浅井長政寄進の刀と太刀、小谷城脇門の扉、血痕付きの雑兵の帷子等本物を展示、3D 的な映像シアターで姉川合戦を再現、江誕生・落城・脱出場面をジオラマで表現するなど、日本宝くじ協会の資金提供を受け、全面的改装のなった「浅井歴史民俗資料館」へお越しください。
<<最初    <前    77  |  78  |  79  |  80  |  81  

開店のごあいさつ

テーマ:ブログ・HP
やむをえない事情で、浅井歴史民俗資料館(滋賀県長浜市)の応援HPを、立ち上げた者です。ズブの素人、しかも高齢者、マニュアル片手に、生まれて初めてのどんくさいHPが、仕上がりました。2月のことでした。

「江たち淺井三姉妹とお市物語」http://www.za.ztv.ne.jp/chible/です。

今、NHJK大河ドラマ「江」の経済効果ねらいで、3つも博覧会場を作られるなど、この湖北は沸いています。3博覧会場は、ポスター、チラシ、マスコミと、PRにも金を掛けて、全国からのお客さんの呼び込みに必死です。

そんな施設と違い当資料館は、ポスターもチラシも、看板さえ無く、唯一のPRを受け持つHPだったのですが、如何せん、どこかにリンクされていないHPのアクセス数は、そんな簡単に増えるものではないのです。

浅井歴史民俗資料館全景
そんなことで、何かいい方法はないかと、たどり着いたのが、ブログだったのです。こぶろぐではありません。ここは、商店主さんのお集まりのようだとパスをして大手の門をくぐりました。5月のことです。

HPの内容を引っ越しながらブログを展開して来ました。ブログ世界の怖さといいますか、急に驚くような人たちが押し寄せて来ていただいたのですが、作戦としては、ブログからHPへ入っていただき、当館へお越しいただくという図式を描いていたのですが、どうも少し違うように思えてきました。

こんなことなら、地元の方に私たちの資料館のことを知っていただく方が、興味もお持ちいただけるだろうし、ご来館いただけるのではないかと、再び、こぶろぐさんの門を叩いた次第です。

実は、じんとにっくさんから以前、HPからブログへの引っ越しの提案をいただいており、今回も手ほどきを・・・と、メールをしたまでは良かったのですが、旅の途中、もう待っていられないので勝手に開店することにしました。

どうなりますことやら、いささか不安ですが、よろしくお願いします。

<<最初    <前    77  |  78  |  79  |  80  |  81  

プロフィール

SirMurai

SirMurai

浅井歴史民俗資料館を応援しています。歴史好き、建築好き、世界遺産好きです。
HP「江たち浅井三姉妹とお市物語」へもどうぞ。

ホームページ

このブログの読者

最近のトラックバック