謹賀新年

テーマ:日記
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

本当に久々の更新になりました。
昨年はとにかくバタバタとした一年でした。
今年はもう少し、余裕を持ちたいものです。

大みそかに実家に帰省し、元日には既に京都の自宅に戻っています。
31日は京都市内も雪が積もりました。
バスの車内から撮ってることもあってぶれこりん風ですが、嵐山



四条烏丸の交差点から四条通りの河原町方面



京都市内でこんなだったら、長浜はエライことになってるんじゃないかと思っていましたが、それほどでもなくて安心しました。

元日は午前中に八幡さんに初詣に出かけました。
既に境内にはお詣りの行列ができていましたので、とりあえず並んでいると、すぐ前に並んでいた人が「○○さん(私の実名)や!」と、話しかけてこられました。

見ると、中学、高校のテニス部で1年先輩だった方。
ご両親と一緒にお詣りに来られていました。

小学生の頃は、私の実家の2軒隣に住んでおられたので、ご両親も知っています。
「あぁ、○○さんとこの△△ちゃん」って、弟の名前を言われたりして。。。

その後、豊国さんにもお詣りをしてきました。

午後、京都に戻る前に、家の前の雪どけだけでもしておこうと思い立って、久しぶりに角スコを持ちました。
家の横の鉄板を上げて、道の雪を落としていきます。
車が通る時は、鉄板を開けた所の前に立って、こちらに寄って来ないようにしていました。

と、手前で注意深すぎるぐらいに妙に徐行する車が通ってきました。
そして運転席から「明けましておめでとうございます!!」との声。
見ると、私とは明らかに世代が違う、若いさわやかなイケメンが・・・

一瞬「えっと・・・」って思いましたが、すぐに思い出しました。
そうそう、おやじさんの次に実家がご近所のスエヒロさん

助手席は、かの奥様? もっとよく見ておくんだったなぁ。

そういや、大手通りで餅つき(?)の準備をするぱんやさんもお見かけしました。

たまに帰省して、知ってる人を見かけたり会ったりするのって嬉しいですね。
コブログに参加させてもらって、いろんな方とも知り合うことができましたし・・・

今年はオフ会に参加したいものです。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/01      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
14位 / 1569人中 up
ジャンルランキング
11位 / 816人中 up
日記/一般

プロフィール

松男

長浜生まれの長浜育ち
今は京都の嵐山方面に住んでいます
中学・高校・大学は軟式テニスしてました

このブログの読者

最近のトラックバック