今年の仕事納め
テーマ:日記
2012/12/28 18:32
今日で仕事納め。
来年に持ち越した仕事も多数あります(涙)
仕事に関しても、今年も色々ありました。
3年前、本社の研究部門から 地方の工場の品質管理部門に転勤になり、単身赴任していましたが、今年の3月末に本社工場の品質管理部門に転勤になりました。
落ち着く間もなく、6月には本社工場の品質保証部門に異動になり、まだまだ勉強しないといけないと思っていたところで、上司が今年いっぱいで地方の工場に転勤してしまうという、私にとっては激動の1年でした。
まだまだ勉強しなければならないことがいっぱいあるのに、責任だけが重くなってきます。
来年も安全、安心で確かな品質の医薬品を安定供給できるように、日々努力だ。
来年に持ち越した仕事も多数あります(涙)
仕事に関しても、今年も色々ありました。
3年前、本社の研究部門から 地方の工場の品質管理部門に転勤になり、単身赴任していましたが、今年の3月末に本社工場の品質管理部門に転勤になりました。
落ち着く間もなく、6月には本社工場の品質保証部門に異動になり、まだまだ勉強しないといけないと思っていたところで、上司が今年いっぱいで地方の工場に転勤してしまうという、私にとっては激動の1年でした。
まだまだ勉強しなければならないことがいっぱいあるのに、責任だけが重くなってきます。
来年も安全、安心で確かな品質の医薬品を安定供給できるように、日々努力だ。
コメント
-
2012/12/28 19:52医薬分業の悪法も正してくださいな
うたい文句のようなメリットよりもデメリットと門前チェーン店に社会保障費が多く流れるシステムはあかんでぇ~
なにはともあれお疲れ様でした[Res]松男2012/12/30 00:28どの業界もいろいろとありますわ。
公金は適正に使ってほしいものですね。
-
2012/12/28 21:24
-
にーに2012/12/28 21:30お仕事ご苦労さまでした。しばしの正月休みで英気を養い、来年もガンバ![Res]松男2012/12/30 00:33ありがとうございます。
にーにさんも、来年もガンバ!
-
2012/12/28 22:33一年間お疲れさまでした(^_-)-☆
今年は、ナマ松男さんにお会いして
意外なご縁もあり、ビックリでした 笑
来年もよろしくお願いします!!![Res]松男2012/12/30 00:35ほんと、あの子が神無月さんだったとは・・・(微笑)
こちらこそ来年もよろしくです!!
-
2012/12/29 01:06ご褒美にゴぉ~ジャスな家族旅行があるのでは?[Res]松男2012/12/30 00:36例年は、嫁さんの両親に招待されてるんですけど、今回は諸事情によりありません。
年末年始はちょっとだけ長浜に帰って、あとは京都でおとなしくしてます(笑)