ひとり
テーマ:日記
2012/08/17 11:08
夏休み~ ってことで、自宅にいます。
今日は嫁さんは仕事。
息子は自転車でJRの撮影ポイント(?)へ出かけて、昼過ぎまで帰らないとのこと。
私は、午前中の涼しいうちにアイロンがけ。
うちの嫁さん、私の服のアイロンがけまではしてくれません(涙)
ようやく終わって、現在午前11時。
部屋の温度計は32℃を表示してます。
あぁ 暑い。
今日は嫁さんは仕事。
息子は自転車でJRの撮影ポイント(?)へ出かけて、昼過ぎまで帰らないとのこと。
私は、午前中の涼しいうちにアイロンがけ。
うちの嫁さん、私の服のアイロンがけまではしてくれません(涙)
ようやく終わって、現在午前11時。
部屋の温度計は32℃を表示してます。
あぁ 暑い。
改めて
テーマ:日記
2012/08/16 00:26
オフ会等でお会いした方、よく読ませていただいてる方につきまして、読者として、お気に入りブログに登録させていただきます。
今後とも、よろしくお願いします。
今後とも、よろしくお願いします。
ゴリラより
テーマ:日記
2012/08/15 07:00
ロンドンオリンピック、数々の名場面、迷場面がありました。
また、選手たちのインタビューでは、心に残る名言もありました。
さて、そんな中、私が最も印象に残ったフレーズ。
多分、以前にも使われていたのかもしれませんが、私は初めて聞きました。
それは、女子レスリングで3大会連続金メダルを獲得した吉田沙保里選手を称えて付けられたキャッチフレーズ。
『霊長類最強女子』
これ、たしかに強そうやけど、素直に褒め言葉とは思えません。
また、選手たちのインタビューでは、心に残る名言もありました。
さて、そんな中、私が最も印象に残ったフレーズ。
多分、以前にも使われていたのかもしれませんが、私は初めて聞きました。
それは、女子レスリングで3大会連続金メダルを獲得した吉田沙保里選手を称えて付けられたキャッチフレーズ。
『霊長類最強女子』
これ、たしかに強そうやけど、素直に褒め言葉とは思えません。
振替輸送できず
テーマ:日記
2012/08/14 18:28
お盆ということで、休みの会社も多いようです。
通勤途中に 大手企業の工場が数社ありますが、いずれも門に『本日休業』の札が下がっていました。
そんな中、うちの会社の生産部門は、明日から5連休。
お盆たけなわ(?)の昨日と今日は出勤日でした。
ん? 『たけなわ』って言葉、何からきてるんでしょうか。
既出でなかったら、例によって油甚さんに教えていただきたいですね。
さて、今朝は京都市西部の私の自宅周辺は、雷雨こそあったものの、たいした降雨量ではありませんでしたが、宇治市や大阪の高槻市方面は激しい豪雨だったようです。
おかげで一時は京都・大阪間の鉄道が、完全に遮断されていました。
JR京都線、阪急京都線、京阪本線、近鉄京都線のいずれも運転を見合わせるという、珍しい事態です。
うちの会社でも遅刻してくる人がいましたが、動き出した時は激混みだったようです。
これがお盆休みの時期でなかったら、もっとスゴイことになっていたんでしょうね。
通勤途中に 大手企業の工場が数社ありますが、いずれも門に『本日休業』の札が下がっていました。
そんな中、うちの会社の生産部門は、明日から5連休。
お盆たけなわ(?)の昨日と今日は出勤日でした。
ん? 『たけなわ』って言葉、何からきてるんでしょうか。
既出でなかったら、例によって油甚さんに教えていただきたいですね。
さて、今朝は京都市西部の私の自宅周辺は、雷雨こそあったものの、たいした降雨量ではありませんでしたが、宇治市や大阪の高槻市方面は激しい豪雨だったようです。
おかげで一時は京都・大阪間の鉄道が、完全に遮断されていました。
JR京都線、阪急京都線、京阪本線、近鉄京都線のいずれも運転を見合わせるという、珍しい事態です。
うちの会社でも遅刻してくる人がいましたが、動き出した時は激混みだったようです。
これがお盆休みの時期でなかったら、もっとスゴイことになっていたんでしょうね。
人間っぽい
テーマ:日記
2012/08/07 18:56
オリンピックで、競泳や陸上競技や体操、重量挙げの選手の体つきを見ると、以前に書いたテニスのウィリアムスみたいに、
「こんなの、人間じゃねぇ!!」
なんて思ってしまいますが、アーチェリーの選手を見ると、妙に親近感が湧いてくるのは、私だけでしょうか。
いや、すごいトレーニングを積んでこられているとは思うんですが、なんとなくね。
「こんなの、人間じゃねぇ!!」
なんて思ってしまいますが、アーチェリーの選手を見ると、妙に親近感が湧いてくるのは、私だけでしょうか。
いや、すごいトレーニングを積んでこられているとは思うんですが、なんとなくね。