I play tennis.
テーマ:日記
2012/05/18 20:44
昨日は約3年ぶりにテニス(硬式)をしました。
単身赴任していた間、全くラケットを握っていませんでしたが、本社に戻ってきましたので、社内のテニス同好会に参加できるようになりました。
この日のために、ラケットもシューズも新調。
しかし3年のブランクは大きい。
すっかり軟式の感覚に戻っていました。
まともに振れば 大ホームラン。
相手コートに入るときは、どうしょうもないヘナチョコボールです。
人数が多くて あまり打てなかったし、小一時間ぐらいしかできませんでしたが、しっかり筋肉痛です。
単身赴任していた間、全くラケットを握っていませんでしたが、本社に戻ってきましたので、社内のテニス同好会に参加できるようになりました。
この日のために、ラケットもシューズも新調。
しかし3年のブランクは大きい。
すっかり軟式の感覚に戻っていました。
まともに振れば 大ホームラン。
相手コートに入るときは、どうしょうもないヘナチョコボールです。
人数が多くて あまり打てなかったし、小一時間ぐらいしかできませんでしたが、しっかり筋肉痛です。
全開
テーマ:日記
2012/05/14 00:39
くどいようですが、ほんとにすごいニオイです。
![クリの花](../../resources/member/000/303/0122495/GcacsnS8.jpg)
白っぽいところね。
うちの近くの山は際立ってクリの木が多いようです。
嵐山はこんなで、
![渡月橋](../../resources/member/000/303/0122489/H7MQKHtQ.jpg)
比叡山の方はこんな感じ。
白っぽいところがありません
![比叡山](../../resources/member/000/303/0122490/Xy0q4T1h.jpg)
こんなに群生してるのは、何かいわれがあるのかなぁ。
![クリの花](../../resources/member/000/303/0122494/YvjgFGce.jpg)
![クリの花](../../resources/member/000/303/0122495/GcacsnS8.jpg)
白っぽいところね。
うちの近くの山は際立ってクリの木が多いようです。
嵐山はこんなで、
![渡月橋](../../resources/member/000/303/0122489/H7MQKHtQ.jpg)
比叡山の方はこんな感じ。
白っぽいところがありません
![比叡山](../../resources/member/000/303/0122490/Xy0q4T1h.jpg)
こんなに群生してるのは、何かいわれがあるのかなぁ。
![クリの花](../../resources/member/000/303/0122494/YvjgFGce.jpg)
満開
テーマ:日記
2012/05/08 18:32
昨日、朝はまだ何ともなかったんです。
仕事から帰って、車のドアを開けた瞬間、ものすごいニオイが・・・
画像は先週のものなので、それほどでもありませんが、
今年もゴールデンウィーク近辺でやって来たか。
山肌に白っぽく盛り上がっている大量の花が・・・
![満開](../../resources/member/000/303/0121943/Md3vPGy6.jpg)
仕事から帰って、車のドアを開けた瞬間、ものすごいニオイが・・・
画像は先週のものなので、それほどでもありませんが、
今年もゴールデンウィーク近辺でやって来たか。
山肌に白っぽく盛り上がっている大量の花が・・・
![満開](../../resources/member/000/303/0121943/Md3vPGy6.jpg)
通常業務
テーマ:日記
2012/05/07 19:24
ゴールデン・ウィークも終わってしまいました。
今年は、いや、今年も どこへも行かずに近所をうろうろして過ごしました。
でも後半の4連休、京都市内ははっきりしない天気が続きました。
丸一日雨が降り続くということはありませんでしたが、降らなかった日はありませんでした。
![虹](../../resources/member/000/303/0121552/pjy2dRD9.jpg)
3日は車を洗いましたが、黄砂のおかげで既に泥だらけ。
ま、いずれ汚れるんだし、『洗った』って充実感が得られただけでも『良し』とします。
しかし毎度のことながら、連休明けはキツイなぁ。
今年は、いや、今年も どこへも行かずに近所をうろうろして過ごしました。
でも後半の4連休、京都市内ははっきりしない天気が続きました。
丸一日雨が降り続くということはありませんでしたが、降らなかった日はありませんでした。
![虹](../../resources/member/000/303/0121552/pjy2dRD9.jpg)
3日は車を洗いましたが、黄砂のおかげで既に泥だらけ。
ま、いずれ汚れるんだし、『洗った』って充実感が得られただけでも『良し』とします。
しかし毎度のことながら、連休明けはキツイなぁ。
観光
テーマ:日記
2012/05/04 21:46
ゴールデンウィークと言うことで、ちょっと観光地に行ってみました。
自宅から徒歩5分。
鈴虫寺こと華厳寺。
![鈴虫寺 5月4日](../../resources/member/000/303/0121553/m2TMLFNN.jpg)
遠目で わかりにくいですが、えらい行列ができています。
そこからさらに徒歩2分。
苔寺こと西芳寺、を外から。
![苔寺](../../resources/member/000/303/0121555/cwzMGDQv.jpg)
こちらは事前に往復ハガキでの予約が必要なうえ、参拝料が3000円ぐらいかかります。
近くに住んでいるので、一度は行っておかないとと思うのですが、ちょっと足が遠のいてしまいます。
当然、こちらに並んでいる人はいませんでした。
自宅から徒歩5分。
鈴虫寺こと華厳寺。
![鈴虫寺 5月4日](../../resources/member/000/303/0121553/m2TMLFNN.jpg)
遠目で わかりにくいですが、えらい行列ができています。
そこからさらに徒歩2分。
苔寺こと西芳寺、を外から。
![苔寺](../../resources/member/000/303/0121555/cwzMGDQv.jpg)
こちらは事前に往復ハガキでの予約が必要なうえ、参拝料が3000円ぐらいかかります。
近くに住んでいるので、一度は行っておかないとと思うのですが、ちょっと足が遠のいてしまいます。
当然、こちらに並んでいる人はいませんでした。