1  |  2    次>    

万歩計

テーマ:ブログ
病院の血液検査を一ヶ月ぐらい前に受けました。

自分でも段々肥っていくのはわかっていましたが、痩せる努力も一切せずボ~ッと過ごしておりましたので、結果は悪いであろうと予測はしていましが、やはりコレステロール値が少し高めに出ました。
肝臓の方も正常値より、ちっと高くメタボリック症候群と診断されました。

検査する前からメタボは見た目でわかります^^;

医者から運動を勧められ、急に過激な運動はダメですからウォーキングをして下さいと言われました。
一日、最低20分以上はゆっくりでいいから歩けとの事。

で、歩き始めることにしました。 
時計を見ながら歩き始めましたが、意志の弱い私は目標が無いと続けられないので、昔買った万歩計を付け歩いていましたが落として踏んで壊れてしまいました。

やはり万歩計が欲しいので、いい万歩計はと探してたところネットで見つけました^^
それがこれです

新・平成の伊能忠敬です。

東京から出発して海岸沿いに北上し全国を1周する設定になっています。
自分の歩いた実際の距離がこの万歩計に記録され、どの辺りを歩いているかが画面に出ます。
一日の歩数・時間・消費カロリーも記録されるので一日の終りに万歩計を見るのが楽しみになりました。

これなら”ずぼら”な私にも続けられそうです。

今、東京を抜け千葉を歩いています。 茨木まで遠いです^^;

因みにこの万歩計の他に四国を巡礼して回るものもあります。
(ヒラタネちゃんが使っています)

いろんなキャラクターが出てきて歩くのを応援してくれますよ(^_^;)


タイトルバナー変更

テーマ:ブログ
タイトルバナーを変更しました。

もう8月も終わりかけですので、いつまでもビキニの女性の後姿もないですからね(^_^;)

ネットで綺麗な画像を見つけましたのでちょっとだけ触って使いました。
ほんの少し触っただけです。

このバナーを作っている時に思い出したラジオ番組がありました。

FMで深夜放送されていた「ジェット・ストリーム」です。

ナレーターをされていた”城 達也”さんは既に他界されていますが、この番組にピッタリでした。

いつ頃から放送されていたか知りませんが、若いころよく聞いていました。

懐かしい番組です


今はパーソナリティーが変わられてこの番組は続いています。

長寿番組です。

心霊写真撮ったどー!

テーマ:ブログ
写真を見た時ビックリしました。

スマホのカメラが使いにくいのでカメラアプリをDLして使い慣れておこうと色んな所をパシャパシャ!
DLしても特に使い易い訳でもないのですけどね^^

店の商品を撮ったりして、いろんなところを撮りました。
何枚か撮ったその写真の中にクッキリ、ハッキリ心霊が写っているではありませんか!
撮ったときは全くわかりませんでしたが、後から見返すと写ってました!

「ぎょえええーーー!」「な、な、なんと!!」
     


もしかして、この店についてるものなのか?
どかへ行ったときに連れて帰ってきたものなのか?


サブイボがブツブツでき背中ゾワッ~~~~としてきました。


その写真がこれです。 気の弱い人、心臓の悪い人は注意して見てください!
腰が抜けるかもしれませんよ!


では、どうぞ~・・・・・



怖いでしょ~・・・

他の写真も見るとやはり写っていましたアワアワアワ

しかし、見比べて見ると同じポーズの幽霊ばかりが写ってます。
「芸の無い幽霊やな、いろんなポーズで出てこれんか・・?」

これはおかしいですね。 試しにデジカメで同じ所を撮っても何も写りません。
アプリでは無くスマホに搭載されているカメラでも何も写りません。

考えられるのはカメラアプリを使うと写るのですから、アプリが原因です。

インターネットでいろいろ調べると・・・ありました。
このカメラアプリは色々なモードを切り替えられるところがありまして、その中の一つに「心霊」ってのがあります。
それを使って写すとこのように、心霊写真が撮れるのです^^;

アプリのモードを知らないうちに触っていたようです。

何もなくてよかったです。
はじめ見たときは本当に怖かったですよ。

どこかでお祓いの相談に行こうかと思ったぐらいです。

恥ずかしい話でした。

ブルーベリー狩り

テーマ:ブログ
我が家恒例のブルーベリー狩りに行って来ました。

8月の最初にもいつもの奈良県にある「のどかむら」へ行ったのですが、今年はコブログブロガーのままさんの農園へ行って来ました。 ままさんのホームページから場所をプリントアウトしてお出かけーです!

近くまで行ってナビで検索すると・・・ない! アチャー!(><)10年前のDVD地図データーでは見つからない(ーー;) 仕方ないので、プリントアウトした地図を見ながらナビにこの辺と思われる所をチェックして、ゆっくり車を走らせて・・・このあたりだと思うけどね~(^^?)
途中で田んぼ仕事をしているおじさんに聞くと、「そこのビニールハウスの向こう側でやってるよ」
近くまで来ていました^^v

到着するとままさんがお出迎えしてくれて、話もソコソコに早速ブルーベリー狩りです。


大きく沢山実ったブルーベーリーに驚きながら、パクパク・パクパク「なんと甘い!」「美味しい!」パクパク。
ブルベーリで満腹状態^^
堪能した後、しばし休憩です。 日陰に入ると心地良い風が涼しく、大阪の暑さとは全然違います。 
ブルーベリーのかき氷を食べると、スーッとあせが引いて行きました。
もっとお話をしたかったのですが、お客さんが来られ仕事のお邪魔になるといけないので、御暇することにしました。

ままさんが「醒ヶ井で梅花藻がまだ見れますよ」と聞いたので、醒ヶ井へ出発ー!^^

醒ヶ井の梅花藻は見たかった所なのでよかったです。

清流の中で咲く白い花がとても綺麗で可憐な花でした。 コンデジしか持っていないので、表現できないのが残念です。
水が冷たく気持ちよかった~^^
川沿いを歩いてると、サルスベリの花が綺麗に咲いていました。


最後に「たち季」さんでお茶して帰りました。
因みにたち季さんの窓ガラスにはエッチングが施されておりました^^

[おまけ]
大阪では非常に珍しいトンボも見ることができました。
ハグロトンボの♂

近くの大和川でも見かけることは無いです。 
大阪に生息してるかどうかもわかりません^^;

楽しい一日を過ごすことができました。

今日はブルーベリーのおかげで「なんだかよく見えそうな気がする~~」
あるとおもいます!




インペリアルバームクーヘン

テーマ:スイーツ
インペリアルバームクーヘンを取り寄せましたニコニコ(男の子)

何故、取り寄せたかと言いますと、その大きさに惹かれました。
長さがなんと!40cmもあるんです。
名前も「インペリアルバームクーヘン」なんとなく高級な感じです。

それがこれです

誰ですか?ちくわと言ってるのは!
確かに見えそうです。私自身も開けた時に、でかいちわくと思いましたから^^;
測ってみると40cmはなかったですね。38cmぐらいでした。(商品に偽りありやん)
直径は5cm程度で、少し小さめです。

美味しいと言う程でもなく、不味くもない・・・普通でした。

長いバームクーヘンで物珍しくて取り寄せてみましたが、味は普通で残念!ってことで^^;

珍しい美味しい物探そう~っと




1  |  2    次>