<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

アンティーク着物のお店へ!

テーマ:着物
今朝は朝ヨガが雨で中止になって
残念でしたが…

以前からずっと行ってみたかった
大津市のアンティーク着物・リサイクル着物・
古布のお店、「キモノ屋tento」さんへ
行ってきました(^o^)

北回りから行ったのでこの方にご挨拶(^^)
がんばってお仕事されてる時に
お邪魔してごめんなさい(^_^;)


Kちゃんと二人、まずは大津市の
R-cafe」さんでランチ♡






雨の中でしたが
ハワイアンな素敵なカフェで美味しいランチを楽しみ…

ようやくキモノ屋tentoさんに到着♪
ブログでずーっと見ていた
素敵な着物や小物がいっぱい(^o^)


着物を色々引っ張り出して(^_^;)
あれも、これも素敵♡
でも、最後はtentoさんが
「お似合いですよ!」って言ってくださったのに決めて(^^)
いっぱいおしゃべりしながら
楽しく着物や帯、小物を選んで…
はぁ~また行きたい(#^.^#)

最後に一緒に記念撮影してもらっちゃった(^^)v


これから涼しくなったら毎日着物生活したいな(#^.^#)
購入したものは
また今度着た時にupします(^o^)

半幅帯でお太鼓結び

テーマ:着物
今日のヨガ教室から秋の着物で!
単衣の綿の着物と袴でヨガしました(^o^)

そのままデイサービスで高齢者ヨガ。
利用者さんが
「きれいな着物やな~、袴がいいね!
やっぱり女性は着物がいいわね!」と
大変喜んでくださいました(#^.^#)
地味な無地の綿の着物なのに…
こんなに喜んで頂けてうれしかったです♡

午後から久しぶりにhokkorin先生自宅で
着付け教室(^^)
Mちゃん、Yちゃんと3人で。
みんなでワイワイ楽しく着物を着る…
必死なのでみんな「暑い」って汗かきながら(^_^;)

今日は半幅帯でお太鼓結びを教えて頂きました(#^.^#)


半幅帯の表と裏側と並べて結んでます。
伯母に頂いた単衣の紬。
お気に入りです(^o^)
この着物でどこかへお出かけしたいな♪

夏着物を片づけました

テーマ:着物
夏休みも終わって
ようやく落ち着いて和道ヨガスタイルで
ヨガ教室へ(^o^)

今日は長浜ヨガ教室後、
ウクレレ教室でレッスン♪
帰ってきてから、夏着物&浴衣を片づけました。

まだ暑い日もあるので
いつも着ているブルーの浴衣1枚だけ残して。
本当は全部衣装ケースの
タッパーに入れて収納したいのだけど
頂き物の着物が増えて全部入りきらない(*_*;

浴衣はそんなに虫食いの心配はないかな?
と思って、たとう紙に包んで押し入れに。

9月は単衣の時期。
あっという間に袷の時期になってしまうから
単衣の着物を楽しまなくっちゃ!!
単衣は2枚しか持ってないけど(^_^;)

片づけながら、どんな着物や帯があったかチェック!
ほとんどが頂き物で
まだ袖を通してないものもあるの(^_^;)
見てるだけで楽しい♪

整理が終わってタッパーを積み重ねて。
私がタッパーを抱えて移動すると
ノンがついて歩くのでパチリ(笑)


ちょうど一年ほど前に着付けを習いだして
楽しみが広がりました(^^)
まだまだ知らないことばかりで
着物のことも、もっと知りたいな!
そしてもっと着物を楽しみたいです(#^.^#)

夏着物、着納めランチ♪

テーマ:着物
今日は夏着物の着納め!
Kちゃんと、ポトフさんでランチ♪

パスタランチ、素材の味がしっかりしてて
美味しかったです!




絽の着物、夏帯、
この夏何回も楽しめてよかった(#^.^#)

ランチ後、古ゞ屋柏原西町を見学したいとのことで
行ってきました!

玄関を開けていたので、お二人立ち寄ってくださいました(^^)
先日、米原版滋賀夕刊にも記事を掲載していただいたので
今日もご近所の方が
「新聞見ました!」と尋ねて来てくださって。
新聞の力は大きいですね!感謝です(#^.^#)

最後に二人で記念撮影(^^)




ランチ:オーガニック食堂「pot-au-feu」
長浜市勝町552-1 0749-50-7222
いっぱいの人だったので
ランチは予約してから行ったほうがいいと思います(^^)

1カ月早く思い違い(^_^;)

テーマ:着物
今日は7/17を6/17と思い込み(@_@)
絽の着物を着てお出かけ♪
…1カ月早かったと気づき引返し(笑)
私、かなり思い込み激しいので時々こんなことあります(爆)
早くに思い込んでる分にはまだいい方ですが(^_^;)

せっかくお気に入りの帯をしてきたので
友達を誘って「ハウス イゲ」
ランチへ行ってきました(^o^)

ここは先日、ケイミーさんが
FBにupされてて。
長浜南浜にこんな素敵なお店があるの!?って
ぜひ行ってみたいと思ってたところ♪

一口ずつのお料理がいっぱいで嬉しい♡
デザート、ドリンクまでついて
1500円はお値打ち☆美味しかったです(^o^)

メイン。これ以外に前菜とスープがありました!


デザートはドリンク付き!


お花と撮ろうと思ってここに立ったけど
写真を見るとストーブの横…
ただでさえ暑いのに
ますます暑苦しい写真じゃないですか(笑)


今晩はスタジオこほくの定例会議だったので
暑い晩御飯の支度も着物で乗り切り(笑)
会議に着物で行ってきました(^^)

確かに暑いのですが
着物を着てしまえば耐えられる程度?の暑さです。
ま、今日はそんなに暑くなかったからでしょうが(^_^;)

明日からはまた、浴衣&袴でヨガ教室がんばりますp(*^-^*)q
<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

プロフィール

よっこ

楽しいこと、癒されることが大好き♪
ヨガインストラクターの「よっこ」です(^o^)

一般のヨガ教室の他、学童や公民館講座でキッズヨガ、福祉施設で高齢者の方や障害者の方とヨガしてます!

ヨガは誰でも楽しめます♪誰でも楽しめるヨガを指導できるように日々勉強していきたいです!

仕事に勉強に子育てに趣味に遊びに・・・これからもいっぱい楽しみたいと思ってます♪

そんな楽しい毎日を綴っていきたいと思っていますので
よろしくお願いします(^o^)

このブログの読者

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧

HTMLページへのリンク