金曜 朝の嵐山

テーマ:日記
金曜日は今月で退職される方の送別会がありました。

というわけで、朝はバスで嵐山を経由しての通勤になりましたので、金曜 朝の嵐山・渡月橋。

20131213嵐山

いやしかし、昨日の朝は冷え込みました。
目が覚めた瞬間に「寒っ!」って思いましたね。
でもこれからが冬本番。
心してかからないと。

さて、今回退職される方は、会社の中で私のテニスの師匠ともいうべき人で、私と同様 もともと軟式をされていました。ですのでフォームが軟式のままなのですが、私と違ってボールコントロールも軟式のように自在で安定感があります。入社してから「いつかこの人を追い抜こう」と思っていましたが、結局負けっぱなしでした。
さらにこの人の息子さんや娘さんも学生時代はテニスをされていて、全日本の大会で優勝したこともあるというテニス一家です。

しかし会社のテニス人口が激減している今、一人でもテニス経験者がいなくなるのは非常に痛いです。

コメント

  1. 2013/12/14 02:42
    軟式と硬式のフォームの区別がつきませんわ。
    [Res]松男
    2013/12/15 01:06
    ぱぱ吉さん、お久しぶり!
    たまには更新してくれたらいいのに。
    軟式と硬式のフォームの違い、うーーーん、説明しづらいなぁ。
    軟式は叩きつけるような打ち方なんですよねぇ。

  2. 2013/12/14 07:54
    私は朝の何ともいえない冷たいけれど綺麗な空気感が好きです。
    テニスは30年近くやっていません。もちろん軟式テニスです。
    [Res]松男
    2013/12/15 01:08
    たしかに朝の空気はピンと張りつめた、澄んだ感じがします。
    ちはるさんも軟式テニスの経験者でしたか。意外と多いんですよ、コブログでも。

  3. 2013/12/14 22:16
    もっとも寒い時間帯にブログ作成ご苦労様です・・・
    いくら飲んでも正気なんですね・・・
    今晩、居眠って帰ってきてコメしております私とえらい違いです・・・
    美人のお母様に無沙汰しておりますが、お元気でしょうか?

    下駄やのおじさん
    [Res]松男
    2013/12/15 01:15
    飲み会から帰って一息ついて、風呂に入っての更新でした。
    あっ!? ちはるさんから深酒の後は風呂に入らないほうがいいって言われてたのに。。。
    母は元気にしてますよ。美人かどうかはわかりませんが(笑)。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
14位 / 1569人中 up
ジャンルランキング
11位 / 816人中 up
日記/一般

プロフィール

松男

長浜生まれの長浜育ち
今は京都の嵐山方面に住んでいます
中学・高校・大学は軟式テニスしてました

このブログの読者

最近のトラックバック