嵐山近くの紅葉状況

テーマ:日記
11月に入って観光客が増えてきている京都市内ですが、うちの近所の紅葉状況はこんな感じ。

もみじ

まだあまり色づいていません。

嵐山の渡月橋から一つ下流の松尾橋の近くにあるイチョウの木はこんな感じ。

イチョウ

もうひといき。

来週の3連休の真ん中がピークですかねぇ。

今日の昼前に車で買い物に行きましたが、やはり車の量は多かったです。

そんな中、交通量調査をしてました。
道路の整備に役立ててほしいものです。

コメント

  1. 2014/11/15 22:42
    嵐山って凄く心ひかれるところです^^*
    九州から滋賀にきて「近くになったぁ!」と喜んでいましたが まだ一度も行けていません(TT)
    近くて遠い再会したい憧れの嵐山です☆
    [Res]松男
    2014/11/16 15:17
    是非お越しください。
    ただし行楽シーズンは公共交通機関を利用されたほうが、渋滞で時間を無駄にしなくて済みますよ。

  2. 2014/11/16 00:04
    これから嵐山は紅葉見物のお客様でさらに賑わいますね。
    住んでいる方は、やっぱり大変ですね。
    こちらはもうずいぶん色づきました。
    [Res]松男
    2014/11/16 15:22
    この土日もずいぶん他府県ナンバーの車が増えました。
    少々遠回りして渋滞を回避したほうが早く着いたりします。
    FBで拝見しましたが、見事なコントラストですね。

  3. 2014/11/16 10:00
    昨日は湖東三山
    来週あたり京都の予定です
    やっぱり、京都は、大好きです
    [Res]松男
    2014/11/16 15:23
    アクティブに回られてますね。
    わたしは買い物以外は出回らずにじっとしてます(苦笑)

  4. 2014/11/16 10:44
    京都は、遊びに行ったのも大分たちました。もみじは、大分たって行きたいものです。
    [Res]松男
    2014/11/16 16:28
    大分たってと言わず、来てくださいな。
    見るところもいろいろありますし。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
14位 / 1569人中 up
ジャンルランキング
11位 / 816人中 up
日記/一般

プロフィール

松男

長浜生まれの長浜育ち
今は京都の嵐山方面に住んでいます
中学・高校・大学は軟式テニスしてました

このブログの読者

最近のトラックバック