<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

白い紙袋の行方と中身は??

テーマ:ブログ
本日は月曜日、サラリーマンは心ろなしか足取りも重い

私はたいがい長浜駅7時35分の新快速で米原まで乗車し、そこから新幹線に乗り換えて京都に行きます
この日はいつもの黒いビジネスの手提げカバンと、とあるところへのお土産の白い紙袋を持参
米原駅で降車して、新幹線のホームに向かう時に、「あ!!紙袋を新快速でわすれた」

ということで新幹線までの待ち時間15分を利用してJR西日本の窓口へ
私   「すいません、今の下りの新快速で忘れ物をしました」
駅員 「どの車両の度の辺に座られていたかおわかりですか?」
私   「はい、前から2両目の右の列の真ん中あたりです」
駅員 「どんなものですか?」
私   「白い、このくらいの紙袋です」
駅員 「紙袋には何が入ってましたか?」
私   「食品関係です、お土産です」

とそこまで話すと駅員はどこかと連絡をとりはじめました

駅員 「まだ、彦根に着いたかどうかなので、多分あるとおもいます」
   「近江八幡でおろします」
私   「え、近江八幡ですか?」
駅員 「何か不都合でもあります」
私   「ちょっと近江八幡まで行ってる余裕がありません」
   「京都駅に新幹線で向かいますのでそこでは無理ですか」
駅員 「京都駅は混雑しますし、ちょっと無理ですね」
私   「わかりました、じゃ諦めますので破棄してください」
駅員 「えーっ、大事なものでしょう」
私   「賞味期限もありますし」
   
  「じゃ、今から新幹線で京都で待ってますので、手配は結構です」
駅員 「後は運任せですね」

で新幹線で京都に到着
約25分ホームでまって、新快速が入ってきました
しかし、新幹線は速いねぇ~


来た来たこれや、この電車や、あるかなぁ~?


で、座っていた席をみると「あった、あった!! 奇跡じゃ!!」
白い袋をもってルンルン気分で会社に向かいましたよ



これが噂の白い袋




で、袋のの中身は・・・・
ホームグラウンドの綴にお土産に持っていったこれ↓↓












つるやのサラダパン


本日の話をみんなにしながら、ホームグラウンドの常連さんとお店の人で分けていただきました
もちろん、本日の話をしながら大笑いしながら・・・
みんな食べたいって・・・
人が喜んでくれる姿はうれしいものです


JRの方々にはお騒がせしました!!

焼肉の女王(保存版)

テーマ:ブログ
コブログのブロガーの方もユニークな方が多いですが、うちの会社にもいろんなユニークな人がいます
その中でもとびぬけたユニークさを誇る「イカリン」を紹介します


イカリンで~す

彼女は私の通う京都のオフィスではなく大阪に勤務しています
一見かわいいOLさんに見えますが、私の知っている限り、会社の中というよりも世間で有名なのがこの「イカリン」
彼女は知る人ぞ知る焼肉の女王、たむけんも一目置く焼肉通なのです

で、単なる焼肉通ではなく、本当にそれは半端でない焼肉通
東にうまいハラミがあると聞けば飛行機に乗り、西に絶品のホルモンがあると聞けば新幹線ででも駆けつける焼肉大好き少女・・いやもう少女ではないわ

自身で立ち上げているHP「関西焼肉COM」にはありとあらゆる焼肉情報が満載(ブックマークしてね)
単に焼肉のうまい店を紹介しているのだけでなく、焼肉の食べ方の心得、美味しい肉の見分け方、牛の部位の研究、牛舎までもが・・是非ご覧くださいませ
また、もしかしたら「この人TVで見たことある」という方も多いかもしれませんが、頻繁にマスコミにも登場していますし、本も出版したとか・・

なんと、とある有名な焼肉屋のHPページのトップ画面でもでも「焼肉の女王イカリンさんが、うちの店を誉めていただきました!!」なんて書いていることもあります

いやぁ~ここまでくれば大したものなのですが、まだまだ・・・

で、彼女のもっとすごいことがあります
HPにも掲載されているのですが、彼女は1型インスリン依存糖尿病と闘っていて、同病に苦しむ方々のめに患者の会でも活動されています
「え?糖尿病患者が焼肉の女王??」って思われるかもしれませんが、ちゃんと体をコントロールすれば焼肉だって楽しむことができるって患者さんたちを励まし、病気の勉強日々されているのですよ
医師から生きていくためにイカリンの大好きな「酒」「スィーツ」「焼肉」のうちどれか一つだけをとりなさいと宣告され、悩んだ挙句「焼肉」だったそうです
あとの「酒」「スィーツ」はきっぱりとやめられています


糖尿病と楽しくおつきあいしましょうね

実は数年前、私の会社の女性メンバーに対して、是非このパワーのある「イカリン」の生き方を聞かせたいと思って、社内講演会を企画したことがあります
会場は女性で超満員・・目からうろこの人も多かったです
みんなその日「今夜、焼肉食べたい・・」と思ったのは言うまでもありません

彼女はこのプライベートだけでなく、仕事もがんばり屋さん
事務職からすすんで営業職に転じ、ごっつい商談を獲得し高業績もあげてきました
今はスーパー営業スタッフとして活躍中
そしてプライベートは旅行、コスプレ似顔絵ブログと多種多芸・・・

イカリンについてはとてもこれだけでは語りつくせません


油甚さん一度、長浜にきてもらいましょうか?
うまい近江牛をごちそうすれば来てくれますよ
ゆうこりんさんもままさんも会いたいでしょう!!

でも女性対象じゃなく、元気のない我々、男性陣を対象にですけどね
湖北の女性は元気すぎますし・・



ブログ掲載はイカリン本人の承諾を得ております

ファイテン

テーマ:京のお店・スポット
うちのオフィスの近くにファイテンの本社があります
ファイテンは阪神の金本、ブラゼル、巨人のラミレスらがしているあのチタンのネックレス
今や海外でもメジャーリーガーらがこぞって使用するほどのブームとなっています

そんなもん効くんかいな!!
あほらし・・


いつも昼食を共にしている先輩が、膝が悪いお父さんにファイテンを薦めたいということで、とある日に一緒に本社1Fのショップに行ってみました


本社ショップやけど以外に狭い


私は、正直この手の健康商品は疑り深い方
おっとアロマさんは信じていますよぉ~

暇だったんで、店のお姉さんに聞いてみました

私    「ほんまにこんなん効くんですか?」
お姉さん 「え??試されたことないんですか?」
私    「ありませんよ」
お姉さん 「じゃ、試してみます??」
私    「そんなすぐに効果出ないでしょ?」
お姉さん 「出ますよ」ときっぱり

で、とあるおもりを指にでぶら下げるように言われました
お姉さん 「どうですか?」
私    「重いですねぇ」
お姉さん 「じゃ、このファイテンを指にかけて持ってみて下さい」

お姉さん 「いかがですか?」
私    「アレ?」 (何か軽い気が・・・)
お姉さん 「じゃ、今度は外して持って下さい」
私    「アレ?アレ?」 (重いやん・・)

と不思議な体験をしました

実は家にもふるぅ~いファイテンがあり、その話をすると家内が出してくれました
今度は30キロの米俵で挑戦!!
「おぉ~」と言うぐらいの差がありました
フアイテンをつけた時とそうでない時の重さは雲泥の差
早速息子を呼んでためしてみると
全く変わらんって言います

要は気の問題なのか??
~信じる者は救われるぅ~


で、ブログのコメントでもホリンズ。さんに相談してみるとファイテンは合う人と合わない人がいるとか
ホリンズ。さんなら見分けがつくとのことでした さすが!!

本日、またファイテンの本店ショップへ
私    「ファイテンって効く人と効かない人がいるんですか?」
お姉さん 「いえ、皆さんに効きますよ」

で、家での米俵と息子の話をしました

お姉さん 「効果の出方はあります」
     「特に疲れている人、血のめぐりが良くない人は出ますね」
私    「なるほど、息子は元気なのか!! 私は・・・」

思わず黒のブレスを買ってしまいました
何でも効果は半永久的で、家にあるファイテンでも効果はあるとのこと


 モデル くんちゃん本人


滋賀県の高校で、ある試みがなされたのです(以下はネットの記事)
実際に、野球部の何名かの選手に、
(1) 同商品(当時の研究成果として、最適とみなされた水晶を貼り付けたもの)を使用した場合
(2) 使用しなかった場合
で野球のノックの成績を比較したところ、同商品を使用した方がパフォーマンスが確かに向上するという結果が体感的ではありますが明らかになったのです
その後、当該野球部のメンバーが全員同商品を使用して県予選を戦ったところ、見事甲子園に出場することが出来たというのですから驚きです

どこの高校や~??

私はこのファイテンで血のめぐりを良くし、お酒が早くまわり、酒代が安くあがらないかとかなり期待をしています

みなさん、ファイテンされてます??



新規開拓

テーマ:京のお店・スポット
私が新規開拓なんて書くと、営業ではなくどうせ新しい飲み屋の開拓だと思っていませんか?

あたりぃでーす!!

ホームグラウンドの綴りさんのお客さんからの情報でやってきました
会社の近くの烏丸通りから一本東の東洞院通りを三条から南に下がったところにこのお店はあります

おばんざいやさんの「こま喜」さん
カウンター10席とお座敷1部屋のこじんまりしたお店


暖簾の奥には・・・

何といってもtoasan好みの美人の女将さんの笑顔、美味しいおでん、カウンターに並んだおばんざいと一品料理でお迎えしてくれます

今日が二回目で、初回は単身乗り込みました
同じくその日初めての一回り以上年上のおじさんと意気投合
ワインが好きということで、この後、四富会館のワインバーにお連れしました
この方大手ゼネコンのT工務店の元役員で今でも現役の大物でした

四富会館にお誘いした時に言われた一言、今でも忘れません
「一緒に行くのは承知しましたが、一つだけ条件があります」
「はぁ?何でしょう?」
「そこの勘定全て私が払うという条件なら行きますよ」

かっ~!ちょいい!
今度、このセリフ、パクろ

その時の四富会館の話は後日として・・・・


このこま喜さんもすぐにお客さん同士すぐに仲良くなれるお店です
本日は一つ上の先輩と2人で行きましたが、彼を待ってる間はひとり
女将さんといろいろと話すことができました

「あのぉ~ブログに載せてもいいですか?」
「はい、こんな店でよかったらよろこんで」


おこしやす~♪

本当にいいお店です
料金もリーズナブル

女性も行きやすいお店です!!
みなさん、一人で行きにくかったら、私に遠慮なくお声がけくださいね
すぐに参上しまーす!!
「そこの勘定全てみなさんが払うという条件なら行きますよ」ぉぃぉぃ


私の新規開拓はこれからも続きます
こうご期待くださいませ


会社を辞めたくなる時

テーマ:ブログ
「会社を辞めたくなる時」ってサラリーマンに聞いたら、そんなん山ほどあるわと返ってくるかもしれません
でも、実際に辞める人はほとんどいません
前の日、「こんな会社やめたるわ!!」と荒れていた人も次の日はちゃんと出社しています

私の場合、27年間どうやったかなぁ~?と振り返ってみると
正直、全くないことはないのですが、真剣に考えたことはないかもしれませんね
今の会社が居心地がいいのは確かです
だからこそ、本当に他の会社でやっていけるのか、今の会社だからこうやって何とかやってられるのではないかとよく考えます

営業は売ることにはすごく関心はあり、売るためのスキルは身につけようとしますが、お客様に信頼を得るための幅広い知識、社内外のコンタクトやネットワーク、人間力を身につけようとなかなかしません
要は日常の業務や目標に流されて、あまりに自分の中の引き出しが乏しいのです
そんなメンバーに、自分のことは棚に上げて「今、うちの会社を辞めて、その力量でどこで通用するんや!!」と口うるさく言ってます
もっと自分自身をとことん磨いてほしいと思っています
心の中でかなり自問自答もしていますが(笑)

でも、私もそろそろ定年まで後10年
あと10年でなにができるのか!!
次の人生を考えるとこれでいいのかと思う時多々があります
こんなフラフラと飲みに行ってていいのかいな(いや、これはいいとして・・汗)


今日は上司とかなりぶつかりました
その上司はその上の上司のM氏が自分の方針通りに、私が仕事をやってないってとの指摘でした
確かにそれはその通りです
M氏は社内でもあまりにもどうでもいいことにとことんこだわる人で知られています

会社は組織で動いているので、上司の指示に従うのは仕方がないかもしれません
でも、そのM氏、あまりに無駄なことばかりいうで、そこは私の上司も理解しています
なんで、そこでうちの上司は、そのM氏におかしいと言えないのか!!

で、「私はそのM氏の個人の満足感のために仕事をしているのではありません」と言い切りました
まあ、その後も、喧々諤々やりあいましたが、やはりサラリーマンなのでとあるところで妥協しました

まあ、こんなこと日常茶飯事です
これも給料のうち
それよりブログネタ

こんな時は当然ホームグランドでいっぱい引っかけて、リフレッシュ、リフレッシュ!!
あんた、結局は毎日リフレッシュかいな

でも、正直あと10年間、いろいろと考える時期に来ており、会社はどうであれ自分の思ったことをとことんやりたいなぁ・・

どなたか、雇ってくれません?
全く何もできませんけど・・


<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/10      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
3位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

2015年もよろしくお願いします

くん

2010年9月からブログを始めました
大阪まで通勤するさらりぃーまんです
最近は会社より地元に軸足を移しつつあり、同窓会、同級会、オフ会、同朋会、自治会に足を突っ込んでいます

お気に入りブログ

最近のトラックバック