下に大阪市が見下ろせるのは良いけど、これより高いビルが沢山あるのでちょっと興醒めか。。。
帰りは京都で途中下車…いきなりか?仕事はどうした??(笑)
念願の綴さんに行くが、「日立さんですか?」「いや、そんな立派なもんじゃないです」「では申し訳ありませんが18時からです」と言われて一旦撤退…ちょい早過ぎたか。。。
とは言え、折角来たんだからそこいら回って18時に再突入(笑)
帰り際に「どこで知らはったんですか?」と聞かれたので「○○○○ッ○○の何とかクニさんに聞いて」と言ったら「ああ、ああ、、、」とのこと。
ほんまにちゃんと心当たりあるんやろなぁ?(笑)
「また来てくださいね」と言われたけど、大阪の僻地から帰りにここに寄るのはちょっと手間だよ。
この後拉麺小路へ。
まあ正直こんな気楽に毎月大阪まで出て来れるのも後何回あるか。
今の内かと思うと、先週ざんぐりのマスターに聞いた十三も行きたいんだけど、取り敢えず次回は野田阪神にしましょ、ということでお開き。
コメント
-
2011/05/19 23:48綴って京都に2軒あるんやけど、ちゃんと御池近くの綴さんやったぁ?
なんかこの写真、あんまり見覚えないんやけどぉ・・・
私のホームグラウンドの綴さんは17時半からやってるんやけどなぁ~
う~ん
もしかして、ここ、四条通りの南の方
うちの会社にこっちの綴りさんに通ってる人もいます
-
2011/05/19 23:53念のため綴さんに電話してみた
そんな人来られてませんよって・・・
やっぱりもう一軒の綴りさんやん!!
綴ainomachiで検索してみて
こっちの綴に来てねって女将さんからの伝言です -
2011/05/20 00:12おお、見事に間違えてます(笑)
でしょうねぇ、、、あのビルからここまで歩くと結構あるので、通勤帰りに毎日(?)歩いてはるんやろかと疑問には思ってました(笑)
でもあちらも悪くありませんでしたよ。
-
2011/05/20 00:19私もそっちの綴りさんには行ったことがありますよ
確かにいい店ですね
次回の京都飲みは是非呼び出してください!!
-
2011/05/20 04:55↑
くんさん「ワンバンドのストライク!!」とお間違えのないように!笑
Clayさん くんさんのアテンドぶり記事にして下さい。
-
2011/05/20 07:41歩道橋まだ歩いたことなくて
風景綺麗と言うより、私みたいな田舎好きには緑がないと息苦しいです。 -
2011/05/20 08:03さすがすごい行動力ですなぁ~
1割ほどその馬力がほしい(笑) -
2011/05/20 22:18>おおの履物店さん
う~ん、ちょっと失敗でした。
再トライしたいのですが、次行く機会が出来るか。。。
>minoriさん
私は田舎者なのですが、教育の甲斐あり大抵の環境でも大丈夫なんです(笑)
天空の農園はもうちょっと経って十分緑が出来てからがお奨めですね。
>えべっさん
そらもう、新しい物好きですから。
その分飽きっぽいですが(笑)
>砂かけじじいさん
なんでこんなに多いのかと思うほどでした。
夜景見てると帰りに間に合わないんですよ(笑)
-
2011/05/21 11:23こんな大都会のビルの上に農園があるなんて誰が思うでしょうね
住んでいる人でないと、たま~に買い物に出かけた人たちにはわかりませんねぇ
もう少ししてから行ってみたいですねぇ -
2011/05/21 16:41京都、大阪などラーメン探訪
しかしたことがありませんので、
こういう粋な処に行って
お酒飲んでみたいです(^^) -
2011/05/21 23:39>アロマなママさん
既に日本語自体が横書きですし(笑)
ちゃんと「北口」とも書いてあるので迷いません(笑)
>minoriさん
確かに、下にはそういうの書いてないんですよねぇ。
なので多分見落としも沢山あるんだと思います。
>ながじゅうすたっふさん
コメントありがとうございます。
酒さえ呑めれば粋な所にも行けます、立って呑むところも行けます…要はそういうの気にしてないだけ。
安い所は好きですが、高いところも…極稀になら行けます(笑) -
2011/05/22 15:03いろいろありがとうございました。
まだ頭が痛~ぃ
二日酔いかも
それとも風のぶり返し^^;
頭も目も疲れています。
ゆっくり考えます。
少しは理解できました。
意味もわかりました
それだけでも私にしたら上出来です(^^) -
2011/05/22 22:51まああまり考えなくても、お店に行ったら沢山あります(笑)
頭痛いのは風邪でしょうねぇ…きっと。
と思って静養してください。