今朝は遠回り
テーマ:日記
2012/12/10 18:18
今朝起きると、外はほんとにうっすらとですけど 雪が積もって(?)いました。いや、あれは『積もってる』って言わんなぁ ってぐらい。
道の上も所々 雪で白くなっていましたが、広い道に出たらそんなのもないんじゃないかって程度でした。
いつもと同じ時刻に車で家を出て、桂川を渡る橋の手前の交差点まで行くと、いつもより信号待ちの車が多く並んでいました。
道路がカーブしていて、私から信号機は見えませんでしたが、青信号のはずなのに、ほとんど進みません。
ようやく交差点の先が見えるところまで来ると、いつも以上に混みあっていました。
雪の影響でしょうか。
でも、ほとんど積もっていなかったんですけどねぇ。
その後もほとんど進めませんでしたので、ずいぶん遠回りになりますが、嵐山の渡月橋に向かうと、そちらはさすがに空いていました。
いつもより15分ほど遅く会社に到着。
始業時刻に間に合ってよかった。
ちなみに私、11月のうちにタイヤを交換していましたが、京都市内の自家用車 ほとんどがタイヤ交換なんてしていません。
おそらくスタッドレスタイヤを持っている人も少ないと思います。
雪の多い地域なら、冬場は雪用タイヤにしていないと迷惑がられる雰囲気なんですけどねぇ。
道の上も所々 雪で白くなっていましたが、広い道に出たらそんなのもないんじゃないかって程度でした。
いつもと同じ時刻に車で家を出て、桂川を渡る橋の手前の交差点まで行くと、いつもより信号待ちの車が多く並んでいました。
道路がカーブしていて、私から信号機は見えませんでしたが、青信号のはずなのに、ほとんど進みません。
ようやく交差点の先が見えるところまで来ると、いつも以上に混みあっていました。
雪の影響でしょうか。
でも、ほとんど積もっていなかったんですけどねぇ。
その後もほとんど進めませんでしたので、ずいぶん遠回りになりますが、嵐山の渡月橋に向かうと、そちらはさすがに空いていました。
いつもより15分ほど遅く会社に到着。
始業時刻に間に合ってよかった。
ちなみに私、11月のうちにタイヤを交換していましたが、京都市内の自家用車 ほとんどがタイヤ交換なんてしていません。
おそらくスタッドレスタイヤを持っている人も少ないと思います。
雪の多い地域なら、冬場は雪用タイヤにしていないと迷惑がられる雰囲気なんですけどねぇ。
ありがとう
テーマ:日記
2012/12/10 00:18
土曜日はコブログオフ会ということで、参加された皆様 お疲れさまでした。
今回で3回目の参加でしたが、初めての参加は第3回オフ会でした。
あの当時は、tossanさんが幹事をされていて、このまま永世幹事 と言われていたんですけどねぇ。
名幹事くんさんが登場され、これまた永世幹事かと思ってました。
次回はえべっさん、ご苦労さまです。
オフ会の様子は皆さんのブログを読むとよみがえってきますが、とにかく楽しませていただきました。
ほんと、全然嫌そうな顔してなかったですよ、ゆうこりんさん(笑)
あまりお話しできなかった方もいらっしゃいますが、次回以降、またお話しさせていただきたいです。
参加できなかった方も、次回以降お会いできるのを楽しみにしています。
そして、新しいブロガーが増えていることも楽しみにしたいです。
参加されていた皆様、楽しい時間をありがとうございました。
今回で3回目の参加でしたが、初めての参加は第3回オフ会でした。
あの当時は、tossanさんが幹事をされていて、このまま永世幹事 と言われていたんですけどねぇ。
名幹事くんさんが登場され、これまた永世幹事かと思ってました。
次回はえべっさん、ご苦労さまです。
オフ会の様子は皆さんのブログを読むとよみがえってきますが、とにかく楽しませていただきました。
ほんと、全然嫌そうな顔してなかったですよ、ゆうこりんさん(笑)
あまりお話しできなかった方もいらっしゃいますが、次回以降、またお話しさせていただきたいです。
参加できなかった方も、次回以降お会いできるのを楽しみにしています。
そして、新しいブロガーが増えていることも楽しみにしたいです。
参加されていた皆様、楽しい時間をありがとうございました。