暗礁番号
テーマ:ブログ
2010/10/09 15:56
最近、暗証番号、いわゆるパスワードを設定する機会がものすごく増えています
朝、会社のパソコンを立ち上げる時なんかは、違うID、パスワードを何度もインプットしないと立ち上がりません
また、業務でいろんなシステムを使う時も同様です
1年に一回しか使わない自動車保険の更新もネットでやるのは簡単ですが、これもパスワードが必要
「1年に1回の暗証番号なんか覚えてられるかいな!!」
しかも最近のパスワードは英数半角8ケタ以上にとかにしろとか、なんと今月末からはセキュリティ強化のために英字の大文字、小文字、数字がすべて入った8文字以上って・・
また、システムによっては有効期限は3ヶ月で、1度使用したパスワードは5回違うパスワードを設定しないと使えないって!!
で、結局「パスワードをお忘れの方」をクリックしています
お忘れって・・もう憶えられる許容範囲をはるかに超えていますがな
ちなみに安易なパスワードのランキングがネットにありました
1位 123456
2位 12345
3位 123456789
4位 Password
5位 iloveyou
6位 princess
7位 rockyou
8位 1234567
9位 12345678
10位 abc123
5位のiloveyouって・・ほんまかいな?
![](../../resources/member/000/373/0065208/N9fAlk1i.jpg)
知らんがな・・もう
まさに暗礁番号ですな
しかし、そういや、コタミンのログイン時のパスワードも良く忘れますわ
一度、どなたかご存知であればお教えいただきたいんですけど、
たまに自分のブログから入っても、ログイン画面になるのは何ででしょうか?
朝、会社のパソコンを立ち上げる時なんかは、違うID、パスワードを何度もインプットしないと立ち上がりません
また、業務でいろんなシステムを使う時も同様です
1年に一回しか使わない自動車保険の更新もネットでやるのは簡単ですが、これもパスワードが必要
「1年に1回の暗証番号なんか覚えてられるかいな!!」
しかも最近のパスワードは英数半角8ケタ以上にとかにしろとか、なんと今月末からはセキュリティ強化のために英字の大文字、小文字、数字がすべて入った8文字以上って・・
また、システムによっては有効期限は3ヶ月で、1度使用したパスワードは5回違うパスワードを設定しないと使えないって!!
で、結局「パスワードをお忘れの方」をクリックしています
お忘れって・・もう憶えられる許容範囲をはるかに超えていますがな
ちなみに安易なパスワードのランキングがネットにありました
1位 123456
2位 12345
3位 123456789
4位 Password
5位 iloveyou
6位 princess
7位 rockyou
8位 1234567
9位 12345678
10位 abc123
5位のiloveyouって・・ほんまかいな?
![](../../resources/member/000/373/0065208/N9fAlk1i.jpg)
知らんがな・・もう
まさに暗礁番号ですな
しかし、そういや、コタミンのログイン時のパスワードも良く忘れますわ
一度、どなたかご存知であればお教えいただきたいんですけど、
たまに自分のブログから入っても、ログイン画面になるのは何ででしょうか?