郷土料理教室(#^.^#)♪
テーマ:おかめ日記♪
2012/06/17 07:30
公募がありました郷土料理講習に、申し込んで初めて参加してきました。
今年一年、月一回で、開催されます。
今回は、木之本のお地蔵さん前のかどやさんが、講師できてくださいました
ほんものの味を、勉強できるなんてうれし~~~
今日作ったものは、
でっちようかん
ヨモギのおはぎ
です
こしあんを、こねこね
固さ加減で、ようかんのかたさも変わるようです。
いいくらいの、とろとろ
すばやく、竹の皮で包みます
蒸し器で30分蒸して冷ませば、でっち羊羹の出来上がり\(^o^)/
和菓子屋さんも、力仕事です。あんここねるの、力がものすごくいりました
ぼたもちつくり
おもしろかった~~
おばちゃんたちが、
「半殺し!半殺しやで~~」
と、いってるのが、笑えました
ぼたもちの、つき方の話のようです・・・・
知らなかったので、
一人うけてました>
ヨモギを入れて、つきつき
きなこや、あんこで食べました。
帰ってから、子供たちにでっちようかんを、食べてもらったら・・・
美味し~~~~い
と、母を見る目が違ってました(笑)
私だけが作ってないんだけどね
また、作ってみよ
次が、楽しみです
今年一年、月一回で、開催されます。
今回は、木之本のお地蔵さん前のかどやさんが、講師できてくださいました
ほんものの味を、勉強できるなんてうれし~~~
今日作ったものは、
でっちようかん
ヨモギのおはぎ
です
こしあんを、こねこね
固さ加減で、ようかんのかたさも変わるようです。
いいくらいの、とろとろ
すばやく、竹の皮で包みます
蒸し器で30分蒸して冷ませば、でっち羊羹の出来上がり\(^o^)/
和菓子屋さんも、力仕事です。あんここねるの、力がものすごくいりました
ぼたもちつくり
おもしろかった~~
おばちゃんたちが、
「半殺し!半殺しやで~~」
と、いってるのが、笑えました
ぼたもちの、つき方の話のようです・・・・
知らなかったので、
一人うけてました>
ヨモギを入れて、つきつき
きなこや、あんこで食べました。
帰ってから、子供たちにでっちようかんを、食べてもらったら・・・
美味し~~~~い
と、母を見る目が違ってました(笑)
私だけが作ってないんだけどね
また、作ってみよ
次が、楽しみです
サツキ盆栽展(*^_^*)♪
テーマ:女将日記♪
2012/06/16 19:19
杉野地区地域づくり協議会が声を掛けて、趣味で育てていたサツキや盆栽を展示して、皆さんに見てもらおうと、
金居原の山の駅で、昨日から18日の正午まで、展示してあります
今日の中日新聞にも、取り上げていただきました
まだ、見に行けてないんですが、写真を見る限り、とても立派なサツキばかりです。
しかも、満開\(^o^)/
これは、見に行かないと
実家の父が、前にサツキを育てていましたが、盆栽は奥が深い
世話がかかります。
それを知ってるだけに、家の軒先に見事に咲いている盆栽を、みるとすごいな〜〜と感心します
ブロガーさんも、盆栽をされてる方、いらっしゃいますか??
是非、お越しください
入場は、もちろん無料です
金居原の山の駅で、昨日から18日の正午まで、展示してあります
今日の中日新聞にも、取り上げていただきました
まだ、見に行けてないんですが、写真を見る限り、とても立派なサツキばかりです。
しかも、満開\(^o^)/
これは、見に行かないと
実家の父が、前にサツキを育てていましたが、盆栽は奥が深い
世話がかかります。
それを知ってるだけに、家の軒先に見事に咲いている盆栽を、みるとすごいな〜〜と感心します
ブロガーさんも、盆栽をされてる方、いらっしゃいますか??
是非、お越しください
入場は、もちろん無料です
ぬりぬり再開\(^o^)/
テーマ:女将日記♪
2012/06/14 16:34
朝からあまり体の調子が、よくなくて。。。。
ごろごろしてたら、ひょっとこがテレビで頑張ってた。。。
なんだか申し訳なくて、動き出す。。。。
ご近所さんが、処分すると言ってたのでもらってきたもの↓
木でできたプランター
かわいい・・・でも
ザ!和風
な、うちに合わないかも・・・・・
まあ、洗ってぬりぬり
懐かしの、べんがら君
寒いとき、ぬりぬりしたな~~~
なぜか、この柱だけ塗らずにおいてあったので、ひょとこに内緒でこれもぬりぬり
あれ??
前の色と、かなり違う。。。。。。
こんなに違うなら、もっと際を丁寧に塗れば良かった・・・・・・
最悪
べんがら君も、残り少ないので色が混ざってなかったのかな
7個もらって、3個しかぬりぬりできなかった
しかも・・・・
塗り残しが・・・・
もう、べんがら君ないし
は~~あ。せっかく、調子乗ってきたのに(笑)
今日は、おしまい
ごろごろしてたら、ひょっとこがテレビで頑張ってた。。。
なんだか申し訳なくて、動き出す。。。。
ご近所さんが、処分すると言ってたのでもらってきたもの↓
木でできたプランター
かわいい・・・でも
ザ!和風
な、うちに合わないかも・・・・・
まあ、洗ってぬりぬり
懐かしの、べんがら君
寒いとき、ぬりぬりしたな~~~
なぜか、この柱だけ塗らずにおいてあったので、ひょとこに内緒でこれもぬりぬり
あれ??
前の色と、かなり違う。。。。。。
こんなに違うなら、もっと際を丁寧に塗れば良かった・・・・・・
最悪
べんがら君も、残り少ないので色が混ざってなかったのかな
7個もらって、3個しかぬりぬりできなかった
しかも・・・・
塗り残しが・・・・
もう、べんがら君ないし
は~~あ。せっかく、調子乗ってきたのに(笑)
今日は、おしまい
うまいもんいっぱい\(^o^)/♪
テーマ:美味いもん♪
2012/06/09 08:37
この間からの、ワサビ葉っぱ。
葉っぱが大きいので、茎だけを甘酢に浸けてみました。
葉っぱがあるとあまり感じなかったけど、こんなにピンクに♪
みようがや、カブをつけても赤くなりますね
食の不思議の一つです(笑)
それから山のふきも、炊きました
ご飯が進むクン
いまどき風に・・・・
ヤバい
美味しくて美味しくて
もう一つ
うまいもんのご紹介
今が旬
小鮎の炊いたん♪
あ~~~~あ
幸せ
だって、食欲の春だもん
・・・・・・・・・・あれ
一年中か(笑)
葉っぱが大きいので、茎だけを甘酢に浸けてみました。
葉っぱがあるとあまり感じなかったけど、こんなにピンクに♪
みようがや、カブをつけても赤くなりますね
食の不思議の一つです(笑)
それから山のふきも、炊きました
ご飯が進むクン
いまどき風に・・・・
ヤバい
美味しくて美味しくて
もう一つ
うまいもんのご紹介
今が旬
小鮎の炊いたん♪
あ~~~~あ
幸せ
だって、食欲の春だもん
・・・・・・・・・・あれ
一年中か(笑)
★初めてのお茶作り\(^o^)/
テーマ:美味いもん♪
2012/06/08 16:42
昨日は、前からしてみたかったこと
お茶作り
を、やってみたくてなんでも挑戦隊の?数人で地元のおばあちゃんに教えてもらうことになりました。
午前中に茶葉を、摘みました
ちょっと、時期が遅いので随分大きくなっています。
摘んでいると、茶葉を提供していただけたお家の、おばあちゃんが摘みかたのアドバイス!
お茶の木を片手で持って、動かないようにして摘むといいそうです
モミをいれた袋に、3袋ほどとれました。
昔は、うちの宿も人に来てもらって、何日もかかってお茶摘みをしていたと聞きました。
午後は、おばちゃん先生も呼んで、さきちをお借りして蒸す作業。
6分ほど蒸してしんなりしたら、
竹の「みい」で、もむ作業。
ちょっと、ねばりがあるのに驚きました
熱いし、結構力がいります
もめたら、むしろに並べて、冷まします。
その作業を三回
三回蒸して、もむわけです
三回出来たものから、昔は『ホイロ』というところで、ゆっくり水分をとばしていきます。
今はないので、囲炉裏に煎りなべを置いて。ゆっくり・・・・ゆっくり・・・・
この煎り作業も、時間がかなりかかります
煎り作業は、2回して仕上げるようです。
煎り作業を1回したら、もう6時になったので、各家庭で続きをすることになりました。
家の、コンロでは火がきつくて焦げてしまいます。
焦げたお茶が沢山できて飲めないので・・・・・・・
ん〜〜〜〜
こんな便利な時代
電子レンジで、チンチン
試しに600W5分
アツアツです!
もう5分
結構乾いてる
もう5分してみたら・・・・・・
焦げもせず・・・・
パリパリ
大成功
便利な世の中(笑)
そして、自分たちで作ったお茶を、入れてみました
いい香り〜〜〜
少し蒸らしてから・・・・・・
色は、少し茶色
美味し〜〜い
すごくすごくすご〜〜〜〜〜く
美味しい
大成功
ほうじ茶のような味です
私が担当分こんなにできました
しかし、うちにある茶壺
こんなに大きな茶壺
これだけ、この山菜後半の時期に、一年分のこんなにたくさんの茶葉を作ってためておくなんて・・・・・
大変なことだと、改めて思いました
先人の知恵と、努力に感謝感謝
美味しいお茶に、満足満足