引きずる
テーマ:日記
2014/12/09 21:13
さて、先々週の金曜日から12日が経っていますが、全然風邪が治りません。薬の効き目が切れれば熱は上がるし、咳は止まらないし。
そして中耳炎も併発してしまいました。なんだか音がコモって聞こえて変な感じです。
中耳炎、子供がよくなる病気だとか。でも私、結婚してからでも何回かやってますけど。
もちろん子供の頃も、毎年のように両耳をやられてました。よく現在の黒壁スクエア南側のA耳鼻科に通ったものです。A先生は、祖父の弓道仲間だったそうで、そのよしみで。
幼少の頃は、いや今もですけど、耳も鼻も喉も弱かったので、ほんとによく通いました。
てな話はどこかでしていたような気がしますが。
とりあえず、早く風邪を治さないと。
そして中耳炎も併発してしまいました。なんだか音がコモって聞こえて変な感じです。
中耳炎、子供がよくなる病気だとか。でも私、結婚してからでも何回かやってますけど。
もちろん子供の頃も、毎年のように両耳をやられてました。よく現在の黒壁スクエア南側のA耳鼻科に通ったものです。A先生は、祖父の弓道仲間だったそうで、そのよしみで。
幼少の頃は、いや今もですけど、耳も鼻も喉も弱かったので、ほんとによく通いました。
てな話はどこかでしていたような気がしますが。
とりあえず、早く風邪を治さないと。
コメント
-
よこちん2014/12/09 22:24私も厄年過ぎた頃、溶血性連鎖状球菌にかかったり(医者から、子供がかかる病気やで~と飽きられましたわ)原因不明のめまいで入院したり、いろんなことがありましたね。
ま、男40代は孤独真っ盛りですから知らず知らずストレスがかかるんやろな~
今はなくなりましたわ。
世間にも、家庭にも鍛えられましたから(笑)
大事になさって下さい。
[Res]松男2014/12/10 20:0610年前に自然気胸になった時には、「痩せてる人に多い病気なんやけどなぁ」って不思議がられました(苦笑)。
私はまだまだ修行が足らないみたいですわ。
-
2014/12/09 22:50中耳炎 うちの子供達もしょっちゅうかかっていました。
中耳炎もしっかり治しておかないと、難聴になったりするのでじっくり治療してくださいね。
風邪も早く治るといいですね。
お大事にね。[Res]松男2014/12/10 20:10子供の頃に左右合わせて10回以上は罹ってますんで、既に若干左のほうが聞こえが悪いです。ちょっとだけですけど。
風邪ももう風邪じゃなくなってて別の感染症のような気もしますが、とにかく養生します。
-
は〜2014/12/09 23:09場所は忘れましたが、子供時代に東耳鼻科に時々行きました。
一年生の時の扁桃腺の切除は痛かったです。泣いて暴れました。よってたかって、押さえ込まれました。[Res]松男2014/12/10 20:11あ、名前出しちゃいましたね(苦笑)。
私も中耳炎で鼓膜に針を刺される時は、そりゃもう大暴れしてました。
先生を何度蹴とばしたことか。。。
-
2014/12/10 08:52今は駅前まちづくり関係の事務所になっているA耳鼻科。巻藁など弓道アイテムが今も残されている部屋を見たことがあります。風邪の治らない薬屋さんて、紺屋の白袴じゃないですか。ま、車の運転がど下手なガソリンスタンド屋みたいなもんか(笑)。お大事になさってください。[Res]松男2014/12/10 20:21子供の頃も風邪をひくと父に、「薬屋の子が風邪ひいてたら商売にならんがな。」なんて言われてました。
角に金魚(熱帯魚?)を売っていた店があったように記憶しているのですが、今ではA耳鼻科があった正確な位置がわかりませんわ。