無色澄明

テーマ:日記
医薬品の試験をするのが仕事なわけですが、試験というと堅苦しく聞こえますので、実験をしてると言ったほうがいいでしょうか。

実験にもいろいろとありますが、試験管やフラスコで液を混ぜると色が変わったりする なんてのが、想像できると思います。
マンガやコントなんかだと、それが爆発したりするんでしょうけど。

水のように、色が付いていなくて濁っていないことを無色澄明(むしょくちょうめい)と言います。

無色透明じゃないの? なんて言われそうですが、若干意味合いが異なりますので、実験の中では無色澄明の液 といったふうに使います。

さて、私が現在の勤務地になり、新品だったパソコンを使い始めてから1年近くになります。
1年は使っていたわけです。
が、つい先日むしょくちょうめいと入力して変換されたのが
  無職長命・・・・・・・

この1年間は一体・・・・・・・

しかし無職で長命って・・・   お金に困ってなきゃそれでもいいけど、そんなに甘くはないしねぇ。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/05      >>
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
14位 / 1569人中 up
ジャンルランキング
11位 / 816人中 up
日記/一般

プロフィール

松男

長浜生まれの長浜育ち
今は京都の嵐山方面に住んでいます
中学・高校・大学は軟式テニスしてました

このブログの読者

最近のトラックバック