あかちゃんとのご対面
テーマ:ブログ
2009/07/06 10:47
夕べ初めて生まれたばかりのホタルのあかちゃんを見ました。
「これだよ」と見せて下さったのは上野さん。
米川でホタルを愛でる会が飼っているとはいえ、ほとんど上野さんと会長が面倒を見ておられます。
![Ho1](../../resources/member/000/316/0026448/jp20v28D.jpg)
え?どれ?って感じですよね
この小さい黒いものが生まれてすこしたった幼虫です。
大きさがわからないので、1円玉を入れてみました
![h2](../../resources/member/000/316/0026449/ShTCyd4f.jpg)
いかに小さいかおわかりになるでしょう
![h3](../../resources/member/000/316/0026450/kndDJhgT.jpg)
こんな感じで産卵用の箱がおいてあります。
中には、卵を産み付けられたであろう水苔が入っていまして
底は網になっています。孵化した幼虫は、下に有る水の中に落ちます。
生まれたばかりの幼虫は、もっと白いそうです。
小さい幼虫には、小さいカワニナが必要です
カワニナをふるいにかけて、小さいカワニナを取り出します
![h4](../../resources/member/000/316/0026451/E4ByFdxW.jpg)
ホタルの幼虫は、石の裏など隠れる習性を持っています。
軽石の入った水槽に移しますが、あまりに小さいので
スポイトで吸い込み移動します
![h6](../../resources/member/000/316/0026452/dmR6mYnG.jpg)
アロマ大使さんも頑張っておられます。
また、この時の動画をアップします。
カワニナに幼虫が食らいつき
カワニナがくるくる回るシーンを撮ることが出来ました。
考えてみりゃ、残酷だね・・・
「これだよ」と見せて下さったのは上野さん。
米川でホタルを愛でる会が飼っているとはいえ、ほとんど上野さんと会長が面倒を見ておられます。
![Ho1](../../resources/member/000/316/0026448/jp20v28D.jpg)
え?どれ?って感じですよね
この小さい黒いものが生まれてすこしたった幼虫です。
大きさがわからないので、1円玉を入れてみました
![h2](../../resources/member/000/316/0026449/ShTCyd4f.jpg)
いかに小さいかおわかりになるでしょう
![h3](../../resources/member/000/316/0026450/kndDJhgT.jpg)
こんな感じで産卵用の箱がおいてあります。
中には、卵を産み付けられたであろう水苔が入っていまして
底は網になっています。孵化した幼虫は、下に有る水の中に落ちます。
生まれたばかりの幼虫は、もっと白いそうです。
小さい幼虫には、小さいカワニナが必要です
カワニナをふるいにかけて、小さいカワニナを取り出します
![h4](../../resources/member/000/316/0026451/E4ByFdxW.jpg)
ホタルの幼虫は、石の裏など隠れる習性を持っています。
軽石の入った水槽に移しますが、あまりに小さいので
スポイトで吸い込み移動します
![h6](../../resources/member/000/316/0026452/dmR6mYnG.jpg)
アロマ大使さんも頑張っておられます。
また、この時の動画をアップします。
カワニナに幼虫が食らいつき
カワニナがくるくる回るシーンを撮ることが出来ました。
考えてみりゃ、残酷だね・・・