発表会に向けてがんばって練習中!
テーマ:勉強&習い事
2013/09/07 20:21
今日は夕方から友達Mちゃんの家で、ウクレレの練習♪
毎年参加している「ウクレレ ナウ」
10月に神戸であります!
今年の発表曲は「Ave Maria」
三連符がたくさん出てきて難しい(*_*;
毎日練習しないと弾けるようにはならないよね…
わかってるけど
なかなかウクレレだしてきて練習できない(*_*;
出しっぱなしにしとかないとできないわ(^_^;)
途中で休憩~Mちゃんが手作りプリン作ってくれた♡
おいしかった(#^.^#)
![](../../resources/member/002/773/0179279/9Ejw8vvA.jpg)
Mちゃんは衣装も全員の分、作ってくれてて!
聖歌隊のイメージの衣装☆
白いベレー帽も購入(#^.^#)
あとは私がどれぐらい上達できるか!?(^_^;)
発表会、楽しむためにもがんばって
練習しなくっちゃp(*^-^*)q
毎年参加している「ウクレレ ナウ」
10月に神戸であります!
今年の発表曲は「Ave Maria」
三連符がたくさん出てきて難しい(*_*;
毎日練習しないと弾けるようにはならないよね…
わかってるけど
なかなかウクレレだしてきて練習できない(*_*;
出しっぱなしにしとかないとできないわ(^_^;)
途中で休憩~Mちゃんが手作りプリン作ってくれた♡
おいしかった(#^.^#)
![](../../resources/member/002/773/0179279/9Ejw8vvA.jpg)
Mちゃんは衣装も全員の分、作ってくれてて!
聖歌隊のイメージの衣装☆
白いベレー帽も購入(#^.^#)
あとは私がどれぐらい上達できるか!?(^_^;)
発表会、楽しむためにもがんばって
練習しなくっちゃp(*^-^*)q
憧れのアフタヌーンティー(#^.^#)
テーマ:勉強&習い事
2013/09/04 21:42
今日は先月からずっと楽しみにしていた
じゃこちん先生のアフタヌーンティレッスンに
行ってきました(^o^)
今月はシックで落ち着いたテーブルコーディネイト、
毎回ホント素敵でため息がでる(#^.^#)
![](../../resources/member/002/773/0178931/9uHMjGB8.jpg)
お紅茶のマナーなど教えて頂き
紅茶のテイスティングを初めて
体験させてもらいました(^o^)
![](../../resources/member/002/773/0178932/RJeQd5SQ.jpg)
3種類、香りや味も違うのを確認!
![](../../resources/member/002/773/0178933/1uA1NFnU.jpg)
そしてお楽しみ、焼きたてスコーンや
美味しいサンドイッチなど頂きました(^o^)
![](../../resources/member/002/773/0178935/vfZ2nkf3.jpg)
友達とワイワイ、色んな話で盛り上がって
楽しかった&美味しかった(#^.^#)♡
ありがとうございました(^o^)
そして!
古ゞ屋柏原西町の活動を
今日の京都新聞に掲載していただきました(^o^)
![](../../resources/member/002/773/0178930/bUuarrjn.jpg)
9月からは色んな方が古民家活用はじめます!
私もヨガ教室開催しようと思っています(^^)
古民家でゆっくりしていただこうと思って
古ゞ屋倶楽部会員の方とコラボして
「古ゞ屋でヨガ+おしゃべりティタイム」開催します!
9/29(日)
午前10時~11時、その後
おしゃべりティタイム♪
参加費1000円
古民家活用サポーターズで
ランチの準備もしようって話も出てます(^^)
また詳細お知らせしますね(^o^)
がんばらなくっちゃp(*^-^*)q
じゃこちん先生のアフタヌーンティレッスンに
行ってきました(^o^)
今月はシックで落ち着いたテーブルコーディネイト、
毎回ホント素敵でため息がでる(#^.^#)
![](../../resources/member/002/773/0178931/9uHMjGB8.jpg)
お紅茶のマナーなど教えて頂き
紅茶のテイスティングを初めて
体験させてもらいました(^o^)
![](../../resources/member/002/773/0178932/RJeQd5SQ.jpg)
3種類、香りや味も違うのを確認!
![](../../resources/member/002/773/0178933/1uA1NFnU.jpg)
そしてお楽しみ、焼きたてスコーンや
美味しいサンドイッチなど頂きました(^o^)
![](../../resources/member/002/773/0178935/vfZ2nkf3.jpg)
友達とワイワイ、色んな話で盛り上がって
楽しかった&美味しかった(#^.^#)♡
ありがとうございました(^o^)
そして!
古ゞ屋柏原西町の活動を
今日の京都新聞に掲載していただきました(^o^)
![](../../resources/member/002/773/0178930/bUuarrjn.jpg)
9月からは色んな方が古民家活用はじめます!
私もヨガ教室開催しようと思っています(^^)
古民家でゆっくりしていただこうと思って
古ゞ屋倶楽部会員の方とコラボして
「古ゞ屋でヨガ+おしゃべりティタイム」開催します!
9/29(日)
午前10時~11時、その後
おしゃべりティタイム♪
参加費1000円
古民家活用サポーターズで
ランチの準備もしようって話も出てます(^^)
また詳細お知らせしますね(^o^)
がんばらなくっちゃp(*^-^*)q
水引き結び、できました!
テーマ:勉強&習い事
2013/07/31 17:06
今日はテーブルコーディネート講座
J's style dining へ行ってきました♪
~和クリスタル~で
和とクリスタルをテーマにグリーンに統一されて
素敵なテーブルになりました(#^.^#)
和がテーマなので、もちろん和服で!
最近、古民家の掃除ばっかりしてたので
久しぶりに和服でお出かけできました☆
![](../../resources/member/002/773/0175235/G8d24hJK.jpg)
今月の講座は今日が最終日。
みなさんの素敵な作品を
じゃこちん先生のブログで見せてもらいながら
水引き結びができるか不安だったけど…
みんなでワイワイ
楽しくお箸袋を作ることができました(^o^)
![](../../resources/member/002/773/0175234/CWjmhg87.jpg)
そして野菜の手まり寿司を作って
クリスタルの重箱に盛り付けて…
おぉ!どこの料亭!?(笑)
![](../../resources/member/002/773/0175236/jWJYV9Qq.jpg)
![](../../resources/member/002/773/0175237/z8C6cZvu.jpg)
手まり寿司以外は全部先生が
作って持ってきて下さるので
並べて写真撮って、あとは美味しく頂くだけ♪
なんて幸せな講座♡
デザートの豆乳ぷりんも
豆乳くささは感じず、きな粉が香ばしく
まろやかで美味しい♡
![](../../resources/member/002/773/0175238/javdSEBU.jpg)
バラのジャムの紅茶、コーヒーも頂いて
もうおなか一杯(#^.^#)
普通のレストランと違って
美味しく食べるだけでなく
レシピも頂けるので、家でも実践できる!はず(^_^;)
また来月も絶対行きたい(^o^)
じゃこちん先生、ありがとうございました(#^.^#)
J's style dining へ行ってきました♪
~和クリスタル~で
和とクリスタルをテーマにグリーンに統一されて
素敵なテーブルになりました(#^.^#)
和がテーマなので、もちろん和服で!
最近、古民家の掃除ばっかりしてたので
久しぶりに和服でお出かけできました☆
![](../../resources/member/002/773/0175235/G8d24hJK.jpg)
今月の講座は今日が最終日。
みなさんの素敵な作品を
じゃこちん先生のブログで見せてもらいながら
水引き結びができるか不安だったけど…
みんなでワイワイ
楽しくお箸袋を作ることができました(^o^)
![](../../resources/member/002/773/0175234/CWjmhg87.jpg)
そして野菜の手まり寿司を作って
クリスタルの重箱に盛り付けて…
おぉ!どこの料亭!?(笑)
![](../../resources/member/002/773/0175236/jWJYV9Qq.jpg)
![](../../resources/member/002/773/0175237/z8C6cZvu.jpg)
手まり寿司以外は全部先生が
作って持ってきて下さるので
並べて写真撮って、あとは美味しく頂くだけ♪
なんて幸せな講座♡
デザートの豆乳ぷりんも
豆乳くささは感じず、きな粉が香ばしく
まろやかで美味しい♡
![](../../resources/member/002/773/0175238/javdSEBU.jpg)
バラのジャムの紅茶、コーヒーも頂いて
もうおなか一杯(#^.^#)
普通のレストランと違って
美味しく食べるだけでなく
レシピも頂けるので、家でも実践できる!はず(^_^;)
また来月も絶対行きたい(^o^)
じゃこちん先生、ありがとうございました(#^.^#)
じゃこちん先生のテーブルコーディネート♪
テーマ:勉強&習い事
2013/05/23 21:35
じゃこちん先生のテーブルコーディネートのレッスンに
行ってきました(^o^)
コブログ仲間4人組、
とってもにぎやか(笑)
この素敵な空間☆
ウェルカムドリンク、美味しすぎて写真忘れました(^_^;)
![](../../resources/member/002/773/0167102/JbzZf5Ad.jpg)
100円ショップでも、組み合わせれば
こんな素敵なコーディネートになる!
など、色々ヒント&コツを教えていただけます♪
![](../../resources/member/002/773/0167100/BWYMM21n.jpg)
今回は器を選んで
野菜のお料理を自分で盛り付ける!
オシャレなカフェ風に…
家でテキトーにしかしてないので
そんなん、どうしていいやら(@_@)
でも先生が色々アドバイスして下さるので大丈夫!!
そして、なんとか完成゚+.(*ノェノ)゚+
![](../../resources/member/002/773/0167099/90o4G83j.jpg)
どれも美味しかったけど
長芋のグラタン、美味しすぎる♡
そしてデザートも素敵☆
![](../../resources/member/002/773/0167098/2Htk7JaK.jpg)
テーブルコーディネートも
簡単野菜料理の作り方も
色々教えてもらえて、内容盛りだくさん♪
これは来月もぜひ行きたい!!
とっても楽しい時間を過ごすことができました☆
じゃこちん先生、今日ご一緒のみなさん、
ありがとうございました(#^.^#)
行ってきました(^o^)
コブログ仲間4人組、
とってもにぎやか(笑)
この素敵な空間☆
ウェルカムドリンク、美味しすぎて写真忘れました(^_^;)
![](../../resources/member/002/773/0167102/JbzZf5Ad.jpg)
100円ショップでも、組み合わせれば
こんな素敵なコーディネートになる!
など、色々ヒント&コツを教えていただけます♪
![](../../resources/member/002/773/0167100/BWYMM21n.jpg)
今回は器を選んで
野菜のお料理を自分で盛り付ける!
オシャレなカフェ風に…
家でテキトーにしかしてないので
そんなん、どうしていいやら(@_@)
でも先生が色々アドバイスして下さるので大丈夫!!
そして、なんとか完成゚+.(*ノェノ)゚+
![](../../resources/member/002/773/0167099/90o4G83j.jpg)
どれも美味しかったけど
長芋のグラタン、美味しすぎる♡
そしてデザートも素敵☆
![](../../resources/member/002/773/0167098/2Htk7JaK.jpg)
テーブルコーディネートも
簡単野菜料理の作り方も
色々教えてもらえて、内容盛りだくさん♪
これは来月もぜひ行きたい!!
とっても楽しい時間を過ごすことができました☆
じゃこちん先生、今日ご一緒のみなさん、
ありがとうございました(#^.^#)
宿泊研修と朝ヨガのお知らせ
テーマ:勉強&習い事
2013/05/20 16:36
週末はおうみ未来塾・古ゞ屋グループの仲間で
長野県泰阜村へ研修に行ってきました!
NPO法人グリーンウッド自然体験教育センターさんを
見学させていただきました(^o^)
以前、こちらの佐藤さんの講演を聞かせてもらって
大体の想像はしていたのですが…
想像以上に何もない所でした(^_^;)
でもそこが強みでもある☆
この地域だからこそできること、
子どもの自然体験、ねっこ教育、
実際見て納得!
大変勉強になりました(^o^)
滋賀県では見たことない雄大な景色!
谷の底には天竜川、山の中腹に点在する家々!
![](../../resources/member/002/773/0166776/TXA0MEVZ.jpg)
「暮らしの学校 だいだらぼっち」
![](../../resources/member/002/773/0166819/6i17cyA8.jpg)
1年間、ここで共同生活し
地元の学校へ通っている子ども達が
みんなで考えて話し合って、
「作る」(陶芸、木工、田んぼ、畑)、
「働く」(五右衛門風呂焚き、料理、掃除洗濯、薪作業)、
「異年齢の関わり」、「遊び」
それを見学、少し体験させてもらいました(^o^)
立派な大きな五右衛門風呂!
![](../../resources/member/002/773/0166775/zJq05Xoy.jpg)
斧を足に振り下ろしたらケガするから、と言われて
このへっぴり腰(^_^;)
でもちゃんと3振り目に割れましたよ(^o^)
![](../../resources/member/002/773/0166773/czNLTvUf.jpg)
こんな素敵なカフェでディナー&モーニング☆
地元の素材を使ってオシャレなイタリア料理!
女性に大人気なのも納得(^o^)
ここでは子どもの食育や
パパ、ママのための癒しのコミュニティ、
箸作り・スプーン作りなどの講座も開催されてます♪
![](../../resources/member/002/773/0166779/cPRJeCds.jpg)
メイン料理、美味しかった(#^.^#)
![](../../resources/member/002/773/0166777/kzVIfeVr.jpg)
カクテルも♡
![](../../resources/member/002/773/0166778/92Wfmt52.jpg)
朝食もイタリアンなサバの味噌煮に冷奴!
リゾットも美味しかった♡
![](../../resources/member/002/773/0166781/e9Mi24RD.jpg)
佐藤さんとカフェのオープンスペースで
お話していたら、キジがやってきました(^^)
本当に自然豊かな村…
自然と共存共栄、地域の人が仲良く暮らす、
これが本当の幸せだな、と感じました(^o^)
そしてこの大自然の中で朝ヨガもしました(#^.^#)
![](../../resources/member/002/773/0166820/R5aDoE5a.jpg)
気持ちよかったです!
朝ヨガといえば、今年もようやく、今週土曜日に
びわ湖岸で朝ヨガ開催します(^o^)
![](../../resources/member/002/773/0166822/vrMV98jB.jpg)
みんなで外で簡単なヨガを楽しみましょう(^^)
心も体も元気になれます♪
外でヨガをすると自然と
一体感を感じられて気持ちいいですよ!
日 時 5月25日(土)午前7時30分~8時45分
(8時30分から15分間、ゆっくりくつろぎの時間をとります!)
7時20分までに駐車場で集合
豊公園の奥の方、
長浜城から琵琶湖側に降りた湖岸の芝生で開催予定
参加費 1000円
会 場 滋賀県長浜市豊公園内
持ち物 ヨガマット
(汚れが気になる方はレジャーシート)
水分、タオル、必要な方は着替えなど
問い合わせ・申し込みはメッセージください!
facebookページ
https://www.facebook.com/#!/events/646173425409237/
長野県泰阜村へ研修に行ってきました!
NPO法人グリーンウッド自然体験教育センターさんを
見学させていただきました(^o^)
以前、こちらの佐藤さんの講演を聞かせてもらって
大体の想像はしていたのですが…
想像以上に何もない所でした(^_^;)
でもそこが強みでもある☆
この地域だからこそできること、
子どもの自然体験、ねっこ教育、
実際見て納得!
大変勉強になりました(^o^)
滋賀県では見たことない雄大な景色!
谷の底には天竜川、山の中腹に点在する家々!
![](../../resources/member/002/773/0166776/TXA0MEVZ.jpg)
「暮らしの学校 だいだらぼっち」
![](../../resources/member/002/773/0166819/6i17cyA8.jpg)
1年間、ここで共同生活し
地元の学校へ通っている子ども達が
みんなで考えて話し合って、
「作る」(陶芸、木工、田んぼ、畑)、
「働く」(五右衛門風呂焚き、料理、掃除洗濯、薪作業)、
「異年齢の関わり」、「遊び」
それを見学、少し体験させてもらいました(^o^)
立派な大きな五右衛門風呂!
![](../../resources/member/002/773/0166775/zJq05Xoy.jpg)
斧を足に振り下ろしたらケガするから、と言われて
このへっぴり腰(^_^;)
でもちゃんと3振り目に割れましたよ(^o^)
![](../../resources/member/002/773/0166773/czNLTvUf.jpg)
こんな素敵なカフェでディナー&モーニング☆
地元の素材を使ってオシャレなイタリア料理!
女性に大人気なのも納得(^o^)
ここでは子どもの食育や
パパ、ママのための癒しのコミュニティ、
箸作り・スプーン作りなどの講座も開催されてます♪
![](../../resources/member/002/773/0166779/cPRJeCds.jpg)
メイン料理、美味しかった(#^.^#)
![](../../resources/member/002/773/0166777/kzVIfeVr.jpg)
カクテルも♡
![](../../resources/member/002/773/0166778/92Wfmt52.jpg)
朝食もイタリアンなサバの味噌煮に冷奴!
リゾットも美味しかった♡
![](../../resources/member/002/773/0166781/e9Mi24RD.jpg)
佐藤さんとカフェのオープンスペースで
お話していたら、キジがやってきました(^^)
本当に自然豊かな村…
自然と共存共栄、地域の人が仲良く暮らす、
これが本当の幸せだな、と感じました(^o^)
そしてこの大自然の中で朝ヨガもしました(#^.^#)
![](../../resources/member/002/773/0166820/R5aDoE5a.jpg)
気持ちよかったです!
朝ヨガといえば、今年もようやく、今週土曜日に
びわ湖岸で朝ヨガ開催します(^o^)
![](../../resources/member/002/773/0166822/vrMV98jB.jpg)
みんなで外で簡単なヨガを楽しみましょう(^^)
心も体も元気になれます♪
外でヨガをすると自然と
一体感を感じられて気持ちいいですよ!
日 時 5月25日(土)午前7時30分~8時45分
(8時30分から15分間、ゆっくりくつろぎの時間をとります!)
7時20分までに駐車場で集合
豊公園の奥の方、
長浜城から琵琶湖側に降りた湖岸の芝生で開催予定
参加費 1000円
会 場 滋賀県長浜市豊公園内
持ち物 ヨガマット
(汚れが気になる方はレジャーシート)
水分、タオル、必要な方は着替えなど
問い合わせ・申し込みはメッセージください!
facebookページ
https://www.facebook.com/#!/events/646173425409237/