コトチカ好調やけど

テーマ:京のお店・スポット
現在のオフィスは京都三条烏丸にあるのですが、20年間は四条烏丸の大丸の隣のビルでした
当時、四条烏丸は銀行、証券会社のビルが立ち並ぶビジネスの街というイメージで、大丸だけが唯一商業施設として存在していました
最近、京都駅周辺の開発が進み、新駅ビル、JR伊勢丹、ビックカメラ、イオンモール、そして元近鉄百貨店後にヨドバシカメラが進出
完全に人の流れは京都駅周辺に集まります
そんな中、非常に無味乾燥だった四条烏丸の地下が10月1日「コトチカ」としてオープン


そもそもこのコトチカは、市営地下鉄の赤字に悩む京都市交通局が、活性化のために、地下街の商業施設を造ることのノウハウを持つ東京メトロに依頼して、業者を集めたとのこと

確かに今まで京都にはなかった東京資本のお店がずらっと並んでいます
仕事で外出の帰りに普段は利用しない四条烏丸で降りて偵察に行ってきました

メインは何といってもクリスピー・クリーム・ドーナツ
長蛇の列、ドーナツを買うのに1時間30分って・・考えられん!!
長浜のミスタードーナツのレジを待つ数分でも耐えきれんのにぃ~

ひぇ~


最後尾はっと・・・ここか

最近の平日は40分程度で買えるそうです



青山フラワーマーケット


スーパマーケット「成城石井」・・・東京の地名ばっかしやん!!

駅ナカ商業スペース「Kotochika(コトチカ)四条」のオープン効果で、四条駅の1日平均乗降客が昨年度同期比で約6500人増加したことを明らかにした。有名店の出店が乗降客増につながったとみている。(京都新聞)


その好調なコトチカの中、ずっと地元の店でがんばっていた「水尾の柚子ちーず 麿のお気にいり」は隅っこに追いやられていました


がんばれ!!麿のお気にいり



確かに、赤字に悩む京都市交通局も考えてのことだったと思いますし、京都も新しい血で活性化は必要なのかもしれません
でも、人が集まりさえすれば本当にこれでいいのかなぁ!!
何で地元の資本と知恵では考えられんへんかったんやろ

長年、地元長浜を離れている私が言うのも失礼なことですが、ドーナツを買う長い列を後にしながら、長浜の街もこうならないようにと願い、「麿のお気にいり」を会社の女性にお土産として買い複雑な気持ちで帰りました








最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/10      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
3位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

2015年もよろしくお願いします

くん

2010年9月からブログを始めました
大阪まで通勤するさらりぃーまんです
最近は会社より地元に軸足を移しつつあり、同窓会、同級会、オフ会、同朋会、自治会に足を突っ込んでいます

お気に入りブログ

最近のトラックバック