母子って
    テーマ:日記
    
        2012/09/30 00:02
  
    うちの嫁さんと嫁さんの母親の会話は、側で聞いていると、お互い相手の話は聞いてなくて、自分の言いたいことをひたすら言いまくっているだけのようなのですが、それでもかみ合っているみたいなのが不思議でなりません。
私には入り込む余地なし。
  
私には入り込む余地なし。
コメント
- 
      2012/09/30 01:29女同士の話はそんなもんです(笑)
男同士とはまた違う世界の話なんです。 - 
      2012/09/30 06:17で、松男さんと奥さんの会話はどうなん?
そりゃバッチリですね
まあ、会話があるだけましとか - 
      2012/09/30 07:03夫婦でも長年一緒だと
何をいいたいかわかりますよ
松男さんは、まだお若いから・・・・
 - 
      2012/09/30 10:16親子は血がつながってますが夫婦は他人ですからねぇ~(笑)
 - 
      2012/09/30 10:17母と娘って濃いですね・・・
ずっとでしょう・・・
下駄やのおじさん - 
      2012/10/01 17:59>よこっぺさん
いやいや、正しくは 生まれる前からですよね。
入り込もうとは思いませんが、「絶対、相手の話 聞いてへんよなぁ。それでよく会話が続くなぁ。」と感心してしまいます。
>CLAYさん
たしかに、男性と女性って違いはありますね。
でも、あれは女性の中でもかなり特殊な気がしますわ。
そんなひと、いろんなとこにいますけど。
>くんさん
嫁さんと会話?
この前、何時したっけかなぁ・・・ 忘れましたわ。
>minoriさん
いや、「若い」ってのが、どの程度なのかよくわかりませんけど、うちの嫁さんは、想定外の発言が多過ぎですわ。
>えべっさん
やっぱ血の繋がりでしょうかねぇ。
ということは、息子もあんなふうに・・・ いや、恐ろしくて想像できない。
>下駄やのおじさん
ですかねぇ。
うちの母と妹 とは、また一味違うんですけどねぇ。 
 