彦根文化プラザに行く
テーマ:ブログ
2011/10/23 18:49
先日ボスの鞄持ちの時に招待状を貰った。
まあ私は序でなんだけどね。
こういう文化的な催しとは徹底して無縁な人間なんだけど、折角なので行かなきゃ。
家族に声掛けたんだけど全滅なので、独りで行こう。。。
この道50年とかで、素晴らしい語りを魅せて頂きました。
残念ながら写真はNGなので無しね(笑)
内容は源平合戦の話…琵琶だからそうなんだろうねぇ。。。
ボス曰く「この年になると人間は品性が大事だ」とのこと。
う~ん、何と無く解かるけど自分が陶冶出来てるかは言わずもがな(笑)
今から文化的な趣味を見つけるってのはちょっと無理なので、せめて時々見に行くくらいは心掛けなきゃ。
それにしても会場はほぼ満席に近い状態の盛況ぶり。
実は夏には裏方でオーケストラの演奏聞いてたんだけど、こちらは親が小さい子連れて沢山来てる。
情操教育ってのはこういうのなんだねぇ…我が家の子供達には全然できてないぞ。。。
まあ私は序でなんだけどね。
こういう文化的な催しとは徹底して無縁な人間なんだけど、折角なので行かなきゃ。
家族に声掛けたんだけど全滅なので、独りで行こう。。。
この道50年とかで、素晴らしい語りを魅せて頂きました。
残念ながら写真はNGなので無しね(笑)
内容は源平合戦の話…琵琶だからそうなんだろうねぇ。。。
ボス曰く「この年になると人間は品性が大事だ」とのこと。
う~ん、何と無く解かるけど自分が陶冶出来てるかは言わずもがな(笑)
今から文化的な趣味を見つけるってのはちょっと無理なので、せめて時々見に行くくらいは心掛けなきゃ。
それにしても会場はほぼ満席に近い状態の盛況ぶり。
実は夏には裏方でオーケストラの演奏聞いてたんだけど、こちらは親が小さい子連れて沢山来てる。
情操教育ってのはこういうのなんだねぇ…我が家の子供達には全然できてないぞ。。。