大気の状態が不安定
テーマ:日記
2012/09/04 18:30
またまたこのところの天気に関する話になってしまいますが。。。
昨日の朝は、全社員で構内外の清掃作業をしたのですが、その時は日が差していて、「なんでこんな日に、外で清掃やねん!!」って思っていました。
ところが、昼前から雲行きがあやしくなり、正午過ぎに強い雨が降りました。
その後、一旦止んだのですが、夕方5時前から激しく降り出し、雷も鳴り続けていました。
会社から帰る時も、更衣室から車まで歩いただけで、傘をさしていましたがズボンの裾はずぶ濡れ、背中まで濡れてしまいました。
夜の9時ぐらいまで降り続けていたでしょうか。
おかげですっかり涼しくなりました。
今日は昼過ぎから雷が鳴っていたのですが、雨は降って・・・いなかったような・・・(?)
さて、明日は飲みに行く用事があるので、バスと電車で通勤です。
降るんだったら、昼間だけにしてよ。
昨日の朝は、全社員で構内外の清掃作業をしたのですが、その時は日が差していて、「なんでこんな日に、外で清掃やねん!!」って思っていました。
ところが、昼前から雲行きがあやしくなり、正午過ぎに強い雨が降りました。
その後、一旦止んだのですが、夕方5時前から激しく降り出し、雷も鳴り続けていました。
会社から帰る時も、更衣室から車まで歩いただけで、傘をさしていましたがズボンの裾はずぶ濡れ、背中まで濡れてしまいました。
夜の9時ぐらいまで降り続けていたでしょうか。
おかげですっかり涼しくなりました。
今日は昼過ぎから雷が鳴っていたのですが、雨は降って・・・いなかったような・・・(?)
さて、明日は飲みに行く用事があるので、バスと電車で通勤です。
降るんだったら、昼間だけにしてよ。
甲種輸送
テーマ:日記
2012/09/04 00:21
甲種輸送 って言葉をご存知ですか?
私は、撮り鉄の息子から聞いて、初めて知りました。
工場で新しく製造したJRや私鉄の車両を、実際に運行する場所まで、電気機関車やディーゼル機関車で牽引して輸送することだそうです。
鉄道車両のメーカーに川崎重工業があり、神戸の工場で車両を製造しています。
関東のJRや私鉄で使用する車両も神戸で作られ、甲種輸送されているようです。
![甲種輸送](../../resources/member/000/303/0136236/bwbj9z79.jpg)
画像は息子が撮影したものを拝借。
自動車の新車がカーキャリアーでディーラーに運ばれて来るようなもんですな。
私は、撮り鉄の息子から聞いて、初めて知りました。
工場で新しく製造したJRや私鉄の車両を、実際に運行する場所まで、電気機関車やディーゼル機関車で牽引して輸送することだそうです。
鉄道車両のメーカーに川崎重工業があり、神戸の工場で車両を製造しています。
関東のJRや私鉄で使用する車両も神戸で作られ、甲種輸送されているようです。
![甲種輸送](../../resources/member/000/303/0136236/bwbj9z79.jpg)
画像は息子が撮影したものを拝借。
自動車の新車がカーキャリアーでディーラーに運ばれて来るようなもんですな。