譲らないのに
テーマ:日記
2010/10/06 22:22
金曜日の夜、赴任地から京都の自宅に帰るのに、途中、制限速度が50キロ、片側1車線の国道を走ります。
だいたい、どの道も制限速度で走る車はほとんどなく、多くはプラス10km/hぐらいで流れていると思います。
その道をトラックが時速50キロに満たないぐらいの速さで走っていたため、後ろがどんどん追いついてきて、10台ぐらいの車列になりました。その時私はトラックから5台目ぐらいだったでしょうか。
でも、そこからしばらく行くと、ゆずりあい車線 といって片側2車線になっているところがあります。
そこに差し掛かかると、トラックは左車線に入って、後続の車に道を譲りました。
トラックの直後を走っていた車から順に追い越して行き、私もトラックを追い越そうと右側の車線を走っていました。
が、私の2台前の車、トラックと並走して、いっこうに追い越そうとしません。
結局1車線に戻るところで、その車の前にトラックが入りました。
「追い越さんのやったら、後続の車に進路を譲らんかい!!」っと、ちょっと いや、かなり イラッ としてしまいました。
その後、やはりトラックは時速50キロ弱で走り続けます。
間に2台挟んで私。
ちなみに全線 はみ出し禁止の黄色いセンターラインです。
すると突然、譲り合い車線でトラックと並走して 追い越さなかった車が、対向車線からそのトラックを追い抜いて、えらい勢いで走って行きました。
追い越せるところで追い越さなかったのに、明らかな違反をして走り去った車に、私は唖然としてしまいました。
「な、な、なんでやね~ん! んなアホな。」 とツッコミつつ、「あの車は何がしたかったんや」と悩んだりして。
そうこうしている間に、トラックと私の間にいたもう1台、つまり、譲り合い車線でトラックを追い越したかったのに、私と共に前の車に邪魔された1台も、センターラインを越えてトラックを追い越して行きました。
「あぁ、君の気持はわからんでもないが・・・」と思いつつ、私はそのままトラックの後ろを走りましたが、すぐにそのトラックは脇道に曲がって行ってしまいました。
最初の1台は何がしたいのかわからなかったけど、もう1台のほうは、あんなに無理に違反してまで追い越して行かなくてもよかったのに。
だいたい、どの道も制限速度で走る車はほとんどなく、多くはプラス10km/hぐらいで流れていると思います。
その道をトラックが時速50キロに満たないぐらいの速さで走っていたため、後ろがどんどん追いついてきて、10台ぐらいの車列になりました。その時私はトラックから5台目ぐらいだったでしょうか。
でも、そこからしばらく行くと、ゆずりあい車線 といって片側2車線になっているところがあります。
そこに差し掛かかると、トラックは左車線に入って、後続の車に道を譲りました。
トラックの直後を走っていた車から順に追い越して行き、私もトラックを追い越そうと右側の車線を走っていました。
が、私の2台前の車、トラックと並走して、いっこうに追い越そうとしません。
結局1車線に戻るところで、その車の前にトラックが入りました。
「追い越さんのやったら、後続の車に進路を譲らんかい!!」っと、ちょっと いや、かなり イラッ としてしまいました。
その後、やはりトラックは時速50キロ弱で走り続けます。
間に2台挟んで私。
ちなみに全線 はみ出し禁止の黄色いセンターラインです。
すると突然、譲り合い車線でトラックと並走して 追い越さなかった車が、対向車線からそのトラックを追い抜いて、えらい勢いで走って行きました。
追い越せるところで追い越さなかったのに、明らかな違反をして走り去った車に、私は唖然としてしまいました。
「な、な、なんでやね~ん! んなアホな。」 とツッコミつつ、「あの車は何がしたかったんや」と悩んだりして。
そうこうしている間に、トラックと私の間にいたもう1台、つまり、譲り合い車線でトラックを追い越したかったのに、私と共に前の車に邪魔された1台も、センターラインを越えてトラックを追い越して行きました。
「あぁ、君の気持はわからんでもないが・・・」と思いつつ、私はそのままトラックの後ろを走りましたが、すぐにそのトラックは脇道に曲がって行ってしまいました。
最初の1台は何がしたいのかわからなかったけど、もう1台のほうは、あんなに無理に違反してまで追い越して行かなくてもよかったのに。