あっぷあっぷ
テーマ:ブログ
2013/10/30 07:00
昨日の朝、通勤の電車の中で見たものは・・・
![](../../resources/member/000/373/0184001/flKMatXs.jpg)
おーっ
![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
ブロガーランキングが全員アップしてますやん!!!
正確に言うと全員
マーク
んんん??
ちゅーことは・・
常にトップに君臨してた油甚さんがブログをやめたんかい!!
と、とっさに思いました
で、みんなひとつづつアップしたんやと
なんかやめんならん事情があったんやろか
小さい新聞にもそれらしき事件は載ってへんかったしな
あれ?
いてやーるやん
なんや北新町がどうのこうのというブログかいとかーる
隠居はまだ早いで!!
さらりぃーまんやあるまいし
![](../../resources/member/000/373/0184001/flKMatXs.jpg)
おーっ
![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
ブロガーランキングが全員アップしてますやん!!!
正確に言うと全員
![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
んんん??
ちゅーことは・・
常にトップに君臨してた油甚さんがブログをやめたんかい!!
と、とっさに思いました
で、みんなひとつづつアップしたんやと
なんかやめんならん事情があったんやろか
小さい新聞にもそれらしき事件は載ってへんかったしな
あれ?
いてやーるやん
なんや北新町がどうのこうのというブログかいとかーる
隠居はまだ早いで!!
さらりぃーまんやあるまいし
人集めのお仕事
テーマ:ブログ
2013/10/29 07:00
まだまだや~と思っていた正月の同窓会もあと2ヶ月
ちゅーことは今年もあと2ヶ月かいな
ひょえ~
10月初旬に案内ハガキを発送し、10月末が一応締切で出欠の返信をお願いしました
まあ、前回5年前同様返信率の悪いこと
先日10月26日現在では返信率は約30%
返信できない理由はいろいろあると思います
出席やけど、ハガキ出すのが面倒な方
まだ、当日の予定が明確ではない方
出そうと思っていていつの間にか忘れてしまった方
行く気もないし、ハガキを返信することすら面倒な方
同窓会のハガキと気づいていない方
本人にハガキが渡っていない方
前回もこの締切の10月末前後で結構返信が返ってきてました
11月末までぼちぼち増えて、結局は予想をはるかにオーバーして会場のキャパを心配するほどになりました
前回の120人に比べ今回はどうかなぁ~
前回は久々の同窓会なんで結構盛り上がりました
まだあんましお孫さんのいる人は少ないのですが、正月はそれなりに忙しいのでしょう
でも、男女とも県外にで出る人も多く、地元に帰ってくるのは正月がベストということになりました
ところで、いま幹事団の中で事務局をしているのですが、予算収支を立てるのが一苦労
人数が集まらんと料理の品数や恩師の記念品にまで影響が出てしまいます
赤字や洒落になりませんしね
前回はゆうこりんさんとこに鏡割りの酒を奮発しましたが、今回はゆうこりんさんの唄と漫才だけ
なんでもゆうこりんさん、屋台のソバにもぐりこむそうです
今週末の幹事会で幹事が集まって催促ハガキを出すことになると思います
ま、その中の幹事の何人かも返信きてませんけど・・・ぉぃぉぃ
オフ会、フェア、同窓会
年中人集めしているくんちゃんでした
ちゅーことは今年もあと2ヶ月かいな
ひょえ~
10月初旬に案内ハガキを発送し、10月末が一応締切で出欠の返信をお願いしました
まあ、前回5年前同様返信率の悪いこと
先日10月26日現在では返信率は約30%
返信できない理由はいろいろあると思います
出席やけど、ハガキ出すのが面倒な方
まだ、当日の予定が明確ではない方
出そうと思っていていつの間にか忘れてしまった方
行く気もないし、ハガキを返信することすら面倒な方
同窓会のハガキと気づいていない方
本人にハガキが渡っていない方
前回もこの締切の10月末前後で結構返信が返ってきてました
11月末までぼちぼち増えて、結局は予想をはるかにオーバーして会場のキャパを心配するほどになりました
前回の120人に比べ今回はどうかなぁ~
前回は久々の同窓会なんで結構盛り上がりました
まだあんましお孫さんのいる人は少ないのですが、正月はそれなりに忙しいのでしょう
でも、男女とも県外にで出る人も多く、地元に帰ってくるのは正月がベストということになりました
ところで、いま幹事団の中で事務局をしているのですが、予算収支を立てるのが一苦労
人数が集まらんと料理の品数や恩師の記念品にまで影響が出てしまいます
赤字や洒落になりませんしね
前回はゆうこりんさんとこに鏡割りの酒を奮発しましたが、今回はゆうこりんさんの唄と漫才だけ
なんでもゆうこりんさん、屋台のソバにもぐりこむそうです
今週末の幹事会で幹事が集まって催促ハガキを出すことになると思います
ま、その中の幹事の何人かも返信きてませんけど・・・ぉぃぉぃ
オフ会、フェア、同窓会
年中人集めしているくんちゃんでした
一人暮らし視察の旅
テーマ:ブログ
2013/10/28 07:00
先月から京都で一人暮らしを始めた息子が帰省しました
月一度の月参りの時は必ず帰ること
の約束を守って・・
昨日、京都へ戻る日、家族全員が特に予定もないので、送りがてら京都までドライブすることになりました
11時過ぎに京都到着
まずは腹ごしらえ
![](../../resources/member/000/373/0183798/GRNBtsI3.jpg)
鳥料理で有名な鳥せいさんへ
酒蔵の中で味わう、蔵出しの酒と鶏料理
![](../../resources/member/000/373/0183800/vS1Zvdsx.jpg)
店内は奥に広く250席あるのですが、11時半にもなるともう満席
![](../../resources/member/000/373/0183801/g1PJkEo7.jpg)
すき焼きの鍋をいただきました
久々のわかどり
いつもはまるはつさんのひねどりやし
![](../../resources/member/000/373/0183799/ic5AB3Xo.jpg)
あと、とりラーメンをみんなで取り分けていただきました
あっさりしてうまい!!
![](../../resources/member/000/373/0183802/g7aPIHOE.jpg)
このあたり伏見の酒蔵がたたずむ街並み
ゆうこりんさん、木之本とはちと違うか
で、このあと息子のアパートへ
突然踏み込むのもなんなんで、息子をアパートの前で降ろして、家内と娘と3人で近くの伏見稲荷へゴゴー
その間に部屋を片付けろ!!
![](../../resources/member/000/373/0183803/WastgtYs.jpg)
伏見のお稲荷さん
京都の街の中にあるのに駐車場は無料
えらい!! さすが神様
![](../../resources/member/000/373/0183804/4srLqKXQ.jpg)
家内と娘は初めてなんで千本鳥居へ
でも稲荷山までは断念した模様
往復するとたっぷり2時間はかかります
で、ようやく息子のアパートへ
またニトリもどきで購入した組み立て式ワゴンを電動ドライバーで小一時間かけて組み立てて視察は終わり
視察というより奉仕か
秋の日のドライブでした![車](../../resources/emoji/038/em.gif)
月一度の月参りの時は必ず帰ること
の約束を守って・・
昨日、京都へ戻る日、家族全員が特に予定もないので、送りがてら京都までドライブすることになりました
11時過ぎに京都到着
まずは腹ごしらえ
![](../../resources/member/000/373/0183798/GRNBtsI3.jpg)
鳥料理で有名な鳥せいさんへ
酒蔵の中で味わう、蔵出しの酒と鶏料理
![](../../resources/member/000/373/0183800/vS1Zvdsx.jpg)
店内は奥に広く250席あるのですが、11時半にもなるともう満席
![](../../resources/member/000/373/0183801/g1PJkEo7.jpg)
すき焼きの鍋をいただきました
久々のわかどり
いつもはまるはつさんのひねどりやし
![](../../resources/member/000/373/0183799/ic5AB3Xo.jpg)
あと、とりラーメンをみんなで取り分けていただきました
あっさりしてうまい!!
![](../../resources/member/000/373/0183802/g7aPIHOE.jpg)
このあたり伏見の酒蔵がたたずむ街並み
ゆうこりんさん、木之本とはちと違うか
で、このあと息子のアパートへ
突然踏み込むのもなんなんで、息子をアパートの前で降ろして、家内と娘と3人で近くの伏見稲荷へゴゴー
その間に部屋を片付けろ!!
![](../../resources/member/000/373/0183803/WastgtYs.jpg)
伏見のお稲荷さん
京都の街の中にあるのに駐車場は無料
えらい!! さすが神様
![](../../resources/member/000/373/0183804/4srLqKXQ.jpg)
家内と娘は初めてなんで千本鳥居へ
でも稲荷山までは断念した模様
往復するとたっぷり2時間はかかります
で、ようやく息子のアパートへ
またニトリもどきで購入した組み立て式ワゴンを電動ドライバーで小一時間かけて組み立てて視察は終わり
視察というより奉仕か
秋の日のドライブでした
![車](../../resources/emoji/038/em.gif)
マネジメント
テーマ:ブログ
2013/10/27 09:31
マネジメント
本日は少しお堅いテーマです
目標、目的を達成するために必要な要素を分析し、成功するために手を打つこと
マネジメントといえばピーター・F・ドラッカー氏
彼はマネジメントの役割を3つの定義にまとめています
第一は、組織に特有の使命、目的を果たすこと
第二は、仕事を通じて働く人たちを生かすこと
第三は、社会の問題について貢献すること
まとめると、「組織の人たちを生き生きとさせ、高度な成果を上げる」ことがマネジメント
いやぁ~ようわかりませんなぁ・・
で、マネジメントを身近にした方と言えば岩崎夏海氏
来月のうちのセミナーでも講演いただきます
![](../../resources/member/000/373/0183747/rxuPaNyd.jpg)
もしドラ
公立高校の弱小野球部でマネージャーを務める女子高生・川島みなみが、ピーター・F・ドラッカーの著した組織管理論手引書『マネジメント』を偶然書店で手に取ったことを契機に部の意識改革を進め、甲子園を目指すと言うストーリー
私も営業マネージャーを15年近くやりましたが、やはりいい市場とメンバーの営業スキルがないと成果はなかなかあげられないことはよく理解しています
市場は変わらないとして、メンバーの営業スキルもそう簡単にあげられるものではありません
唯一すぐに変えられる可能性があるのはメンバーの意識と行動です
なので、いかにマネジャーがメンバーに気づきを与えて、彼らの意識を変え、行動を変容させるかがポイント
実は11月から担当エリアの部長、課長を対象にプロセスマネジメントの勉強会を開催します
まさに目的はマネジメントによる営業マンの行動変容です
受講者は約200名であちこち10回に分けて企画しています
で、恐れながら私が講師を務めます
しかし、プロセスマネジントなんて聞いただけでも退屈ですやん
時間は約2時間、昼過ぎのところは受講者は爆睡状態になるかもしれません
いやなるでしょうな
「プロセスマネジメント」なんかのタイトルをやめたろかな
「脱・自転車操業~左うちわで業績を上げるマネジメント手法~」とかにしたろ
ところでそんな簡単に業績が上げられるマネジメントがあるかって?
あるわけないですがな
それよりくんちゃん、あんたマネジメントの講師できるんか?
さあ~
ま、私もドランカーやしな
本日は少しお堅いテーマです
目標、目的を達成するために必要な要素を分析し、成功するために手を打つこと
マネジメントといえばピーター・F・ドラッカー氏
彼はマネジメントの役割を3つの定義にまとめています
第一は、組織に特有の使命、目的を果たすこと
第二は、仕事を通じて働く人たちを生かすこと
第三は、社会の問題について貢献すること
まとめると、「組織の人たちを生き生きとさせ、高度な成果を上げる」ことがマネジメント
いやぁ~ようわかりませんなぁ・・
で、マネジメントを身近にした方と言えば岩崎夏海氏
来月のうちのセミナーでも講演いただきます
![](../../resources/member/000/373/0183747/rxuPaNyd.jpg)
もしドラ
公立高校の弱小野球部でマネージャーを務める女子高生・川島みなみが、ピーター・F・ドラッカーの著した組織管理論手引書『マネジメント』を偶然書店で手に取ったことを契機に部の意識改革を進め、甲子園を目指すと言うストーリー
私も営業マネージャーを15年近くやりましたが、やはりいい市場とメンバーの営業スキルがないと成果はなかなかあげられないことはよく理解しています
市場は変わらないとして、メンバーの営業スキルもそう簡単にあげられるものではありません
唯一すぐに変えられる可能性があるのはメンバーの意識と行動です
なので、いかにマネジャーがメンバーに気づきを与えて、彼らの意識を変え、行動を変容させるかがポイント
実は11月から担当エリアの部長、課長を対象にプロセスマネジメントの勉強会を開催します
まさに目的はマネジメントによる営業マンの行動変容です
受講者は約200名であちこち10回に分けて企画しています
で、恐れながら私が講師を務めます
しかし、プロセスマネジントなんて聞いただけでも退屈ですやん
時間は約2時間、昼過ぎのところは受講者は爆睡状態になるかもしれません
いやなるでしょうな
「プロセスマネジメント」なんかのタイトルをやめたろかな
「脱・自転車操業~左うちわで業績を上げるマネジメント手法~」とかにしたろ
ところでそんな簡単に業績が上げられるマネジメントがあるかって?
あるわけないですがな
それよりくんちゃん、あんたマネジメントの講師できるんか?
さあ~
ま、私もドランカーやしな
目標3000人
テーマ:ブログ
2013/10/26 09:31
来月開催されるうちの会社のフェア
以前ブログに書きました
主催は本社ですが、大阪会場の事務局は私の部門が担当しています
大阪会場でのこの2日間でのフェア来場目標は約3000人
いつものオフ会の参加目標の30人の100倍やん
そりゃ東京ゲームショウなんかはなんと来場者数は約30万人らしいけど、メディアに掲載したらわんさか来てもらえるようなイヘントではありません
お客様一社一社、おひとりおひとりにご案内して、お願いして申し込んでいただくわけです
3000人ご来場いただくためには、申し込みは4000人は必要
現在、各地域の会社に目標を振り分け、あの手この手で必死にお客様を勧誘していただいています
もちろん我々スタッフも営業部門同様、さまざまな伝手で勧誘活動をしています
私も同級生やブロガーさんにお声をかけました
大阪地区の同級生はごぞって申し込みをいただきましたし、なんとブロガーさんからもお申込みいただきました
CLAYさん、砂かけじじいさんほんまにありがとうございます!!
先行して開催される東京、名古屋に比べ大阪地区はかなり検討しています
それやのに本社のバカたれ連中からの指示で、昨日から毎日どれだけ勧誘活動ができたを報告して来いという指示
おいおい京阪神で400名近くいる営業の活動結果なんて、しかも毎日なんてどーやって収集、集計するんじゃ!!
どれだけ手間がかかるとおもてるんじやい!!
現場はちゃんとやってるがな!!
邪魔するな!!
そんな暇があったらおまえら現場に出てこい!!
![](../../resources/member/000/373/0183702/w1TokquJ.jpg)
と、踊る大捜査線のような会話で本社の連中と格闘しています!!
はぁ~
このイベント終わったら有休とって温泉にいったろ!!
以前ブログに書きました
主催は本社ですが、大阪会場の事務局は私の部門が担当しています
大阪会場でのこの2日間でのフェア来場目標は約3000人
いつものオフ会の参加目標の30人の100倍やん
そりゃ東京ゲームショウなんかはなんと来場者数は約30万人らしいけど、メディアに掲載したらわんさか来てもらえるようなイヘントではありません
お客様一社一社、おひとりおひとりにご案内して、お願いして申し込んでいただくわけです
3000人ご来場いただくためには、申し込みは4000人は必要
現在、各地域の会社に目標を振り分け、あの手この手で必死にお客様を勧誘していただいています
もちろん我々スタッフも営業部門同様、さまざまな伝手で勧誘活動をしています
私も同級生やブロガーさんにお声をかけました
大阪地区の同級生はごぞって申し込みをいただきましたし、なんとブロガーさんからもお申込みいただきました
CLAYさん、砂かけじじいさんほんまにありがとうございます!!
先行して開催される東京、名古屋に比べ大阪地区はかなり検討しています
それやのに本社のバカたれ連中からの指示で、昨日から毎日どれだけ勧誘活動ができたを報告して来いという指示
おいおい京阪神で400名近くいる営業の活動結果なんて、しかも毎日なんてどーやって収集、集計するんじゃ!!
どれだけ手間がかかるとおもてるんじやい!!
現場はちゃんとやってるがな!!
邪魔するな!!
そんな暇があったらおまえら現場に出てこい!!
![](../../resources/member/000/373/0183702/w1TokquJ.jpg)
と、踊る大捜査線のような会話で本社の連中と格闘しています!!
はぁ~
このイベント終わったら有休とって温泉にいったろ!!