どうなってるの~~~(@_@;)
テーマ:おかめ日記♪
2013/01/22 09:21
一週間ほど前に、山椒の保存してある冷凍庫の確認をしました。
底の方の山椒が、水分で凍って袋がどうしても取れません

あの手この手で、道具を使ってやってみました。
あまりガンガンやると、冷凍庫が壊れてしまいます

どうしても、取れず断念

また、時間のあるときに取ろう、と
もう一つの外に置いてある、長老冷凍庫の山椒を取りにいきました。

長老冷凍庫

何年選手やろう(笑)
ブ、ブ、ブラザーて、冷凍庫作ってたのか??
あ、あれ??
押しても引いても扉が開きません

どうなってるの~~~(@_@;)
これこっち側が、開くんやんな~~


ドライバーで隙間をこじあけようと、チャレンジ

びくともしません。
ひゃ~~~

これは、困った。
大事な山椒

そのうちガンガン!!
どんどん!!(笑)バリバリ!!
・・・・・びくともしない

長老のことなんて、考える余裕がありません

しばらくして、冷凍庫だけど、お湯をかけることにしました。
ペットボトルのお湯を何回かけたことか・・・・・
そうして
バキッ

マジか・・・・
開いた・・・・・
なんか、壊れた・・・・・なんか、飛んだ・・・・・・
開いたけど・・・・・・
これ↓

霜というより、氷

全面凍ってる。
冬前に、温度調節するの忘れた・・・・・

電源抜いて、山椒が取れそうになったら移し替えないと!!
と、扉を開けること一週間・・・・・・・
いまだに、この時の状態と変わりません

山椒炊きたいのに・・・・
どうしよう

今日は、ちょっと暖かいか???