北の国から
テーマ:ブログ
2013/09/30 10:06
Live in川崎や 昨夜は坂元昭二さんのライブでした。
いやー素晴らしい演奏、そしてトーク、幸せな時間でした。
また、とてもたくさんご来場頂きありがとうございました。
盛り上がりましたね!
![](../../resources/member/000/316/0181543/MDTK4dEN.jpg)
タカミネのカスタムギターのバランスは素晴らしい!
![](../../resources/member/000/316/0181544/sV0T82BG.jpg)
正直、あんなに安定したタカミネを聞いたのは初めてでした。
いつも音作りに苦労するのに、最初からめちゃいい音。
![](../../resources/member/000/316/0181546/tQ0ghMsP.jpg)
澤渡さんのギター演奏も素晴らしく、それだけに「風の篝火」で撃沈した
僕の落ち込みはそうとう深い(笑)
![](../../resources/member/000/316/0181545/9DVbiKJl.jpg)
もっと慣れた曲でゆったりした歌にします。え?いらない?やっぱり
最後は、皆がよく知っている歌を大合唱。気持ちよかった!
坂元さん、スタッフの市川さん、澤渡さん、音響を手伝って頂きました佐藤さん、
藤子Cafeの藤子さん ご来場の皆様、ありがとうございました。
いやー素晴らしい演奏、そしてトーク、幸せな時間でした。
また、とてもたくさんご来場頂きありがとうございました。
盛り上がりましたね!
![](../../resources/member/000/316/0181543/MDTK4dEN.jpg)
タカミネのカスタムギターのバランスは素晴らしい!
![](../../resources/member/000/316/0181544/sV0T82BG.jpg)
正直、あんなに安定したタカミネを聞いたのは初めてでした。
いつも音作りに苦労するのに、最初からめちゃいい音。
![](../../resources/member/000/316/0181546/tQ0ghMsP.jpg)
澤渡さんのギター演奏も素晴らしく、それだけに「風の篝火」で撃沈した
僕の落ち込みはそうとう深い(笑)
![](../../resources/member/000/316/0181545/9DVbiKJl.jpg)
もっと慣れた曲でゆったりした歌にします。え?いらない?やっぱり
最後は、皆がよく知っている歌を大合唱。気持ちよかった!
坂元さん、スタッフの市川さん、澤渡さん、音響を手伝って頂きました佐藤さん、
藤子Cafeの藤子さん ご来場の皆様、ありがとうございました。
今晩の勝負ギター
テーマ:ブログ
2013/09/29 10:45
坂元さんのギターはタカミネのカスタムギターのようです。
坂元さんにお会いできるのも楽しみですが
ギターに会うのも楽しみです。
MashiToshiさんのギターはGodinのナイロン弦です。
めちゃえー音します。
僕はというと、
MashiToshiさんの伴奏の時は、
MartinのD-28CMTを使います。
黒沢楽器のカスタムです。
そして
さださんの「風の篝火」の時のギターは
これだ!
![](../../resources/member/000/316/0181418/uMogOljA.jpg)
モーリスギターを長い間作っておられた
横山 正さんのギターで
SJF-GC "Snake Lady" Ver.1というドルフィンギターのカスタムモデルです。
ノーマルのカポをはめないキーだといい音なんですが
残念ながら声が出ません(涙)
4Capoでせわしなく弾きます(笑)
OGAWA INLAY CRAFTの小川 貴之氏の美しい女性と蛇のインレイ(貝の装飾)です。
![](../../resources/member/000/316/0181419/0vvqeJr6.jpg)
へたくそなのによくそんな物買うね!
おっしゃるとおりですが、コレクターはほしくなるんですよね(笑)
坂元さんにお会いできるのも楽しみですが
ギターに会うのも楽しみです。
MashiToshiさんのギターはGodinのナイロン弦です。
めちゃえー音します。
僕はというと、
MashiToshiさんの伴奏の時は、
MartinのD-28CMTを使います。
黒沢楽器のカスタムです。
そして
さださんの「風の篝火」の時のギターは
これだ!
![](../../resources/member/000/316/0181418/uMogOljA.jpg)
モーリスギターを長い間作っておられた
横山 正さんのギターで
SJF-GC "Snake Lady" Ver.1というドルフィンギターのカスタムモデルです。
ノーマルのカポをはめないキーだといい音なんですが
残念ながら声が出ません(涙)
4Capoでせわしなく弾きます(笑)
OGAWA INLAY CRAFTの小川 貴之氏の美しい女性と蛇のインレイ(貝の装飾)です。
![](../../resources/member/000/316/0181419/0vvqeJr6.jpg)
へたくそなのによくそんな物買うね!
おっしゃるとおりですが、コレクターはほしくなるんですよね(笑)
MashiToshiさんと坂元昭二さん
テーマ:ブログ
2013/09/27 21:46
いよいよ29日に坂元さんと会えますね!
![](../../resources/member/000/316/0180923/6nckGcmX.jpg)
不思議なご縁です。
もしコブログをやっていなかったら
MashiToshiさんと巡り逢わなかったでしょうし
当然、坂元さんともご縁がなかったということになります。
ギターファンタムというMashiToshiさんとのユニットでやる曲は
Maria Elena
当然僕はジャンジャッカ、ジャンカジャカという伴奏です。
Stardust Key
簡単な伴奏のように聞こえますが
フォークをやってる僕としては、歌がないとどこを弾いているのか
わからなくなります。
足を引っ張らないように頑張ります。
僕はさだまさしさんの風の篝火を歌います。
これは、やめた方がいいかな(笑)
でもやりたい!
坂元さんは
アコースティック・ギタリスト。
さだまさし、りりィ、下田逸郎、山崎ハコ、村下孝蔵、ふきのとう、細坪基佳、門倉有希、TOSHI(XJAPAN)、安倍なつみ等、数々のミュージシャンのコンサートツアーやレコーディングに参加。中でも1979~1996年の17年間はさだまさしのバックバンド「亀山社中」のアコースティック・ギタリストとして全国ツアーに参加した。長年にわたって放送されたテレビドラマ「北の国から」のテーマ曲、挿入曲のギター奏者としても知られる。
現在は全国各地でギター・ソロ・ライブを精力的に行う。コンサートホールやライブハウスにこだわらず、美術館、カフェ・ギャラリー、教会、お寺、能楽堂、ワイナリー、酒蔵、古民家、ログハウス等、さまざまな場所でライブを行っている。
風景の見えるような美しいメロディーラインと繊細な演奏で、「ギターの風景画家」と称される。
すごいギタリストが川崎やに来て頂けるなんて
夢のよう!!
まだまだ、席が余っています。
せっかく東京から来られるのですから、満員にしたいです。
今からでも間に合いますので
行ってあげようという方はメールを下さい。
宜しくお願いします
19:00オープン
19:30スタート
予約2000円
当日2500円
![](../../resources/member/000/316/0180923/6nckGcmX.jpg)
不思議なご縁です。
もしコブログをやっていなかったら
MashiToshiさんと巡り逢わなかったでしょうし
当然、坂元さんともご縁がなかったということになります。
ギターファンタムというMashiToshiさんとのユニットでやる曲は
Maria Elena
当然僕はジャンジャッカ、ジャンカジャカという伴奏です。
Stardust Key
簡単な伴奏のように聞こえますが
フォークをやってる僕としては、歌がないとどこを弾いているのか
わからなくなります。
足を引っ張らないように頑張ります。
僕はさだまさしさんの風の篝火を歌います。
これは、やめた方がいいかな(笑)
でもやりたい!
坂元さんは
アコースティック・ギタリスト。
さだまさし、りりィ、下田逸郎、山崎ハコ、村下孝蔵、ふきのとう、細坪基佳、門倉有希、TOSHI(XJAPAN)、安倍なつみ等、数々のミュージシャンのコンサートツアーやレコーディングに参加。中でも1979~1996年の17年間はさだまさしのバックバンド「亀山社中」のアコースティック・ギタリストとして全国ツアーに参加した。長年にわたって放送されたテレビドラマ「北の国から」のテーマ曲、挿入曲のギター奏者としても知られる。
現在は全国各地でギター・ソロ・ライブを精力的に行う。コンサートホールやライブハウスにこだわらず、美術館、カフェ・ギャラリー、教会、お寺、能楽堂、ワイナリー、酒蔵、古民家、ログハウス等、さまざまな場所でライブを行っている。
風景の見えるような美しいメロディーラインと繊細な演奏で、「ギターの風景画家」と称される。
すごいギタリストが川崎やに来て頂けるなんて
夢のよう!!
まだまだ、席が余っています。
せっかく東京から来られるのですから、満員にしたいです。
今からでも間に合いますので
行ってあげようという方はメールを下さい。
宜しくお願いします
19:00オープン
19:30スタート
予約2000円
当日2500円
入院
テーマ:ブログ
2013/09/26 10:10
といっても、ギターの話です。
タイトルに「なんだ!なにごとだ」と感じるネーミングを付ける自分に嫌悪を感じます(笑)
![](../../resources/member/000/316/0180744/uyhYSxgi.jpg)
先日、MashiToshiさんらとともに演奏したときに使ったギターは
美濃市のルシアー猿渡さんに作ってもらった12弦ギターです。
![](../../resources/member/000/316/0180621/w7gfhGxe.jpg)
実はこれ最初っから弦の高さが高くて弾きにくいギターでした。
実はこれ2回目のギターでして前のが気に入らなくて再度作り直してもらったものなのです。
![](../../resources/member/000/316/0180618/6HUla2vX.jpg)
実にオーダーから1年半かかりました。
歳をとり握力がだんだん衰えてくると、弦の高いギターは押さえきれません。
で、たいていのギターは自分でリペアして弾きやすくするのですが
このギターだけは、なんともなりません。
また1年かかるのかな(笑)
タイトルに「なんだ!なにごとだ」と感じるネーミングを付ける自分に嫌悪を感じます(笑)
![](../../resources/member/000/316/0180744/uyhYSxgi.jpg)
先日、MashiToshiさんらとともに演奏したときに使ったギターは
美濃市のルシアー猿渡さんに作ってもらった12弦ギターです。
![](../../resources/member/000/316/0180621/w7gfhGxe.jpg)
実はこれ最初っから弦の高さが高くて弾きにくいギターでした。
実はこれ2回目のギターでして前のが気に入らなくて再度作り直してもらったものなのです。
![](../../resources/member/000/316/0180618/6HUla2vX.jpg)
実にオーダーから1年半かかりました。
歳をとり握力がだんだん衰えてくると、弦の高いギターは押さえきれません。
で、たいていのギターは自分でリペアして弾きやすくするのですが
このギターだけは、なんともなりません。
また1年かかるのかな(笑)
北の国から
テーマ:ブログ
2013/09/23 16:41
平成25年9月29日(日)Live in川崎や
坂元昭二
19:00 オープン
19:30 スタート
坂元昭二さんはMashiToshiさんの紹介で来て頂くことになりました。
さだまさしさんのファンの方なら「亀山社中」という名前はご存じでしょう。
さだまさしよりさだまさしと言われるほどのギタリストです。
あの『北の国から』のギター演奏者と言えば納得して頂けるでしょう。
![](../../resources/member/000/316/0180924/5Il6D1UE.jpg)
![](../../resources/member/000/316/0180926/w0tgftjQ.jpg)
前座はMashiToshiさんと私のユニット「ギターファンタム」
MashiToshiさんのGuitarテクニック全開です。僕はおまけです。
前売り 2000円
予約フォーム
当 日 2500円
藤子Cafe 12:00~
ココナツカレーは格別です!!
ぜひお越しを
![](../../resources/member/000/316/0180927/AIxi88ZV.jpg)
坂元昭二
19:00 オープン
19:30 スタート
坂元昭二さんはMashiToshiさんの紹介で来て頂くことになりました。
さだまさしさんのファンの方なら「亀山社中」という名前はご存じでしょう。
さだまさしよりさだまさしと言われるほどのギタリストです。
あの『北の国から』のギター演奏者と言えば納得して頂けるでしょう。
![](../../resources/member/000/316/0180924/5Il6D1UE.jpg)
![](../../resources/member/000/316/0180926/w0tgftjQ.jpg)
前座はMashiToshiさんと私のユニット「ギターファンタム」
MashiToshiさんのGuitarテクニック全開です。僕はおまけです。
前売り 2000円
予約フォーム
当 日 2500円
藤子Cafe 12:00~
ココナツカレーは格別です!!
ぜひお越しを
![](../../resources/member/000/316/0180927/AIxi88ZV.jpg)