60ヘルツと50ヘルツ

テーマ:気がついたこと!
日経新聞のエコノ探偵団・・・・子供対象の紙面
下駄やのおばさん・・・・このレベルよってよぉく理解できます。

ちょっとご披露といきましょう!
東西で別々のものを一緒にできないか調べてみようもサブタイトルつきで。

今日はそのⅠ:周波数の違い
 東日本と西日本の電気周波数が違うのは????

そもそも周波数とは???
  答:家庭の電気は一秒間に何十回もプラスとマイナスが入れ替わります。この回数をヘルツという単位で表したのが周波数で

    東日本は50ヘルツ
    西日本は60ヘルツ

おおむね欧州の国は50ヘルツ
     米国は60ヘルツ


さてさてなぜ日本は東西で違うのでしょう???皆さんご存知でした?
 答:電気を使い始めた明治期に
    東日本の電力会社は50ヘルツのドイツ製の発電機を輸入
    西の電力会社は60ヘルツの米国製をを使ったことが今に続いているんです。

 最初の一歩が理由だったとは!
 この様に一っの国で分かれてるのもめずらしい??・・・・・ひょっとして日本だけ???

最近の家庭で使う電気製品は東西両方の周波数に対応してますが
私の嫁入り道具の時代は
   洗濯機:関西用を関東で使いましたとさ!・・・・ちょとお早い6年弱でぶろぉ~くん。
   レンジ(これはヘルツ関係ないんかなぁ??)・・・・35年間使ってましたが節電の為廃棄処分しました。


そして問題は産業用の設備・工場用の機械が両ヘルツに対応してない事。

次に両地域をまたがって走る東海道新幹線は使う電気の周波数を西側の60ヘルツに統一。自前の変電所から60ヘルツの電気を流してる。
・・・・なるほど!だからかぁ?新幹線利用していても計画節電の声が聞こえてこないのは。


なぜに東西で一緒にしないのかぁ???
規格統一の話は過去にたびたび浮上したが立ち消えになったと。
それは、答:統一に想像も付かない巨額の費用が壁


との事。
 周波数の違いは この夏の電気供給量の目下の課題だけど、

もっともっと大事なこと 
 これからを生きていく子供達のために原発に依存し楽な生活を享受した者として考えないといけないんではないかと・・・・・・私は強く思ってます。

 コブログのカラーとちょっと違う記事かなぁ?








滋賀県 長浜 下駄や 下駄屋 下駄 鼻緒すげます 花緒すげます 鼻緒 花緒 オリジナル花緒 草履 雪駄 お祭り足袋 地下足袋 Bon Step 靴 利休下駄 鎌倉下駄 桐下駄 ヘップ スリッパ 衣料 帽子 24本骨傘 

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/05      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

HTMLページへのリンク

プロフィール

ご坊さん(大通寺)表参道・・・おおのの店です。

おおの履物店

長浜・・・・・うーん!
いやなことがあると、津軽三味線の撥をバンバンたたき・・・・気分爽快!
店内はいつも津軽三味線のBGM・・・・お蔭で三味線ファンの方ともお知り合いになれました。

ご来店下さるお客様との会話が楽しくって店を営業してます。

皆さん、足を運んでくださいね!

ホームページ

このブログの読者

参加コミュニティ一覧