1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

昼からなべ

テーマ:ブログ
ランチ
毎日、その日の気分次第であちこち行ってます
いつものランチ友3~4人
本日は天気はいいものの相変わらず冷たい風がオフィスのビルの間を吹き抜けています
よし、今日は以前から気になっていたあそこに行こう!!

なべ料理よし富

高麗橋筋と今橋筋の間にある小さな浮世小路のレトロなビルの2Fにあります
昭和の雰囲気そのまま
店のつくりは創業1961年当時そのまま
1961年ってちょうど我々の世代とおんなじですやん


店内に入る前に食券販売機があります

ランチは一人なべ
メニューは肉なべ、ハリハリなべ、水だき、とりすき
迷わずとりすきを注文



ごはんはおかわり自由
おひつでドーンときます


とりすきなべ800円
期待通りの味
うん、うまい!!

夜のメニューにはこんなんもあります



マルシンハンバーグ
CMソング付き


チキンラーメンで作ったメニュー

こういう店に来ると、職業柄宴会プランが気になるもの
あんたは何の職業や!!

水だきコース、2時間飲み放題付きで3,480円
しかも鍋の他に豆腐サラダ、コンビーフとキャベツいため、鳥鳥から揚げ、じゃこ天ぷら、とん平焼きに〆のラーメン
どれだけつくんやねん!!

まあ、天下の台所大阪恐るべし

旅の相談ブログ アルペンルート

テーマ:ブログ
次の旅行は立山黒部アルペンルートを考えています
ほんまはキジマルさんにメッセージで相談する予定でしたが、これはこれでブログネタにもなるやんと・・笑
ブログをお読みいただいている方からもこの方面行かれた方は是非アドバイスをお願いします

アルペンルートは室堂まで雪の大谷ウォークで一度日帰りバスツアーで行ったことがありますが、黒部ダムはまだ行ったことがありません
今回のメインはこの黒部ダム
時期は混雑しない梅雨前の6月初旬を考えています
ただ黒部ダムの観光放水が6月26日からとか
その時期から夏休み前までは梅雨まっただ中か・・悩むなぁ

ルートはJRで富山から入り、アルペンルートで一泊目は標高1930mの弥陀ヶ原ホテル
早めについて湿原の散策をと考えています
次の日は、混まないうちにアルペンルートで黒部平から黒部ダムへ
荷物はアルペンルート手荷物配送サービスで次の宿泊ホテルまで送付
身軽にしてゴゴーですな
で、昼食はやっぱり黒部ダムカレーは外せません

のんびりと散策しながらアルペンルートで次の宿泊地の大町温泉へ
あの星野リゾートが提案する新しい温泉旅館ブランド「界」へ
宿泊はその界の中の大町岡線にあるアルプス(旧松延)
特別室は空いてたし、そんなに高くないけど、二人で行くには広すぎるかな
十畳以上の部屋2部屋に茶室までついてますがな
檸檬のスパでのんびりしてきます
チェックアウトはの~んびりと12:00らしい

次の日は長野善光寺まで足を伸ばします
JRより高速バスが早そう
ちょうど昼前に便があります
まさに「牛に引かれて善光寺参り」ですな
お昼は信州ソバか長野ヤキソバか
表参道とその周辺をうろうろとしてまいります

長野からはJRワイドビューしなので名古屋まで出て新幹線で帰ってきます
名古屋までの3時間はちと張り込んでグリーン車で昼寝タイム

旅行会社のツアープランは米原や長浜からのJR宿泊セットプランはないようやし、高速バスも含め別々の手配の方がええんかなぁ~っておもてます

こうやって年に何回かは旅のプランを練りますが、実現するのは極稀です
行ってしまえばなんてこともない旅行
やっぱりプラン練ってる時が一番性におおてますわ 笑



葬式は場数

テーマ:ブログ
いろいろハプニングはあったものの土曜日からの仮通夜、通夜、告別式と無事終了しました
今まで町内隣組の葬儀はわけのわからないままお手伝いしていましたが、本格的に葬儀にかかわったのは私の父が亡くなった時
わからないことばかりでしたが、こればっかりは事前に練習するわけにはいきませんからね

うちの両親は兄弟が多く父が5人、母が7人兄弟です
つまりおじさん、おばさんは合計20人いますので、順番で行きますと両親以外では20人見送らなければなりません
みなさん長寿の家系なのかうちの父が亡くなるまではこの20人のうち19名が存命でした
でそれから今回でおじ、おばは3名亡くなられました
よく父から「交際費はようけいるぞ!!」と言われてましたが、ようやくこの意味がわかりました
包んでいくのは葬式だけでなく、四十九日までの主たる法要、一周忌、三回忌、七回忌・・・
金品だけでなく果物やお菓子もお供えとして持参します
葬式も夜伽見舞、香典、後見舞い・・初めはなんのことかもようわかりませんでした
これが20人分必要なのかいな・・・
いや、ちょいと不謹慎かもしれませんが積立しとかんなあかんな

まあ、金銭は仕方がないとして、親戚のおじ、おばの葬儀ともなると今回のように、仮通夜から3日間は出ていかなければなりません
父が生きていたときは全く別世界のものと考えていましたが、当然今は私の役目
父のときにお世話になっているので、なにを差しおいても出向かなければなりません
要はお金も体も両方必要なんですね

うちの親戚のほとんどは旧長浜市以外の浅井町、湖北町、余呉町です
字によっては葬儀のやり方はさまざま
まあ、同じ宗派なのでおおまかの流れはほぼおんなじ
ただ、その土地特有のしきたりや呼び方はなにほれ?状態

お夜食、通夜振舞い 枕経、お斎、回向、六文銭・・・
まあ、これはどこでも使う言葉なんでしょうけどね

でも最初の父の葬儀も含め、親戚の葬儀を何度か経験しているうちに自然と覚えていくもんです
もちろんまだまだ葬式全体を仕切るほどよくわかりませんが、最近は葬儀屋さんがちゃんとアドバイスしてくれますからね
ただ、そういう知識がないと葬儀屋さんの言うがままになることも事実かもしれません
ちゃんと身につけておくことにこしたことはありませんな
葬式は多少粗相があっても許されるもんだと思いますが、後で人からあれこれ言われるのは嫌ですからねぇ

とある人が「葬式で粗相があると仏さんに恥をかかせることになります」と堂々と言ってましたわ
誰がって?・・・今回の葬儀屋の担当の人
あんたが言うなよ!! 笑

この人のおかげで4回ブログかけました
これも仏教の世界でいう亡くなった故人のご縁かも



そりゃないやろ!!

テーマ:ブログ
ブログの題名がきなこちゃんみたいになってきました

昨日の親戚での仮通夜で靴を間違えたのは葬儀屋さんだったとブログに書きました
まあ、そりゃ人間やし間違いもあるがな・・と思っていました

で、本日の通夜
靴を間違えた葬儀屋さんが当家で待ってると先に行った母からも携帯電話
待ってんでも靴さえ返してもろたらええのに・・・
当家にはまだ何度も足運ぶやろし
まあ、迷惑かけたんで直接お詫びもしたいんかなぁ~

本日は別の靴を履き、葬儀屋さんの靴は袋に入れて持って行きました

当家の玄関で葬儀屋さん
葬儀屋 「あ~昨日は誠に失礼しました」
くん  「いやいやいいですよ、よく似ていたので間違われたのでしょう」
と、袋のまま靴を差し出すと、信じられない光景を目にしました
なんと、その葬儀屋はその場で靴を脱いで
「はい、これ」ってそのまま差しだしました

えっ!!
おい、今日も履いて来たのかよ!!
「はい、これ」って・・・

確かに私も昨日は履いて帰る靴がないんでやむなく彼の靴を履いて帰りました
でも、本日は別の靴を履いて、袋に入れてお返ししようとしたのに・・

あかん、私の常識では考えられませんわ
マナー0点やん

明日の告別式もこの葬儀屋の担当と顔合わさんと行かんのかよ!!

まあ、ブログネタになったのがせめてもの救いや
題名も怒りもきなこちゃん風ブログやけど・・笑


あんたかいな!!

テーマ:ブログ
親戚での仮通夜での靴を間違えて履いて帰られた方がいると昨日のブログに書きました

居合わせた人らも恐らくそのまま奈良に一旦帰った人やろと言うことになりました
本日の通夜にはまた参列されるとのことで、持って来られるやろと・・・

ところが先程当家の喪主さんから携帯があり、なんと履き間違えた人は

葬儀屋さん

とのこと

あんたが間違えたらあかんやろ!!
しっかりしてや~

まあ、間違えたのが靴でよかったんでしょうけどね・・・



さてと、今から自宅でのお通夜に行ってきます
田舎は悔み受けってありますね
ところでこの悔み受けってこの辺だけの風習でしょうか
ネットで調べると長浜、彦根の葬儀屋さんしかでてきませんけど

どうんなん?
にーにさん、きなこさん
1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/01      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
3位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

2015年もよろしくお願いします

くん

2010年9月からブログを始めました
大阪まで通勤するさらりぃーまんです
最近は会社より地元に軸足を移しつつあり、同窓会、同級会、オフ会、同朋会、自治会に足を突っ込んでいます

お気に入りブログ

最近のトラックバック