1  |  2  |  3  |  4    次>    

おいしい新製品

テーマ:サロンワーク

 

午後から、雨になりましたね。

また雪に変わるのかな???

スタッフBがもってきてくれたおやつ

じゃがりこってけっこう好きです。

スタッフM

宮ぷー 第172号 詩人宮ぷーとリック親子の話

テーマ:サロンワーク

 今日は、暖かいです。

春みたい!!

朝から可愛い赤ちゃんを連れたお客様が来てくださいました。ニコニコ(女の子)

人見知りもせずに抱かれてくれます。

赤ちゃんって、癒されます。アップ

 

第172号 宮ぷー こころの架橋ぷろじぇくと  
                   2010年1月30日現在 参加者人数1520人
 「1/30 昨日の宮ぷー」      
プロジェクトのページ(こちらでメルマガ登録=プロジェクト参加できます)
http://www005.upp.so-net.ne.jp/kakko/miyapupuro/kokorokakehasi.html
携帯からは空メールを送れば登録できます。a0001012961@mobile.mag2.com
このメルマガを広めることにお力を貸して下さい。お友達に転送お願いします。


私は時々心が迷子になってしまうよ。
昨日も「いちにちいきがつらかった」という宮ぷーのそばにいて、あまりにつらそう
な宮ぷーを見ていると、私もつらくなってしまって、どうしたらいいのかわからなく
なることがあるよ。昨日は、私は本当に傲慢だったのじゃないかと思ったのです。宮
ぷーが倒れたばかりのころ、私は日記に「生きて生きて、生きていてさえくれれば」
というようなことを書いていたし、そのあと、「手が動くとか足が動くとかいうこと
より、とにかく、意識さえ取り戻してくれれば」とも書いていた。それから「どこか
動くところさえあれば、気持ちを伝え合えるようになる。それさえできれば」ってそ
んなふうに書いてあったと思う。そして、それさえできたら、私はきっと宮ぷーに
「生きていてよかった」って思ってもらえるようにできるよというふうに書いてい
た。今、宮ぷーが生きていてよかったって思っていないというのじゃなくて、私は、
もしかしたら、自分のことしか考えていなかったのじゃないかと思ってしまって、宮
ぷーがこんなにつらい中に生きていることには思いをはせられずに、いたのじゃない
かと思ったのです。
だって、私には何の力もないよ。宮ぷーが「いっしょにいるときはつらくない」と
言ってくれたとしても、一緒にいないときのほうがずっとずっと多いんだもの。

 けれど、そんなふうに心が迷子になりそうな日も神様は必ず助けてくださるよ。
ユーチューブを見ていたのです。最初はミキサー食の作り方を見ようと思ったので
す。それで、どんなふうにしてそうなったのかわからないけれど、その横に表示され
るほかの動画をいくつか観ていて、ある動画にたどり着きました。
 それは外国の動画でした。男の人が宮ぷーみたいに、レッツチャットみたいな機械
で言葉を入力しておられるって思ったのです。その言葉はCANでした。できる、でき
るという言葉。可能性ということ?続きを観たのです。赤ちゃんのときのお誕生日の
映像、障害を持っておられるお子さんがお父さんと一緒に泳ぐシーン。そして大人に
なって、ボートに乗って、お父さん?がそのボートをひっぱって泳いでいるシーン。
車椅子に乗って、お父さんが走っているシーン。たくさんの観客の中、抱きかかえら
れて、お父さんが急ぐシーン。これがどういう内容なのかはわからない。わからない
けれど、涙がとまらなくなって、その男の人の笑顔を見続けていました。ゴールした
ときの誇らしげで本当にうれしそうな笑顔を見ました。最後に現れたことばはまた
CAN。その動画、いちじくりんでアップしますね。

そんな昨日のこと、あかねちゃんがメールをくれたのです。その中に書いてあったの
が、リックさんのことでした。ねえ、宮ぷー、私、すごくすごくびっくりしたんだ
よ。私が見た動画はね、リックさんの動画だったんだよ。こんなことってある?
・・・・・・・・・
あかねちゃんのメールから
あかねは。なぜか。アメリカの、リック親子を。良くTVで。観る機会が、あり。昨日
も、丁度TVで。放映されていました。リックは。生まれる時に、首に、へその緒が、
引っかかり。脳性小児麻痺になりました。でも、お父さんは。「どんな障害が、あっ
ても。俺が、育ててみせる」と、医者に、言い切ります。でも、自宅に帰ると、リッ
クは、反応なし。首が、動くだけで。耳も聞こえているのか分からない。お父さん
は。無謀だったのか?と、思いながらも、ずっと。話掛けながら。リックの、お世話
に、忙しい日々を、過ごしていました。でも、6歳の時。コップを、リックの前で。
落として割ってしまったのです。ふとみると。リックが、涙を、流していました。
リックは、音に、驚いたのです。。驚いたお父さんは。お母さんを、呼びますそうす
ると。初めて。目で、お母さんを。追ったのです。お父さんは、確信します「この子
は、何でもわかってるんだ」「自分達が、きずいていなかっただけなんだ」と、文字
を、教え初めます。そして、首で、入力できるパソコンと出逢い。リックは。コミュ
ニケーションを。確立していきます。そして。1番初めに書いた文字は、「行けブ
ルース」お父さんの。応援しているホッケーチームの言葉でした。それから。リック
は、14歳で。一般学校に、通うようになります。お友達もできました。そんな。あ
る日。チャリティーマラソンの、紙を、学校から。貰ってきました。リックは、「走
りたい」と、いいます。人のために走りたいと。お父さんは。決意します。一緒に、
走ろう。お父さんは、リックの、車椅子を、押して走りました総重量は、45キロ。
お父さんは、諦める姿を、息子に、見せたくないと。自分も、体つくりに、トレーニ
ングを、していました。走り終えたリックは。「ありがとう。走っている時は、障害
者と、いうことを、忘れられる」と、いいました今度の、目標は、フルマラソン。そ
のために、また。お父さんは。肉体を。鍛えます。そして。7年後ついに。フルマラ
ソンを、完走します。その時の、総重量67キロ。やればできると、いうことを、
リックの体で、覚えこませます。有名になった、リック親子は。トライアスロンに誘
われます。でも、リックは、危険と。言われ。お父さんだけ、誘われますでも。お父
さんは「1人では、出来ない」と、断ります。それから。又3年、肉体を、お父さん
は。鍛えます。ようやくリックも、トライアスロンの参加を、認められます。スイム
は、お父さんが、リックを、ボートに乗せ。水の中へ。自転車は、180kmの距離
を。こぎ続けます。もう。総重量は、130キロになっていました。そして、ラン。
車椅子を、押して。走り続けます。でも、もう。お外は、真っ暗。夜になったので
す。でも、見事完走!記録14時間26分。不可能なんてない。やればできると、お
父さんは。いいます。リックは、それから。大学に通い。9年学び。学位を、取得し
ます。そして。今も、おとうさんと、。リックは、走り続けています。そして、リッ
クは。福祉機器の開発を。しています。お父さんを。こんなにもやる気にさせるの
は。リックの、笑顔だそうです。リックは、ゴールを、すると。満面の、笑みを、う
かべます。そんな、お話です。あかね、もう。何年も、前にも。リックさんのこと。
TVで観ていて。そして、昨日も、TVで。放映されていたけど。本当に、諦めない力
と。笑顔は。イコールしているようにも。思います。あかね、めぐ(あかねちゃの妹
さん)の笑顔が、みたくって。何だってやったもん。そして。人は、自分は、役に
立っている。そして。自分の、存在が、認められた時。いろんなことが。変わってい
くのかもしれません。
・ ・・・・・

ねえ、宮ぷー、そうだよ。CANだ。私は声をあげてまた泣いたよ。私はいつも、宮
ぷーに、宮ぷーの未来を作るのは宮ぷーしかないんだよって言う。私は少し手伝える
だけだよって言う。リックさんのお父さんは、リックさんと本当にひとつなんだね。
ひとつになってる。だから、お父さんもリックさんがいなかったら、きっとフルマラ
ソンを完走できない。リックさんがいるからできる。世界一強いお父さんにしたの
は、リックなんだね。
私は宮ぷーにばかり努力を強いていないだろうか? いろんなことを思いながら泣い
たよ。


 病院へ行くと、宮ぷーが「おかえり」と言ってくれる。宮ぷー、私ね、それがすっ
ごくうれしいんだよ。うれしいよ。うれしくなって、「キャハハハ」と笑っちゃう
よ。
 けど、本当は宮ぷーはやっぱり苦しくて「くすりがほしい」と言った。ねえ、宮
ぷー。私にできることは何度でも宮ぷーが納得してくれるまで説明すること。宮ぷー
は呼吸器が悪くて息ができないのじゃないんだよね。息ができないのは、手が思うよ
うに動かせないように、息に気をとられたら、息の仕方がわからなくなって、息をと
めてしまうこと。息に気持ちがいっていないときは、上手に息ができている。でも、
息しなくちゃと思ったら息ができないのね。でもね。宮ぷー、首はどうだった。右む
ける? ほら、向けた。宮ぷーは今、首は思うように思ったときに動かせる。それは
どうして?そうだよ。いっぱい動かしたからだよね。ところがね。お薬はね、息がで
きるようになるのじゃなくて、苦しいのを忘れさせるだけなんだよね。そして、お医
者様が言ったよ。脳の機能を落とすから、つらくないようで、脳の機能が落ちること
でもっと苦しくなったり、せっかくもどってきた脳がぼおっとしちゃって、できたこ
とができなくなるって。お薬とかに気持ちが行っているあいだは、苦しいのはなおら
ないよ。苦しいときは、脳にきっと息をするんだするんだって、刺激が行ってる。だ
からね、苦しいけど、必要な苦しさ。けど、もうひとつはね、息のこと考えなかった
ら、宮ぷーはちゃんと息をしてるよ。私はいますぐ、息が苦しくなくなる方法を知っ
てるよ。本当だよ。本当に本当。え?何をすればいいかって? それは詩をつくるこ
と。あー、そんながっかりした顔して。本当なんだよ。本当だよ。詩を作ったら息が
つらくなくなるよ。ためしてみて。つらい顔してないで、ためして。お願い。

 宮ぷーはレッツチャットで「みみずはいつもはだかんぼう」って書いたよ。わー。
それなに?なに? レッツチャットで文字を書くときはすごく時間がかかる。「み」
の字ひとつだって、機械があ・か・さ・た・な・は・まって言ったときに、首を横に
動かして、「マ行」を選び、ま・みってマ行を読み上げたときに、「み」を選んでは
じめて、一文字が確定するよ。だから、「みみずはいつもはだかんぼう」って作るの
はすごく時間がかかる。宮ぷーは一生懸命、首を動かしてた。ね、ね、宮ぷー。ど
う?息は苦しくなくなったでしょう?宮ぷーは「ありゃりゃ」と書いた。それは「み
みずはいつもはだかんぼう」の続きじゃなくて、どうやら、ありゃりゃ本当に息がつ
らくないよ。本当だって思ったありゃりゃだったみたいだよ。そのとき体向をするた
めに、看護師さんと介護士さんが来てくださったよ。レッツチャットの文字を見られ
て、「それって、詩? 宮田さん、詩人ですね」って言われたよ。「続き気にな
るぅ」って言ってくださったよ。私も気になるよ。教えてよ。宮ぷーはまた笑って
た。もう、こびとのダンスの呪文の言葉も教えてもらってないし。この続きぜったい
に教えてよね。じゃあ、明日ね。明日は朝から来るからね。

かつこ

読んで下さってありがとうございます。

スタッフM

宮ぷー 第171号 自主リハビリ邁進中

テーマ:サロンワーク

おはようございます。

かっこちゃんの優しさに、涙がでます。

辛くてもリハビリをがんばる宮ぷーを応援します。

 

第171号 宮ぷー こころの架橋ぷろじぇくと  
                   2010年1月29日現在 参加者人数1512人
 「1/29 昨日の宮ぷー」      
プロジェクトのページ(こちらでメルマガ登録=プロジェクト参加できます)
http://www005.upp.so-net.ne.jp/kakko/miyapupuro/kokorokakehasi.html
携帯からは空メールを送れば登録できます。a0001012961@mobile.mag2.com
このメルマガを広めることにお力を貸して下さい。お友達に転送お願いします。


家に帰ったら、注文したパルスオキシメーターが届いていました。電池がどうなって
いるだろう、必要だったら買いに行こうと思ってあけて、びっくりしました。すっご
く小さかったのです。学校のも病院のも、10センチくらいはあるのじゃないかなあ
と思うのだけど、これも、同じように人差し指に挟むのだけど、説明書を見ると、
寸法37(幅)×25(高さ)×55(奥行き)mm 重量 約26g(電池込み)と
いう小さいものでした。わあ、これ、もしかしたら、目のキャップみたいになくなっ
ちゃうんじゃないかなあと心配になりました。どうしようかなと考えて、木でハート
型のストラップを作りました。それから、テプラシールで「宮ぷー専用」と言うのを
作ったよ。レッツチャットが届いたときに、「みやぷーせんよう」と書いて喜んでい
たから、これも喜ぶかなあと思ったのです。
それから、昨日は、誕生日のプレゼントにちょっと手作りのものもなんて思って作っ
ているから、こうして夜がふけていって、白々とあけかけてくるのであります。

 昨日も、ペンを持って練習しました。ベッドは少しだけ起こして、でも、頭をベッ
ドにくっつけた状態だから、紙を私が動かさない限り、同じ場所で書くことになって
しまって、それで、まだ書いていないところをつい、目の前に持っていってしまって
いたのだと思います。レッツチャットで「かってにうごかさないでね」と言われてし
まいました。あー、ごめんね。どうしたらいいのかなあ。星野さんや他にも口で書い
ておられる方のお写真を見たら、たまたまかもしれないけれど、首がベッドから離れ
ていました。ベッドに頭がくっついたままだと、ペンを紙から離そうと思っても次に
いけないのじゃないかと思うのです。ベッドを起こすと、首をベッドから離すことが
できるようにはなりました。でも、まだ、首がどうしても、前に落ちてしまって、
まっすぐ立つというふうではありません。その状態で描けるかなあ。でも、今日はそ
れをやってみようと思います。

 昨日は、自主リハビリの内容をマジックで大きく書きました。天井に貼ってみたけ
ど、宮ぷーは「みえない」と言いました。それで、またロッカーに貼ったよ。
まず動く右手や右足の練習を一セットして、そのつぎに動きにくい左手も動かすよう
に念じる。そのセットを繰り返し何セットしてねとお願いしました。今日もがんばっ
ててくれるかなあ。そうだといいな。だってね、宮ぷーの未来は宮ぷーの手にかかっ
てるもの。宮ぷーの脳に動くことを、宮ぷーが教えてあげるしかないんだもの。

 ああ、いよいよ伝の心のデモ機がやってきます。「宮ぷー専用」じゃないけど、
やってくるよ。どうやって設定するのかなあ。宮ぷーはパスワードとか覚えているか
なあ。
伝の心はでんのしんと読みます。日立の製品です。そのページにはこんなふうに書い
てあったよ。「自分の気持ちを周囲に伝えたい、周りの景色を眺めたい、本やテレビ
を自由に楽しみたい。それは身体の自由が奪われ、話すことさえ困難になっていく、
さまざまな難病と闘う患者さんの切実な願いです。日立にはかつて難病と闘った社員
がいました。その経験を少しでも役立てようと生まれたのが意思伝達装置「伝の心
(でんのしん)」です。センサーを使用し、身体の一部をわずかに動かすだけで、文
字をパソコンに入力して自分の気持ちを言葉にできるのが「伝の心」。また文章を作
るだけでなく、DVDやテレビなど機器の操作といった機能を搭載し、患者さんの生活
の質の向上を支援します。さらにインターネットや電子メールを利用して、これまで
の仕事を継続する、新しい活動をはじめる、というようにさまざまな可能性をひろげ
ることもできます。「伝の心」は患者さんの意思を解き放つ翼になります」なんだか
私、その文章を読むだけで泣いちゃうよ。

伝の心はすごいんだよ。本のページめくり器とつなげることで、自分でページがめく
れて本が読めちゃったり、エアコンやテレビなど、リモコンで動くものを動かすこと
ができたりもするの。
いろいろなソフトを動かしたりすることも、レッツスキャンのように、カーソルが動
いて、それをスイッチを押すことでたぶん入力するのじゃないかなあと思うのです。
宮ぷー、説明に書いてあるとおりだよ。いろんな可能性を広げて、宮ぷーの思いを解
き放って、翼のように羽をはやそう。大きく飛び立とうね。


 今日も宮ぷーはつらそうでした。「いちにちずっとつらかった」と言う宮ぷー。宮
ぷー専用を見せてもあまり気が晴れるようではなくて、「くすりがのみたい」と言い
ました。
 それでも、自主リハを2セットしたよと言いました。そして、一緒にいるうちに、
「らくになった」という宮ぷー。どうしたらいいのでしょう。宮ぷーは私と入れば苦
しくないという。でも、私、ずっといられないの。宮ぷー、どうしても、一日ずっと
はいられないもの。
 恭子ちゃんから電話で、「今日は少し熱があるから、スピーチカニューレはできな
いって言ったんだけど、わがまま言ってばっかり。夜はスピーチカニューレかっこ
ちゃんはつけているの?」と言いました。「咳が出て痰が多いときは、今は痰が多い
けどどうする?って聞いたり、吸入して吸痰してからにしようかと相談してるよ。で
も、決めるのはおにいちゃんだよ。だって、お兄ちゃんに、私たちはこうだけどどう
する?こうしたほうがいいのじゃないかなって言えるけど、お兄ちゃんの人生。お兄
ちゃんの未来を決められるのはお兄ちゃんだけだもの」恭子ちゃんはお兄ちゃんが
とてもとても大切なんですね。だから、「主導権はお兄ちゃんが握ってるってこと?」
と大きなため息をついていました。「誰でも自分の人生は自分で決めていかなくちゃ。
小さなひとつひとつのことがそうだよ」とまたしても言う私。このことは、私と恭子
ちゃんとは、ずっと少しだけスタンスが違うようなので、どうしても平行線なのです。

 どっちも、相手を大切に思うからこそのこと。今は宮ぷーは自分でこうしようと決
めても、そばにいる人にしてもらえなければ、結局は我慢したり、あきらめるしかな
いのです。
うーん、どうしたらいいのかなあ。でも、恭子ちゃんもそう思ってるかもしれない。
私に、お兄ちゃんの言うとおりにしないで、スピーチカニューレは体調が悪いときは
しないでほしい。どうしたらいいのかなあって思っているかもしれません。
 けれど、だいじょうぶ。宮ぷーを大切に思っていれば、どっちにしても、わかりあ
えるよ。明日は金曜日。あさっては土曜日だよ。二週間集中リハビリのあとのおまけ
の三日間のあと、初めて一日一緒にいられる日です。たった二日間だけど、二日間集
中リハビリしようね。息のつらいのを忘れて、楽しくリハビリしようね。

かつこ

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

スタッフM

講習会

テーマ:講習・コンテスト

皆さんこんにちはニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)

すこし暖かくなってきましたね!アップ

 

水曜日の7時から美容業界のディーラー様をお二人お呼びして、講習会をやらせて頂きましたビックリマークビックリマーク

 

内容は、毛髪の理論とカラーについてのモノでした本

 

まず、最初に簡単なテストをして、自分がどれだけの事を理解しているのか??

と言う事を調べました汗(男の子)汗(女の子)

 

 

結果は、理解していたつもりのモノが多いと言う結果でした汗

しかし・・ここで終わる訳にはいかなかったので、答えをお借りしてみんなで

あーだ・こーだ言いながら答え合わせをしました。ひらめいた

 

講習内容は、毛髪の中の形状から・皆さんご存知のキューティクルの形状・カラーの発色の仕方

カラー剤の主な成分・毛髪内部の仕組み・などたくさんの事を教えていただきましたビックリマーク音符

 

そして、講習会が終わると同時にみんなでご飯を食べましたおにぎりラブラブ(男の子)

ご飯を食べている間もスタッフ・ディーラーさんとワイワイお話しながら、あっと言う間の時間を

楽しませていただきましたラブラブ(女の子)

 

協力して下さった、ディーラー様・スタッフに感謝ですくま

 

スタッフY

 

宮ぷー 第170号 人を幸せにできるということ

テーマ:サロンワーク



第170号 宮ぷー こころの架橋ぷろじぇくと  
                   2010年1月28日現在 参加者人数1505人
 「1/28 昨日の宮ぷー」      
プロジェクトのページ(こちらでメルマガ登録=プロジェクト参加できます)
http://www005.upp.so-net.ne.jp/kakko/miyapupuro/kokorokakehasi.html
携帯からは空メールを送れば登録できます。a0001012961@mobile.mag2.com
このメルマガを広めることにお力を貸して下さい。お友達に転送お願いします。


メルマガを見てくださった方が、もぐもぐ大作戦のときに、ミルミキサーもいいけ
ど、ブレンダーがいいよと何人かの方が教えてくださったのです。それは、ミキサー
みたいにふたがついていて、中で刃が回転というのじゃなくて、手で持って、コップ
の中とか容器の中にそれを入れて、ブーンとまわして作るというタイプのようです。
ミルミキサー2000円というのを見つけました。そうだ、それはおうちにおいてお
いて、ブレンダーというのを病院においてもいいなあとか、思ってこれも、4000
円くらいだったのですが注文しようと思います。もっと高いのも、もちろんいっぱい
ありました。でも、そんなに高くなくても、滑らかになるよと教えていただいたので
す。テレビでお皿の上にあるキャベツでソースを作っているのを見ましたと教えてく
ださった方もおられます。わーい。私にはこんなに強い味方がいっぱい、うれしいで
す。いろいろ教えてくださって本当に本当にありがとうございます。すっごく心強い
です。ここまで書いたら、おうちにマジックミルサーというものを買ったのだけどつ
かっていないので、もらってくださいというメールもいただきました。わーい、あり
がとうございます。ずうずうしいなあと思いながら、お願いすることにしました。
私、本当にこんなにたくさんの方に助けていただいてばかりだよ。本当にありがとう
ございます。なんだか、涙が出てきます。泣いちゃいます。

昨日は伊那でかんてんパパの製品を買ったお話を書きました。そうしたら、何人もの
方が、伊那食品の塚越社長さんのお話を教えてくださったのです。社長さんは、21
歳で、傾きかけていた会社の代理社長さんとしてやとわれて、会社を立て直したのだ
そうです。そのときに、一番に考えられたのは、社員のみなさんの幸せだったそうで
す。社是は「いい会社をつくりましょう」。
ネットで調べたら「会社の発展を通じて、社員がみな幸せになり、社員の幸せを通じ
て社会に貢献するべきだ」というのが、私の経営に対する基本的な考えだという塚越
社長さんの言葉が出てきました。
ねえ、宮ぷー、私にメールをくださったのは、伊那の方だけじゃなかったよ。千葉の
お友達や、他の県の方も塚越社長さんのことをご存知で、メールをくださった。こん
なにいろいろな方が、いい人だよといわれる社長さんは本当に素晴らしい方なんだろ
うなあと思ったし、神様というかお天道様が、ちゃんとまっすぐに生きておられる方
のことをいつも守ったり応援したりしてくださってるんだなあと思ったよ。

昨日ね、いっこちゃんが「歯が痛いからもう寝るね」ってメールがあったよ。朝、
いっこちゃんに電話をしたら、「親知らずが痛んでるんだと思うよ。寝られなかった。
何度も起きたよ」って言ったの。「あー、どうしよう、だいじょうぶ?」って言った
ら、「うん、だいじょうぶ。何度も起きたということは、何度も寝たって言うことだ
から、ちゃんと寝てるということだと思ったよ。痛いということは生きているという
ことだからありがたいね」って言ったよ。
そっかあ、歯が痛かったり目が痛かったりしたら、いろんなことが考えられなくなっ
ちゃうのに、そっか、そうだね、そんなふうに考えたらいいんだよねって思ったよ。
それでね、いっこちゃんは結果的には、病院へ行ったら、親知らずも虫歯もなにもな
かったんだって。それで、様子をみようということになったよって電話がありまし
た。お祈りがかなったのかなって言っていました。よかったあ。
昨日、家に帰ってから、何度も宮ぷーが口をとんがらして、ぷーって怒ったふり?の
表情をしてみせてくれて、すごく可愛かったなあと思ったら、思い出すたびに幸せな
気持ちになったよ。誰かの生き方や、表情やしぐさが他の誰かを幸せにできるってす
ごいことだね。すごいことだよ。


病院に行くと、今日は少しつらそうだった。でも、少しずつつらさが少なくなってい
る気がします。きっとそうだよ。昨日より気がつかないほど少しだったとしても、あ
れって気がついたときにはそのつらさがすごく少なくなっているよ。だって、そうだ
よ。前は顔がピクピクってひきつるようになって、本当につらそうだった。ずっと歯
をギリギリギリギリしていたよ。
脳幹出血を何年も前にされた方でお友達がいて、その方が、「かっこちゃんがいてな
いときは手動かしまくったらいいと思いますよ。かっこちゃんとメールとかできるよ
うに。ちなみに僕はそうしてきました」と教えてくださいました。宮ぷーとそのメー
ルを読んだら、宮ぷーも「じしゅりはがんばる」と言いました。じゃあ、メニューを
作って、それをがんばることにしようと言うことになったのです。宮ぷーと決めたメ
ニューはこんなです。
「足指10回 足ひざ10回(これは足のひざを内側と外側にまげること) 手の
グーパー10回、手の力こぶ10回(まげられないけど、曲げようとすると力がはい
るのです)、50音一回(あいうえおかきくけこ・・・・と口の形を作る)舌の出し
入れ10回」これで一セット。毎日何セットかして、それができたら、他の運動も考
えてするんですって。
きゃー、すごいよ、がんばって。かっこいいよ宮ぷー。がんばってね。私は応援団長
になって旗を振るよ。

レッツチャットをお世話くださった谷村さんがお電話をくださいました。「伝の心の
デモ機が週明けに届くのでお持ちしますね」とのこと。わーい、わーい、いよいよ
だ。デモ機だけど、いよいよだよ。いよいよ。メールができちゃう。インターネット
もできちゃうよ。私も宮ぷーからメールもらうんだ。ひとつ打つのも大変だから、
メールも大変かもしれないけれど、きっとくれるよね。わーい、わーい、週明けが楽
しみです。よかったよかった。今日もよかったの一日でした。ありがとうございま
す。

かっこ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

スタッフM

余命宣告されても生きると言う意志

テーマ:思う事、出来事

みんなで手紙を書きました

私たちのメッセージが景子さんに届くように。

てんつくラブレターと言うてんつくまんのブログを読んでいます。

きのうの日記に書いてあったのですが、

三重県の伊藤さんと言う方の話です。

婚約者の彼女が昨年の春に子宮頸癌の診断を受けました。

  彼女は女性に生まれたからには、自分の子供がほしいと手術、放射線、抗がん剤を拒否しました。

それから、癌が消えたといわれる療法をいろいろ取り入れて実践してきました。


いつもは、我慢強い彼女が『病院につれていって』と、言ったのは昨年末のクリスマスでした。

 緊急で病院にいくと



『よくて、あと1ヶ月です』


と、言われました。

~~~~~~~~~~~~ 

と言うことです。それからも彼女は放射線治療を拒否して、

それでも、
2月に籍を入れて、4月に結婚式をする!!という強い意志をしめしています。

 そしたらてんつくマンのところに、同じようなメールが来て、

5年間付き合っていた元彼女からメールで、

もう長く生きられないから、お世話になった人に感謝を送っています。

というので、電話して、様子を聞いたら、あと4ヶ月とか言われたらしいのです。

その人は、何とかしよう!!言う気になって、周りに呼びかけ、100人くらいの

応援のメッセージを持って、彼女の入院する病院を訪ねた・・・

 

~~~~~~~~~~~~ 

 

熊本赤十字病院

23年ぶりに由実さんに会いました。

会って由実さんに全国から寄せられた愛の品々を手渡しました。

心底感動される由実さん…

ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとう…ありがとうが連発します。

由実さん、
癌のことを受け入れてましたが、余命宣告通り、迎えがくれば仕方ないそう思っていたようですが、全国から届いた愛のメッセージを読んでるうちに、

“生きなきゃ!
なんとしても生きなきゃ!
何年かけてでも、全国の皆様に「ありがとう」を伝えなきゃ!”

そう生きる決意をされました。


そして由実さんは行動に出ました。

退院して社会復帰しよう

少々苦しくても、痛くても仕事をしよう

私自身が輝く場所へ戻ろう

病院は病気を作るところ
病棟は病気を育てるところ

自分で作った癌だから
自分で癌を無くせばいい…

そう由実さんにスイッチを入れて下さった全国からの愛のメッセージ。

 

~~~~~~~~~~~~ 

そして、退院1ヵ月後にすべての肉腫は消えたそうです。

 

てんつくマンは、 ブログで呼びかけました。

余命1ヶ月といわれた景子さんにみんなで応援メッセージをおくろう!!って、

 

今朝この話をスタッフMがしたら、スタッフBが

知ってます!!じゅん先生の日記にもかいてありました!!

ということで、みんなで、メッセージを書くことになりました。

 

 

1人でてんつくラブレターを読んだスタッフMは、今書いてる時間はない・・・ってその時思いました。

1人でミクシー札幌じゅん先生の日記を読んだスタッフBは、何となく書きたいな・・・ってその時思いました。

ひとりじゃ出来なかったことが、仲間が居る事で踏み出せました。

てんつくマン、じゅん先生、教えてくれてありがとう、

そして、SENSHUのみんな一緒に書いてくれてありがとう!!

 

奇跡はおこり連鎖する・・・(てんつくマン)

 

宮ぷー 第169号 目の検査で外出したよ

テーマ:サロンワーク

 おはようございます。

たくさんの方の応援で、参加者が1500人を越えました。

ありがとうございます。

 

第169号 宮ぷー こころの架橋ぷろじぇくと  
                   2010年1月27日現在 参加者人数1501人
 「1/27 昨日の宮ぷー」      
プロジェクトのページ(こちらでメルマガ登録=プロジェクト参加できます)
http://www005.upp.so-net.ne.jp/kakko/miyapupuro/kokorokakehasi.html
携帯からは空メールを送れば登録できます。a0001012961@mobile.mag2.com
このメルマガを広めることにお力を貸して下さい。お友達に転送お願いします。


お友達が血の中の酸素を測る機械を、宮ぷー専用に買ったらどうかなあとすすめてく
れました。血中酸素濃度を測るというとなんだか、すごいことのように聞こえます。
注射針で血を抜いて、そして測るのだろうかって私も昔思っていたのだけど、人差し
指を外側からはさむだけの機械で、私たちの学校にもあります。本当にいったいどう
して、こんなに簡単なことで、血中酸素がわかるのか、すごく不思議だけど、数値が
現れるのです。95から100くらいの値だったら、なんの心配もいらないというこ
とらしいです。

 宮ぷーがスピーチカニューレをよくつけたいというのです。けれど、そのときに、
酸素濃度が落ちるようなことがあったら、それはやっぱり危険です。宮ぷーが我慢強
いということをよく知ってるお友達なので、「心配」と言ってくれました。それに、
宮ぷーもつらいときも、酸素濃度がしっかりあれば、「つらいけど、安心」とか「死
んじゃうのじゃないか」という恐怖感からは抜け出せるかもしれません。つらいのは
つらいと思うのです。でも、抜け出せるかもしれません。
楽天で調べたら、自分で測定するタイプと医療用の両方が売られていました。その二
つの何が違うかというと、自分で測定するのは、自分で見やすいように、数字が自分
を向いていて、医療用のほうは、相手を向いているだけのようでした。
 値段は2万五千円くらい。
宮ぷーに「それをお誕生日のプレゼントにする?」と言ったら、宮ぷーは首を振って
「エヴァンゲリオンのDVDがいい」と言いました。宮ぷーは優しいから、高いかなあ
と思ったのかもしれません。それで、どうしようかなあと考えました。
 そうだ、前に、宮ぷーのリハビリに役立ててと言ってくださって、そのまま持って
いたお金を使わせていただこうと思いました。
宮ぷー、そうさせていただこうね。そして、エヴァンゲリオンのDVDもちゃんと注文
したからね。

今、比較的、自分の思いで動かせるのは首から上です。思い通りにというわけではあ
りません。口に力が入らないときもあるし、唇にも力がなかなか入らないこともあり
ます。舌も思い通りには動きません。でも、ぜんぜん動かせない場所から比べれば本
当によく動くようになりました。
昨日はサインペンの周りを、梱包材のプチプチでつつんで、口にくわえやすいように
して、そして、口で何かかけないかなあと考えて、宮ぷーとやってみました。
お医者さまのお話で、唇に力があまり入れられないので、食べたものが、外へこぼれ
てしまうということでした。これまではボタンを歯と唇の間に挟んで外からひっぱり
という練習もしていたのだけど、歯でサインペンをそっと噛んで、唇でも支えて、何
か模様でも字でも絵でもかけたらなあと思ったし、きっとそれも唇の練習になるの
じゃないかなあと思いました。
それで、宮ぷーにも相談しました。「やってみない?ひとつは唇がしっかりするよう
に、それから、もうひとつは何かに集中できたらなあって思うの。メールをくださっ
た方のようにパチンコには行けないけれど、絵を描けたりしたら、すごく素敵だも
の」
宮ぷーがそうしようとうなづいてくれたので、昨日は初めてペンをくわえてみまし
た。
宮ぷーはまだ唇の力があまり入らなかったりもしたけれど、ちゃんとノートにペンの
あとがついたよ。私がちゃんと紙を持てないのと、首を動かすとペンの先が曲線を描
いてしまって、ペンの先が紙にあたらなくなってしまったりしたし、字とかになった
わけじゃないけど、最初からこんなにできるのすごいよ。


朝見た天気予報では雪だるまのマーク。今日は外出して目のお医者さんに行くのにな
あと心配だったけれど、だんだんよいお天気になって、外出予定の2時には、青い青
い空が広がっていました。よかった。一緒には行けなかったけれど、空を何度も見上
げて、晴れますようにと祈っていました。
病院へ行くと、今日はすごく明るい顔で、息もつらくない様子。レッツチャットで、
いろんなお話をしてくれました。「れいぞうこのなかにけーきがあるからたべてね」
「こうちょうせんせいがきてくれてげんかんであったけーきもってきてくれた」とこ
ろが冷蔵庫にはケーキの姿はなかったのです。口をとがらして「きょうこがもってか
えっちゃったんだ」という宮ぷー。「あはは、だいじょうぶだよ。きょうこちゃんが
食べたらいいよ」と言うのに、口をぎゅっととがらしてみせる宮ぷーの顔が可愛く
て、ああ、こんなに表情豊かになったんだとすごくすごくうれしくて、涙が出そうに
なりました。ちょうど恭子ちゃんから電話。
「ぜんぜん失明とかはだいじょうぶだけど、角膜が最初に傷ついてしまっていて、そ
れが、右目の黒目の真ん中に白い筋になっているから、そこが見えてないんだって。
でも、上のほうは見えているって。それは治るのに時間がかかるって。それから、左
目もすごく乾燥しているから、右目も左目も、三種類の薬のうち、角膜をなおすの
は、一日に6回くらいさすといいそうだから。今日は前の外出より、楽だったみたい
で、気分転換にもなったと思うよ」恭子ちゃんからの電話で、一緒に聞こえるよう
に、外にも聞こえるボタンを押していたので、宮ぷーが口をパクパクうごかしたよ。
「お兄ちゃん、何か恭子ちゃんに用事があるみたい」なに?と私が聞くと、宮ぷーが
私のあいうえおのスキャンで言ったのは「ケーキ」だったよ。「あは、お兄ちゃんが
ケーキが冷蔵庫にないよって、口をとがらして可愛い顔してるよ」「持って帰るよっ
ていったじゃん。今度食べられるようになったら、いくらでも買ってきてあげるよ」
宮ぷーの息がらくそうで、恭子ちゃんの声も弾んでいるみたいだったよ。私も目のこ
ともほっとしたし、宮ぷーもレッツチャットでおしゃべりだったし、恭子ちゃんもう
れしそうで、よかったなあ。

左目も、しっかりはやっぱり閉じられていないんだなあとわかったので、病院につい
たら目薬をさして、帰るときにも両目にさして、右目はアイキャップをしていくこと
にしようねと宮ぷーに話したのでした。
今日もサインペンを口にくわえて書く練習をしたよ。長く線を引くこともできたし、
小さな丸も書けたよ。
息がつらくなければ、笑顔も出るし、長く座ることもできたし、こうして、ペンの練
習もできる。ああ、明日もあさっても、ずっと息がらくだといいのになあ。
昨日から、ラジオが気に入っている宮ぷー。まだ、意識がはっきりしていないといわ
れていた頃、でも、絶対に聞こえていると確信した私は、その頃は個室でなくて、テ
レビはずっとはつけていられなかったので、病室などビルの中でも聞こえるラジオを
買ったのでした。そのラジオでAMの放送を聞くのが最近のお気に入りなのだそうで
す。
明日もいい日でありますように。どうぞ、いい日でありますように。

かつこ

読んでくださってありがとうございます

スタッフM

宮ぷー 第168号(宮ぷーもぐもぐ作戦)

テーマ:サロンワーク

第168号 宮ぷー こころの架橋ぷろじぇくと  
                   2010年1月26日現在 参加者人数1492人
 「1/26 昨日の宮ぷー」      
プロジェクトのページ(こちらでメルマガ登録=プロジェクト参加できます)
http://www005.upp.so-net.ne.jp/kakko/miyapupuro/kokorokakehasi.html
携帯からは空メールを送れば登録できます。a0001012961@mobile.mag2.com
このメルマガを広めることにお力を貸して下さい。お友達に転送お願いします。


宮ぷーのもぐもぐ作戦を開始するのです。もぐもぐと言っても味見だけだけど、もっ
といろんな味を味わうのだ。そして、それが絶対にごっくんの練習にもなるから。
家にミキサーがあるのです。でも、味見なのに、このミキサーだとかなりたくさんの
量をしないと、かからないし、刃にもいっぱいくっついちゃうし、どうしたらいいだ
ろうと考えています。もう少し小さいものがあるのかな? 
そんなことを言っていたら、あかねちゃんと、それから、妹のいっこちゃんが、ミル
ミキサーというのがいいんじゃないかと教えてくれました。ネットで調べてみようと
思います。

 おとといは長野の伊那というところにいました。高速バスでついたバス停で、主催
者の方と待ち合わせ。バスの停留所は、小さな駅のようでした。そして、駅の中にお
店があったのです。そこは少し変わっていました。おいてある製品が、牛乳寒天の
素、牛乳で作る杏仁豆腐の素、プリンの素など、寒天製品がいっぱい。そうして、よ
くみたら、寒天パパという製品がありました。伊那はかんてんパパの工場があるのだ
そうです。
 うかがったところ、かんてんパパの社長さんはとても素敵な方だそうです。そし
て、医療のためのかんてんの製品をいっぱい作っておられるのですって。わー。宮
ぷーのおみやげを買おう。なめらか杏仁豆腐の素。これにしました。すごくすごく
いっぱい入っていたよ。
 あとで、もう少し違う種類も買ってくればよかったなあ、だって、もぐもぐ大作戦
開始だものねと思ったのでした。

 ひろちゃんというお友達がね。宮ぷーのこと、一日中祈っているって言ってくれま
した。それから、1/4の奇跡の監督さんのふう~ちゃんも決まった時間じゃなく
て、いつも祈っているって言ってくれたし、今日メールをくださった方は「宮ぷーは
お会いしたこともないのに、メルマガを読ませていただいて、自分の家族のように
思ってしまいます。・・・また大事な人が増えました。感謝。感謝です」って書いて
くださっていたよ。ひよこちゃんも「宮ぷーの息のつらいのがどうしたら楽になるの
か・・・あ~パソコン使えるようにならないかな~」って書いてくださっていたよ。
 宮ぷー、こんなことあるのかな? みんなが宮ぷーのこと、大切に思ってくださっ
て、たとえば、お店やさんに行って、「あ、これ宮ぷー好きかも」って思ってくだ
さったりとか、一日中、何かの折に思い出して祈ってくださったり、そんなことっ
て、本当に信じられないような気持ちがするよ。でも、本当のことだもの。
 講演会でお会いした方も「離れてすんでる息子のこと、どんな生活をしているか知
らないのに、宮ぷーの毎日のことはすごくよく知っていて、友達と会って、宮ぷー、
今日は熱が下がったかな?とか、今日は足が動いたんだよねなんて、話してる。こ
れってなんなんだろうって思うんです。こんなことって、あるんですね」って言って
おられたよ。
 本当になんてありがたいのだろう。


 二日ぶりの病院。少し早い時間に行くと、宮ぷーが私の顔を見て、ちょっと泣き顔
を見せたよ。「かっこちゃんがいないといきがつらかったよふつかかんいきがくるし
かった つらいつらいふつかかんだった」って言ったの。ごめん。許してね。本当に
ごめんね。
 私があやまると宮ぷーも「ごめん」とあやまったよ。
小林さんにお願いして、日曜日に、もし早く帰れるようだったら、そんなふうに、講
演会を組んでいただけるか聞いてみるよ。でも、遠いところで、お昼から講演会だっ
たら、どうしても、帰りは9時過ぎちゃう。ごめんね。そのほかのときは、できるか
ぎりの時間いっぱいいっぱいいるからね。

 宮ぷーは「きょうこがこれなくなる」と言ったよ。どうして?と聞くと「しごとす
る」と言った。いつから?と聞くと、わからないという宮ぷー。きっとわからないん
だよね。もしかしたら、いずれいつかということとか、それから、ずっとあとのこと
かもしれないし、でも、すぐだったりもするのかな。
 宮ぷーは不安なんだね。私は「そっかあ」って言っただけだったよ。
 今日は宮ぷーはレッツチャットで、少し何か文章を作っていたみたい。「ひとはひ
と くちではわかっているけれど」そんなふうに書いていたよ。あとは何を書こうと
していたんだろう。うーんと考えたあと「すべて消す」のボタンを押しちゃったよ。
そしてね、「考えている間はつらくない」って教えてくれた。そうだ、宮ぷー、今の
が詩だったのか、短歌だったのかわからないけれど、考えてる間、苦しくなかったの
はうれしいね。宮ぷー、詩を書いてほしいな。もちろん短歌もいいなあ。
 きっとみんなが喜んでくれるよ。そして、その間苦しくないのだったらうれしい
ね。

 明日は恭子ちゃんが2時に眼科へ連れて行ってくれるのです。病院へ行く途中に、
下に履くおズボンを買いました。ジャージのおズボンを買いました。前におうちに帰
るときのは、少し生地が薄かったからね。寒いかなあと思って、ジャージにしたよ。
今日は目がそれほど赤くなかった。日中もアイキャップをしていただいていたのがよ
かったのかな? それでも、ずっとおんなじ三種類の目薬でいいか、一度診て頂けた
らいいものね。
 今日ね、車椅子に乗ったときに、また足を動かしてみせてくれたよ。内側と外側に
右足を動かしてくれた。このあいだより、ずっとずっと大きく動いて、宮ぷーも目を
大きくして、びっくりしてた。私もすごくびっくりしたよ。うれしかったなあ。
どんどんどんどん、どんどん動け。どんどんどんどん どんどん治れ。全部全部動
け。全部全部治れ。
 今のはおまじないだよ。

かつこ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

スタッフM

朝見かけた小さな親切

テーマ:サロンワーク

おはようございます。

とっても気持ち良い朝です晴れ

通勤の途中、信号待ちで止まっていたら、

前方の歩道で、倒れた自転車を起こしている人がいました。

その自転車には、前と後ろに子供さんが乗っておられました。

自転車を起こしていたのは、2~30くらいの男性で、

起こされた自転車を女性が持たれたら、その男性は、すぐに走って、

私の車の3台くらい前の停車中の車に乗り込み発進されました。

 わずかの間の出来事でしたが、心が温まりました。

ありがとうございますニコニコ(女の子)

スタッフM

宮ぷー 第167号

テーマ:サロンワーク

おはようございます。昨日、今日は連休で、おみせは休み・・・
インターネットは、どこからでも入れて、べんりです。

かっこちゃんは毎日日記を書いています
わたしは、コピーして張り付けるだけなのに毎日はできないな・・・


第167号 宮ぷー こころの架橋ぷろじぇくと  
                    2010年1月25日現在 参加者人数1491人
 「1/25 昨日の宮ぷー」      
プロジェクトのページ(こちらでメルマガ登録=プロジェクト参加できます)
http://www005.upp.so-net.ne.jp/kakko/miyapupuro/kokorokakehasi.html
携帯からは空メールを送れば登録できます。a0001012961@mobile.mag2.com
このメルマガを広めることにお力を貸して下さい。お友達に転送お願いします。


今日はあずさ2号に岡谷から乗って、東京へ向かっています。今日は仙台へ行きます。
岡谷駅からは、朝焼けの中に美しい山々を見ることができました。振り返れば、小林
さんが「八時ちょうどのあずさ二号で私は私はあなたから旅立つのです・・・」と
歌っておられるのでした。しばらく行くと富士山が赤と青のグラデーションの空に見
えました。ああ、美しいなあ。

脳幹出血という病気は、もちろん出血の度合いによって、一概にどんなふうだという
ことはできないのだと思いますが、致死率はとても高くて、生き残ることができた人
は少なくて、そして意識を取り戻すことができる方も少ないのだそうです。
けれども、こうしてメルマガを続けているうちに、脳幹出血をされた方や、ご家族の
方とも多くお知り合いになることができるようになりました。昨日は、息苦しさにつ
いてのメールをいただきました。
「僕は誰にもわかってもらえないようなものすごい息苦しさがありました。今はずい
ぶんよくなりました。好きなことに集中していると、息苦しさから解放されることが
わかっていました。パチンコなどに出かけると、もうその間は少しも苦しくなかった
ですね。宮ぷーさんも、好きなことを見つけて熱中する、それ以外にはこの息苦しさ
から解放されることはないと思いますね。けれど、それも、どんどんよくなってき
て、日常的にも息苦しいと思わなくなってきています。脳幹出血の場所や出血の量に
よっても、症状もまちまちですが、どの症状も必ずよくなりますよ」と言ってくだ
さって、本当にうれしかったです。

いま、つらい中にいて、自分で何かをすることができずにいる宮ぷーに、熱中するも
のを見つけるということは難しいけど、ずっと待っている伝の心(パソコン)のデモ
機が早くこないかなあと思っています。レッツチャットのときもそうだったけれど、
設定とかを変えているときは、宮ぷーは本当に一生懸命で、すぐに自分のものにして
いました。伝の心で設定をしたり、メールをしたり、インターネットをしたり、ある
いは、自分の文章を保存していけるようになればなあと思うのです。
伝の心は、コミュニケーションの手段ということで、補助の対象になっているとのこ
とで、勝手に買ってあとで、補助を受けるという方法はできないのだそうです。その
審査にもとても時間がかかるし、デモ機も順番まちだということだし、デモ機が来て
も、貸していただける時間は限られていると思うのです。なんとか、早く、手に入れ
られたらなあと思います。

いつも講演会などで出かけるときは、星野さんに、その日の夜の分も心配だから少し
書いて送ります。なぜってビスタになってから、私はなんにもわからなくて、しょっ
ちゅう(というかほとんど)ホテルでつながらないよー、困ったよーっていう状態に
なってしまって、なぜだか一時間もかけて、パソコンでさわっているうちにつながる
ということの繰り返しだからです。それで、つながらなかったときもあるのです。つ
ながらなかったら、今日書いたのをメルマガに載せていただいて、つながったら、そ
の日書いたものを載せていただこうと思うからです。それで、ちゃんと送れたので、
おととい書いた文章です。

昨日、いっこちゃんが新しいスイッチを送ってくれました。前にいっこちゃんが来て
くれたときに、伝の心(日立から出ているパソコンで、コミュニケーションソフトが
入っていたりもします)のデモ機が届いたり、宮ぷーも伝の心が持てるようになった
ら、スイッチでもっといろんなことができるようになるから、今みたいに頭の下に敷
いておくのだと、頭が咳でちょっとずれただけで、スイッチが入らなくなっちゃうよ
うなのは困るなあと思ったのです。それで、どんなふうにしたらいいかなあと二人で
考えていたのです。

 吸入のときに使う蒸留水が入っているペットボトルをいただきました。それは、
ジュースなどのペットボトルよりすごくやわらかい素材なのです。その素材を使って
スイッチの部分を作り、それを頭にベルトで固定するものをいっこちゃんが作ってく
れました。(いっこちゃんも養護学校に勤めています。重い障害を持っておられるお
子さんが、なんとか自分がスイッチを押すことで、できることを増やしたいと考え
て、スイッチをいっぱいつくっています)
それからもうひとつは宮ぷーが握ることが、上手になってきたので、にぎって手で入
力するためのスイッチです。マジックにスポンジを巻きつけて、そこをにぎるとぶる
ぶる震える部分も一緒にくっつけたスイッチを作ってくれました。(いちじくりんに
載せますね)ぶるぶる震えると、宮ぷーもスイッチを入れられたと自分でわかるか
ら、具合がいいのです。たくさん作ってくれたフロッピディスクのケースのスイッチ
でも、ぶるぶる震えるのが宮ぷーのお気に入りです。
いっこちゃんすごい! いっこちゃん天才! スイッチの達人だあ。

 どうしても手じゃないといけないわけじゃなくて、頭でも足でもどこでもいいのだ
けど、頭を振って入力すると、どうしても、入力するたびに、画面から視線がはずれ
てしまうのです。今は気持ちを伝えることが最優先。そして、頭を振ることで、手も
動き出したのだから、決して無駄はなかったのだけど、いつか手で入力できたらなあ
と思うのです。足という方法もあるけれど、足も咳したりするとずれちゃうから、手
は軍手にくっつけるとか、ベルトでささえるとかしたらいいかなあと思うのです。

 いつも思うのは、宮ぷーと一緒にいることで、考えることができた便利グッズや、
いっこちゃんが作ってくれたスイッチは、宮ぷーにしか便利じゃなかったり、宮ぷー
にしか使えないときもあるけれど、そうじゃないときもいっぱいあるから、それはた
くさんの人に知ってもらいたいなあと思うのです。みんなが便利だとうれしいし、
だってほら、みんなでひとつの命を生きているんだもんね。
いっこちゃんが作ってくれたスイッチ、頭のは上手に入力ができました。手の握りの
は、宮ぷーが手をにぎってくれたときに、ずいぶん力が強くなったなあと思ったけれ
ど、親指と人差し指に力が入っていて、中指とかにははいっていないことがわかっ
て、それで、開いたり閉じたりするときに、手が失調でゆれるので、スイッチの場所
がどんどん変わってしまうのです。宮ぷーがじょうずになったら、きっと使えます。
だって宮ぷーはどんどんいろんなことができるもの。昨日も手を曲げてって頼んだの
です。そうしたら、力こぶが腕にできたのがわかったんだよ。すごーい。


 お昼に宮ぷーに電話をしました。宮ぷーはお話することが今はできないから、イヤ
ホンの片方を恭子ちゃんが、もうひとつのイヤホンを宮ぷーがして、恭子ちゃんが話
してくれました。
このごろ、私がいない週末などに熱が出ていたので、「熱はない?」と聞くと「おに
いちゃん、熱ないよね。でも、寒いくらいで体温が35度台だったんだよね」と恭子
ちゃんが教えてくれました。「長野からはあずさ二号に乗ったんだよ。小林さんがあ
ずさ二号の歌うたっていたよ。それから、東京から新幹線で仙台に来たよ。帰りは
ね、仙台から新幹線に乗って、東京へ行って、それから羽田から小松へ帰るよ。車は
駅だから、ついたら10時を少しすぎるかなあ」そんなことを話しました。恭子ちゃ
んは「体温が低いから無理しないでスピーチカニューレも一日一回にしておけばって
言ってるんだよ」という話をしてくれました。ああよかった、またスピーチカニュー
レができるようになったんだね。
 「仙台でもとても温かく迎えていただいて、とてもうれしかったよ。宮ぷー明日は
会えるね。そして、今度の週末は二日間ともいられるからね。お誕生日にほしいもの
は決まった? 決まってないなら考えておいてね」そんな話もしました。

 昨日の講演会でもたくさんの方がメルマガに登録してくださいました。ありがとう
ございました。

かつこ

読んでくださってありがとうございます。
スタッフM
1  |  2  |  3  |  4    次>    

プロフィール

Lianhair

はじめまして!
滋賀県長浜市宮司町にあるLianhairです(^。^)
知らない方も知ってる方も是非ホームページ見てください☆
いろいろ知って頂けると嬉しいです☆
コブログではサロンワークでの出来事~STAFF日記を載せていきます☆
FBでは「中島剛」
mixiでは「Lian」
アメブロでは「中島剛」
で連動してやっています(^^)
ではコブログ仲間の方々&読者の方
宜しくお願いしま~す☆

Lianhair
〒526-0831 
滋賀県長浜市宮司町1154-1
受付時間
平日      10:00~19:00
土日・祝日   9:00~ー18:00
TEL0749-65-1122

ホームページはココをクリック

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/01      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
-位 / 1569人中 keep

フリースペース

HTMLページへのリンク

このブログの読者

参加コミュニティ一覧