略礼服
テーマ:日記
2012/10/22 18:32
今月は行きつけのクリーニング店が半額になるということで、夏用と冬用の略礼服もクリーニングに出しました。
この半年間は、よく活躍してくれました。
2月、3月は毎週着ていましたからねぇ。
夏用は、15年ほど前、友人の結婚披露宴に招かれた時、某量販店で買った既製品です。
他の季節用は、たしか弟の結婚が決まっていた頃ですので、これも15年以上前、長浜に帰省した時に、K洋品店で誂えたものです。
生まれて初めて、いや、おそらく最初で最後のテーラーメイドだと思います。
私は既製品で十分だと思っていたのですが、父が「一つぐらい誂えとかなあかん」と言って、K洋品店さんを呼び、急遽採寸してもらいました。
そういえば、仮縫いの時って、もう一回帰省してたのかなぁ。
弟の結婚式、その数年後には夏場を避けてくれたおかげで妹の結婚式にも着ることができました。
しかしいずれも15年ほど前に買った物。
当時はかなり余裕を持ったサイズだったわけですが、ぼちぼち限界です。
この半年間は、よく活躍してくれました。
2月、3月は毎週着ていましたからねぇ。
夏用は、15年ほど前、友人の結婚披露宴に招かれた時、某量販店で買った既製品です。
他の季節用は、たしか弟の結婚が決まっていた頃ですので、これも15年以上前、長浜に帰省した時に、K洋品店で誂えたものです。
生まれて初めて、いや、おそらく最初で最後のテーラーメイドだと思います。
私は既製品で十分だと思っていたのですが、父が「一つぐらい誂えとかなあかん」と言って、K洋品店さんを呼び、急遽採寸してもらいました。
そういえば、仮縫いの時って、もう一回帰省してたのかなぁ。
弟の結婚式、その数年後には夏場を避けてくれたおかげで妹の結婚式にも着ることができました。
しかしいずれも15年ほど前に買った物。
当時はかなり余裕を持ったサイズだったわけですが、ぼちぼち限界です。
コメント
-
2012/10/22 19:1115年前か。。。まま小学生だわ。。。。笑^^
-
2012/10/22 20:24私も、はるか昔に夫にK洋服店でオーダーメイドを
2着プレゼント。
今から考えると、バブルだった…(汗)
今は洋服の○山で十分です(*^_^*)
-
2012/10/22 21:3815年前か
もうおっさんでした
-
2012/10/23 08:1315年前か
仕事してたな(笑)
昔と私サイズ変わってないですよん -
2012/10/23 09:16会社に入ったときに出入りの業者に採寸してもらって略礼服作りました。その後当然着れなくなって・・・
でも、今だったらまた着られるかもしれません。
下駄やのおじさん -
2012/10/23 19:01>ままさん
そうか、ままは15年前は小学生か。
そうか、そうやったんか・・・・・・そうやったんか?
>神無月さん
スーツなんてめったに買いませんが、次回買うとしたら、○山、□□やま、△OKIにすら行かないような気がします。
AEONか西友、LIFEあたりで買ってしまうかも。
もはや、洋服店ではありませんわ。
>くんさん
うんうん、そりゃそうでしょ(笑)
>よこっぺさん
私、夏用の略礼服はアジャスター付きですが、もういっぱいいっぱいです。
よこっぺさんは購入された時、既に体型が・・・(略)
>えべっさん
あぁ、まだ体型変わってませんか。
でも、そろそろきますよぉ~。(笑)
>下駄やのおじさん
体型が元に戻ることもあるんですねぇ。
今、着られなくなったスーツを廃棄するかどうか検討中です。
うーーーん、悩む。 -
2012/10/23 23:31松男さん、それだけ着れたら充分です
うちの旦那さんなんて・・・アジャスター移動だけでは
追いつかなくて・・・(笑)
礼服を良く着るということは・・・
福沢さんの移動も激しいはず・・・>_<ですね。 -
2012/10/24 23:50>鴨ママさん
いやぁ、まだまだ長持ちさせようと格闘中(?)ですが、むだなあがきかも・・・
そういえばこのところはあまり結婚式や披露宴には呼ばれてませんわ。
周りにいつ結婚してもおかしくない人がいっぱいいたんですけどねぇ。
皆 もう結婚できないかもしれない人になってしまいました。